X



【疑問】なんで異世界ってどこもかしこも中世ヨーロッパなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/03(月) 13:46:33.136ID:4362akM20
謎だよね
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/03(月) 14:42:47.009ID:h1Lfs6QS0
>>54
目覚めたら最強装備と宇宙船持ちだったので~~
ってやつは異世界?っぽいぞ
異世界というかゲーム世界っぽいけど
ヒロイン枠にエルフとかもでてくる
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/03(月) 14:43:41.634ID:brBc/a7Sp
>>56
ジムニーがそれを真似たんだろ
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/03(月) 14:45:37.701ID:sslac4nR0
剣聖!賢者!
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/03(月) 14:51:41.571ID:iGYU8s4v0
ナーロッパな
冒頭に剣と魔法の世界って言っとけば一発で世界設定伝わるし素晴らしい言葉だわ
ドラクエ風中つ国
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/03(月) 14:55:20.795ID:oDsgx36b0
お前が読んでるのがそれってだけじゃね
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/03(月) 15:01:48.454ID:B3aLu82C0
ヒモは中東異世界じゃないか?
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/03(月) 15:05:35.404ID:sslac4nR0
錬金術師!テイマー!
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/03(月) 15:08:13.209ID:TqyuVCmD0
異世界はほぼ近世で中世ってまずないよな
正規兵がいたり大帝国があったり戦争の規模が数百~数千人ではなく万単位だったり庶民が粥ではなく大麦のパンを食べていたり食料生産に従事してる人口が明らかに足りてなかったり
なんぞこれってのが多すぎる
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/03(月) 15:14:02.399ID:sslac4nR0
そもそも作中で中世なんて明言してる世界観もそんな無いと思うんだが
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/03(月) 15:19:00.107ID:dBOuQVWB0
スマホ太郎2期やるんだってな
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/03(月) 15:21:23.202ID:KaSPst4H0
よく出る売買されて無給で使われてる奴隷制度も謎
古代~中世の設定なら相続した土地や家業を持たずに雇われで働く労働者のことを奴隷と呼んでるはずだよね
そして町人も村人も普通に雇用されて労働してるけどそんなのは産業革命後の近代
アメリカの黒人奴隷のイメージで奴隷を考えてんのかな
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/03(月) 15:23:16.552ID:h1Lfs6QS0
根底にあるのはゲームだよ
歴史的根拠なんてこれっぽっちも参考にしてない
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/03(月) 15:23:52.125ID:M1yMM5la0
そこに行けばどんな夢も叶うというよ
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/03(月) 15:26:13.798ID:iGYU8s4v0
神や魔物がいて魔法やステータスがある世界を現実と比べるのは野暮でしょ
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/03(月) 15:37:48.344ID:CNlNFjxN0
あれはわざとテンプレ通りに作られてる
こんなおんなじようなの乱発してなにがしたんだ?って興味ない人は思うけど
出版社がそういう方向性でやってる
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/03(月) 15:38:56.293ID:8rFLMEep0
中華風も割とある
後宮モノ
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/03(月) 16:01:49.257ID:nP1zL9mM0
白人コンプの現れ
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/03(月) 16:03:46.289ID:/MxKno9Pa
>>1
最近は「日本人が心のどこかでヨーロッパをバカにしているから」なんじゃないかって思ってる
要するに、「アイツら未だに脳みそ中世なんでしょ?」みたいなのが表れてるのよ
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/03(月) 16:27:39.403ID:sslac4nR0
見当はずれすぎる
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/03(月) 16:35:16.080ID:2dWQ6Tbh0
中世ヨーロッパにメシ屋ができるほどの高度な食品流通技術はない
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/03(月) 16:36:32.005ID:0Mr0lTDm0
オタクは新しいものを受け付けない
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/03(月) 16:51:46.920ID:LXaeXLJoa
ドラクエ3の功績
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/03(月) 18:04:18.695ID:A66X34DVd
冒険者ギルドとかいう謎存在もよくある
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/03(月) 18:06:11.280ID:dAfL9c2N0
>>81
ギルドがある安心感
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況