X



北海道旅行で行くべき場所

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 16:43:22.698ID:r1QuhtMM0
なお一人旅
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:12:46.159ID:r1QuhtMM0
意外とみんな北海道行ってるな
ためになるわ
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:13:50.254ID:r1QuhtMM0
>>63
えぇ…(ドン引き)
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:14:33.695ID:r1QuhtMM0
>>65
マジ?ただの北斗繋がりかよ!気になる!
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:14:37.446ID:alBwlTgQ0
奥尻とか離島もオススメ
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:15:07.255ID:APsg7qtIp
函館なら松風町にある滋養軒っていうラーメン屋の塩ラーメンとその近くにある福寿しっていう店の寿司が結構好き
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:15:21.634ID:Yl4bTKfqa
早朝から谷地頭で風呂つかって焼き鳥弁当あてにのむ
函館公園で出店のジャンクフードで飲みながら動物愛でる
ラッキーピエロでオムライス食って夜食用にチャイチキ買う
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:15:32.216ID:O044wo4T0
行ってよかったのは宗谷丘陵と摩周湖
飯が美味かったのは北のにしん屋さん
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:16:26.765ID:r1QuhtMM0
>>69
何があるのかと思ってgoogleマップみたら賽の河原で草
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:17:12.649ID:Cf7bhG5Qp
レンタカーは必須
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:17:40.445ID:rDB5uXXT0
富良野
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:17:50.983ID:dqpX6iMB0
函館五稜郭とオホーツク知床を一緒に観光するとなったら飛行機移動か、日程1週間になるからどちらかだけにして計画立てろ
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:18:02.115ID:r1QuhtMM0
>>71
ラッキーピエロ良さそうだよな
一個で腹一杯になりそう
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:18:31.509ID:tHAoNtJB0
離島は利尻以外は廃村
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:19:10.123ID:O044wo4T0
美幌峠の展望台もすごかった涙出た
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:19:23.843ID:uc6MLZkJM
>>75
富良野観光には早いでしょ
ラベンダーorスキー
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:19:26.121ID:r1QuhtMM0
>>76
一応6日を予定してる
長距離移動は深夜に夜行バス移動しながら寝るかな…
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:19:45.741ID:bmt77Q9T0
ラッキーピエロでバーガーとチキンカレーどか食い
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:20:20.544ID:r1QuhtMM0
>>74
札幌市内は電車で行けるか?
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:20:34.940ID:tHAoNtJB0
だからバイク貸してやるって言ってんだろ
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:20:42.535ID:uc6MLZkJM
>>81
レンタカー借りないの?
公共交通のみだと効率的に回れないぞ
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:21:55.765ID:r1QuhtMM0
>>84
いや、そんな迷惑かけられんわ
気持ちだけ貰っとくありがと
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:22:32.759ID:O044wo4T0
レンタカー無しとか地獄かよ
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:24:33.589ID:alBwlTgQ0
>>87
大野で獲れた米だな‥
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:24:41.755ID:r1QuhtMM0
>>85
あったほうが確実に良いんだろうけどね
広範囲移動で全部車運転は大変そうで…かといってあちこち移動のたびにレンタルも大変だし札幌か函館のどちらか移動の不便そうなとこで借りようか考え中
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:25:58.114ID:r1QuhtMM0
>>87
素晴らしい…記念に買って帰るわ
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:25:58.325ID:dqpX6iMB0
鉄ちゃんなら、留萌廃線とかで最終電車乗りに鉄道というのこの前あったな
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:26:00.634ID:APsg7qtIp
乗り捨てできるレンタカーを滞在中借りとけば?
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:26:07.151ID:tHAoNtJB0
住んでる側が車かバイク無いと無理だと言ってんのにアホなのか
函館市内の観光すら満足にできないぞ
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:26:11.887ID:O044wo4T0
北海道なんて札幌以外は全部田舎なんだから車前提だよ
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:27:48.720ID:r1QuhtMM0
みんなレンタカー必須コールがスゲェな…
函館は借りて移動することにする
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:29:05.648ID:dqpX6iMB0
ドラえもんがいれば大丈夫だぞ
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:29:29.690ID:fqwENWmlM
>>90
長距離って言っても札幌函館でも5時間程だから半端なんだよ。夜行にするにしても半端。なら途中に観光挟んで1泊したほうがいいよ
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:29:52.079ID:tHAoNtJB0
>>95
札幌だって地下鉄あってもいけるの時計台くらいなもんで大倉山とか羊ヶ丘展望台は無理じゃない
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:31:08.652ID:fqwENWmlM
>>96
新千歳空港のレンタカー屋は凄いぞ。千台レベルで止まってる
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:31:24.757ID:tHAoNtJB0
>>98
高速で3.5hだから函館朝一で飯食って出発したら昼には着くぞ
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:31:46.072ID:MFCRAGdz0
日高のおひさま牧場というところでちっこい馬をモフってこい
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:32:11.036ID:P8CAQa4d0
レンタカーなくても一部除いて電車とバスでどうにかなる
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:32:27.475ID:r1QuhtMM0
>>102
男1人では恥ずかしいです…
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:32:41.221ID:jaFMaclO0
全ての商業施設が車前提の位置どりしてるから公共交通機関だけじゃ大して見て回れないんだよな
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:33:02.935ID:r1QuhtMM0
>>100
そらスゲェな
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:33:57.594ID:d3ddD9YI0
函館に行くなら函館オンリーになるな
札幌旅行なら小樽とか北広島とかにも頑張ればいける
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:34:10.438ID:alBwlTgQ0
そもそも北斗市は名前募集した頃にちょうどスロットの4号機の北斗が大人気だったんだよ
明らかにそれが由来
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:34:27.404ID:tHAoNtJB0
ところで何日来るんだ?
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:34:42.553ID:O044wo4T0
>>99
どっちも市街外れだしね
近くまで行ってタクシーなりバスなり手段はあるからなんとか
それでもあったほうが楽だわな
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:35:05.471ID:fqwENWmlM
>>101
まぁ中空知在住だった俺が日帰り出来た程度だし
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:35:23.717ID:Df9zUwUM0
時計台見てみたい
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:35:26.533ID:r1QuhtMM0
>>108
ここ数十年くらいなのか
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:36:28.988ID:r1QuhtMM0
>>10
27の夜くる
帰るのは4日の朝
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:36:33.013ID:alBwlTgQ0
この時期北広島は混雑がやばい
新しい日本ハムの球場できたんでな
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:37:31.958ID:jaFMaclO0
休み合えば空港まで拾いに行って連れ回すんだがな
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:37:36.124ID:fqwENWmlM
>>113
車から通りすがりに眺めるだけで充分
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:37:59.347ID:r1QuhtMM0
>>112
パンは全部欲しいが日持ちしないな…!
ビールは確保しよう!
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:38:43.154ID:tHAoNtJB0
>>116
北広周辺はタクシーもつかまらないほどだよ
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:39:10.536ID:tHAoNtJB0
>>113
googleストリートビューで十分だぞ
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:39:28.323ID:r1QuhtMM0
>>116
あー、結構前にニュースでやってたな
球場の必要なスペースみたいなのが足りないとか
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:39:33.215ID:fqwENWmlM
>>115
in/outともに新千歳空港?
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:39:56.057ID:UyeIhXlmd
ダム
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:40:17.333ID:r1QuhtMM0
>>123
そう
往復チケはもうあるし変更はない
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:40:37.049ID:dqpX6iMB0
今月から来月いくなら、札幌でゴールデンカムイ展な
チェックしとけ
全国行脚してるやつだから、函館五稜郭での特別感ないかもしれんが
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:41:08.276ID:r1QuhtMM0
>>117
道民は優しい奴らが多いな…気持ちだけありがとやで
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:41:47.985ID:r1QuhtMM0
>>126
マジかよ調べとく
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:42:58.301ID:34nkty0Ra
>>128
森しかなくね
あんなみち北海道ならどこにでもある
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:43:00.690ID:O044wo4T0
網走監獄はしっかり見てると余裕で半日くうから気をつけろ
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:43:32.185ID:dqpX6iMB0
>>119 あれぱんと名乗っているだけの饅頭だから2か月ぐらい日持ちするから大丈夫
お土産に向いてるんや
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:43:51.392ID:tHAoNtJB0
>>125
新千歳から函館目指すのは1日捨てるからマジでやめといた方がいいぞ
往復の移動を夜行バスにするならなんとかなる
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:44:25.178ID:r1QuhtMM0
>>131
他の人も言ってたけどそんなかかるんか…?
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:44:43.910ID:fqwENWmlM
>>128
そのルートは頭に無かったわ。空知民なので、夕張や芦別周りが常
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:45:19.786ID:O044wo4T0
>>134
見るもの多くて広いからね
しかも監獄飯が食えるときた
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:45:21.639
>>7
汽車で行けよ
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:45:39.207ID:r1QuhtMM0
>>132
よっしゃ、お土産ようにコンプリートやサンキューやで
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:45:54.443ID:Rc29g6kO0
白老のウポポイ民族共生象徴空間はよかったぞ
博物館の見ごたえがあった
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:46:28.638ID:fqwENWmlM
>>133
空港夜着なら到着時刻にもよるけど、函館目指すのもアリじゃね?
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:46:38.555ID:r1QuhtMM0
>>133
やっぱ夜行バスか…
調べてみる
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:47:20.424ID:SxcEbylJa
蟹なら長万部
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:47:35.087ID:r1QuhtMM0
>>136
臭い飯が食えるだと…!?
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:48:04.656ID:r1QuhtMM0
>>139
ウポポイ?調べとく
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:48:33.705ID:fqwENWmlM
>>141
距離がビミョーだから、到着が滅茶苦茶早いぞ
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:49:55.600ID:O044wo4T0
>>143
だから朝一で入ってちょっと遅めの昼飯食うぐらいになった
車があればそこから屈斜路、摩周湖ぐらいは見にいけるが足が無いと何もできない
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:50:53.766ID:dqpX6iMB0
東京と大阪一緒に観光するような距離感あるからな北海道旅行w
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:51:14.183ID:SBMxJ6wYr
>>51
函館なら函館だけでプラン立てるか移動は飛行機考えるといいよ
高校函館にいたけど函館も函館で街が広くて1つの小さい県を見るくらいの気持ちないと日程きつくなるよ
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:51:44.156ID:r1QuhtMM0
>>145
早いっていっても深夜出発で5時間くらいだから朝6時くらいか?
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:51:58.285ID:O044wo4T0
函館は青森観光回ったほうがいいと思える立地してる
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:52:44.127ID:jaFMaclO0
函館朝早く着いたら 湯都里の休憩ルームでしばらく寝たらよろし
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:53:23.534ID:jaFMaclO0
>>139
ここ行ったけど良かったわ シャケ入ったラーメンは微妙だったけど
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:54:09.009ID:fqwENWmlM
>>149
そそ。まぁ朝市行けばいいか。空港から札幌行って夜行バスが効率いいかも
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:54:13.072ID:r1QuhtMM0
>>146
そこなんだよな
流石にあの辺りは車ないとキツイな…バスとか電車は調べてないからなんともだけど知床クルーズに目的絞ってるからそこまで行ければ…
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:54:49.335ID:jaFMaclO0
そういえばトマムの雲海も良かったな 時期合わないかもだけど
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:55:20.051ID:SxcEbylJa
当然函館のホテルは湯の川か?
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:55:22.102ID:r1QuhtMM0
>>154
新千歳からは深夜バスないっぽいな…
札幌スタートか
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:55:52.320ID:r1QuhtMM0
>>151
いいな、調べてみる
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:55:52.394ID:tHAoNtJB0
>>140
新千歳から函館の夜行バスないはず
JRで行くならありかもだけどそれなら函館着にして北上ルートにした方が安いんだよな
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:56:03.975ID:fqwENWmlM
>>150
青森県はテレビ北海道が映ると聞いたことがある
レアなテレビ東京系が受信可能
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:57:55.333ID:r1QuhtMM0
>>156
雲海って時期があるんか?うーん…
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:58:14.777ID:tHAoNtJB0
もう素直にバイク借りれよ
俺も乗らずに置いてるだけだから使われる方がバイクにもいいんだよ
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:58:36.507ID:r1QuhtMM0
>>152
未知の土地には未知の魅力があるんやで
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:59:20.694ID:jaFMaclO0
>>162
雲海テラスのオープンが大体毎年GW明けくらいなんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況