韓国:大宇精工(現S&Tモーティー) K2

https://i.imgur.com/dhM9dLd.jpeg
画像上は発展改良型K2C1、下が素のK2

・素のK2は1985年から生産している
・先代のM16の後継として設計された、M16と共通の部品を持ちある程度製造過程を流用できる、M16より安いらしい
・簡単に言えば外観はM16、作動方式はAKを参考にしたとても堅実な作りで知られており、海外にも結構な数が売れた、名銃という評価も
・北朝鮮が持ってるっぽいのは大丈夫なんですかね
・イスラム国が持ってたのも大丈夫だったんですかね
・2016年から改良発展型であるK2C1が生産され、現代基準でも良好な使い勝手に……とはならなかった
・レールを追加したハンドガードに新たにアルミ素材を採用したところ、ある程度連射すると保持できない程の高熱を帯びる欠陥が報告された
・これは小銃では当たり前の、共通仕様と言っていいレベルの常識である、いい銃なのに変なところが抜けている、謎である
・フォアグリップを使えば解決する問題ではあるし現在ではレールカバーの追加もなされ改善されている
・「4ポジションのセレクターが使いにくい」という点を89式と共有している
・言わずもがな韓国は徴兵制を敷いているため、韓国人男性にとってはトラウマの象徴である