X



北海道旅行で行くべき場所

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 16:43:22.698ID:r1QuhtMM0
なお一人旅
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:41:47.985ID:r1QuhtMM0
>>126
マジかよ調べとく
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:42:58.301ID:34nkty0Ra
>>128
森しかなくね
あんなみち北海道ならどこにでもある
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:43:00.690ID:O044wo4T0
網走監獄はしっかり見てると余裕で半日くうから気をつけろ
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:43:32.185ID:dqpX6iMB0
>>119 あれぱんと名乗っているだけの饅頭だから2か月ぐらい日持ちするから大丈夫
お土産に向いてるんや
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:43:51.392ID:tHAoNtJB0
>>125
新千歳から函館目指すのは1日捨てるからマジでやめといた方がいいぞ
往復の移動を夜行バスにするならなんとかなる
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:44:25.178ID:r1QuhtMM0
>>131
他の人も言ってたけどそんなかかるんか…?
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:44:43.910ID:fqwENWmlM
>>128
そのルートは頭に無かったわ。空知民なので、夕張や芦別周りが常
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:45:19.786ID:O044wo4T0
>>134
見るもの多くて広いからね
しかも監獄飯が食えるときた
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:45:21.639
>>7
汽車で行けよ
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:45:39.207ID:r1QuhtMM0
>>132
よっしゃ、お土産ようにコンプリートやサンキューやで
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:45:54.443ID:Rc29g6kO0
白老のウポポイ民族共生象徴空間はよかったぞ
博物館の見ごたえがあった
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:46:28.638ID:fqwENWmlM
>>133
空港夜着なら到着時刻にもよるけど、函館目指すのもアリじゃね?
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:46:38.555ID:r1QuhtMM0
>>133
やっぱ夜行バスか…
調べてみる
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:47:20.424ID:SxcEbylJa
蟹なら長万部
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:47:35.087ID:r1QuhtMM0
>>136
臭い飯が食えるだと…!?
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:48:04.656ID:r1QuhtMM0
>>139
ウポポイ?調べとく
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:48:33.705ID:fqwENWmlM
>>141
距離がビミョーだから、到着が滅茶苦茶早いぞ
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:49:55.600ID:O044wo4T0
>>143
だから朝一で入ってちょっと遅めの昼飯食うぐらいになった
車があればそこから屈斜路、摩周湖ぐらいは見にいけるが足が無いと何もできない
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:50:53.766ID:dqpX6iMB0
東京と大阪一緒に観光するような距離感あるからな北海道旅行w
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:51:14.183ID:SBMxJ6wYr
>>51
函館なら函館だけでプラン立てるか移動は飛行機考えるといいよ
高校函館にいたけど函館も函館で街が広くて1つの小さい県を見るくらいの気持ちないと日程きつくなるよ
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:51:44.156ID:r1QuhtMM0
>>145
早いっていっても深夜出発で5時間くらいだから朝6時くらいか?
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:51:58.285ID:O044wo4T0
函館は青森観光回ったほうがいいと思える立地してる
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:52:44.127ID:jaFMaclO0
函館朝早く着いたら 湯都里の休憩ルームでしばらく寝たらよろし
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:53:23.534ID:jaFMaclO0
>>139
ここ行ったけど良かったわ シャケ入ったラーメンは微妙だったけど
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:54:09.009ID:fqwENWmlM
>>149
そそ。まぁ朝市行けばいいか。空港から札幌行って夜行バスが効率いいかも
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:54:13.072ID:r1QuhtMM0
>>146
そこなんだよな
流石にあの辺りは車ないとキツイな…バスとか電車は調べてないからなんともだけど知床クルーズに目的絞ってるからそこまで行ければ…
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:54:49.335ID:jaFMaclO0
そういえばトマムの雲海も良かったな 時期合わないかもだけど
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:55:20.051ID:SxcEbylJa
当然函館のホテルは湯の川か?
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:55:22.102ID:r1QuhtMM0
>>154
新千歳からは深夜バスないっぽいな…
札幌スタートか
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:55:52.320ID:r1QuhtMM0
>>151
いいな、調べてみる
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:55:52.394ID:tHAoNtJB0
>>140
新千歳から函館の夜行バスないはず
JRで行くならありかもだけどそれなら函館着にして北上ルートにした方が安いんだよな
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:56:03.975ID:fqwENWmlM
>>150
青森県はテレビ北海道が映ると聞いたことがある
レアなテレビ東京系が受信可能
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:57:55.333ID:r1QuhtMM0
>>156
雲海って時期があるんか?うーん…
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:58:14.777ID:tHAoNtJB0
もう素直にバイク借りれよ
俺も乗らずに置いてるだけだから使われる方がバイクにもいいんだよ
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:58:36.507ID:r1QuhtMM0
>>152
未知の土地には未知の魅力があるんやで
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:59:20.694ID:jaFMaclO0
>>162
雲海テラスのオープンが大体毎年GW明けくらいなんよ
0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:59:50.744ID:jaFMaclO0
>>159
今調べたら 湯の箱こみち って名前に変わってたわ 気をつけて
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 17:59:52.248ID:r1QuhtMM0
>>157
安く済ませたいからまだあんまり予定詰めてない…
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 18:00:13.744ID:dqpX6iMB0
道東でTV東京系見れるようになったの札幌と同時じゃなかったようなw
0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 18:01:46.588ID:hSB1iy74d
厚岸
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 18:02:01.325ID:fqwENWmlM
>>167
GWだからホテル安くないんじゃね?
北海道は基本的に冬場の観光客は捨てて春夏で1年分を稼ごうとしてるからホテル高いぞ
0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 18:02:15.233ID:r1QuhtMM0
>>165
なんで長期休暇後…

>>166
あざっす
0172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 18:02:33.997ID:hSB1iy74d
道東でテレ東入ったのは地デジなってしばらくしてだぞ
道東民はポケモンを見ずに育ってる
0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 18:02:35.371ID:dqpX6iMB0
北海道くるの夕張の夕張メロン食いほーだい始まってる時期かな?
余市のウニ始まるのも?
0174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 18:03:24.547ID:alBwlTgQ0
>>167
函館空港からだと湯の川温泉が近い
五稜郭もまあ湯の川から近い

朝市とか十字街とか函館山行くなら函館駅前の方が近い
0175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 18:03:32.738ID:fqwENWmlM
>>168
過疎ど真ん中のクソ田舎だったけど、空知地方は札幌圏だから恵まれてたんだな
0176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 18:03:53.641ID:r1QuhtMM0
>>170
お高めホテルはなしだな!
素泊まりで美味いもん食う
0177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 18:04:56.114ID:tHAoNtJB0
>>176
バイクにキャンプ道具もつけてやるからヒグマ童貞すててこい
0179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 18:05:59.543ID:r1QuhtMM0
>>174
湯の川は覚えとく
0180以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 18:07:19.930ID:dqpX6iMB0
函館北斗行くなら、そこで北斗神拳身につけてヒグマとたたかえw
0181以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 18:07:49.840ID:r1QuhtMM0
>>177
オレの命は一つしかねーんだよ!
食うのは良いけど食われるのは嫌だよ!
0183以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 18:08:42.875ID:tHAoNtJB0
>>178
五勝手屋羊羹をフェラするのが道南の思春期あるあるだって聞いた
0184以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 18:08:54.839ID:r1QuhtMM0
>>178
一パイ1200円は草ですよ
0185以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 18:09:53.884ID:r1QuhtMM0
>>180
熊は安全なとこから見るだけでいいです…
0186以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 18:10:13.647ID:c758SKjW0
コスケとかいう北海道ドライブYouTubeみてたが庶民が行く回転寿司すら美味そうだったわ
0187以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 18:11:03.896ID:dqpX6iMB0
五勝手屋羊羹今は五勝手屋ロールという菓子に力入れてて物産展にやってくるんだぜ
0188以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 18:11:31.879ID:d3ddD9YI0
寿司食いたいかったらトリトン行ってくれ
市場とかは知る人ぞ知るグルメみたいなもんで味と値段の保証はできないけど
トリトンは道民がみんな知ってて大体の人がオススメするから
0189以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 18:11:49.971ID:r1QuhtMM0
>>182
どこかと思ったら稚内方面かよ!
そっちはスケジュール的に無理だ
0190以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 18:12:43.421ID:dqpX6iMB0
シュークリーム買うなら北菓楼
0191以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 18:14:39.403ID:r1QuhtMM0
>>188
チェーンの回転寿司か
札幌市内にいくつかあるし行って見るか
0192以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 18:15:02.092ID:dqpX6iMB0
>>188 知床、北見も予定にあるみたいだから、どうせなら北見のトリトン本店おすすめした
0193以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 18:15:19.320ID:DaFWPnn2M
1週間もいるなら北海道らしい肉料理、ジンギスカンも食べてくれ
地元愛ということで一番有名な松尾ジンギスカンをお勧めしとく
0194以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 18:15:41.968ID:0SZmNx080
網走がいいってマチアプの女から聞いた
0196以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 18:17:36.344ID:r1QuhtMM0
>>187
羊羹いいな
お高いからお土産じゃなく現地で食べるか

食ってばっかで胃袋の隙間残ってんのかこれ…?
0197以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 18:17:49.987ID:DaFWPnn2M
>>195
松尾の真空パックにベル付けて食べる
0198以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 18:18:07.092ID:tHAoNtJB0
移動手段はマジレスしてやると2525レンタカーが1番安いから
千歳でニコニコレンタカー借りて函館方面を道の駅利用の車中泊で行くのが1番安い
JRで片道9000円、夜行バスだと5000円
ニコニコは1日4000円
途中の支笏湖、洞爺湖、ウポポイ、クマ牧場、室蘭地球岬など寄るのは車ないと無理
ただ、北海道の4月末の夜はまだまだ長袖だからな
0199以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 18:19:06.918ID:r1QuhtMM0
>>193
ジンギスカンなー
あの独特の臭みが苦手なんだよね…本場のやつは美味いって聞くけど
0200以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 18:19:28.454ID:DaFWPnn2M
>>195
あとね、地元愛なんでタレ系はソラチでいきたい
ベルのほうがよく売ってるけど
0201以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 18:19:51.618ID:alBwlTgQ0
ラムしゃぶがオススメ
もちろんベルジンギスカンたれが理想
0203以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 18:21:07.656ID:r1QuhtMM0
>>198
GW中にその値段で借りれんのかな…?
値段通りならありなんだが
0204以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 18:22:42.810ID:d3ddD9YI0
>>199
俺も臭くて嫌いだったけど
ハイジ牧場ってとこのジンギスカンが全く臭みなくて美味かったぞ(観光にはオススメしないが)
それ食ってから臭い肉も食えるようになった
0205以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 18:22:55.263ID:EesJ3GPf0
網走行くなら道中のタウシュベツ川橋梁とオンネトーもどうぞ
タウシュベツの橋はそろそろ崩れて無くなりそうだしツアーか役所でゲートの鍵借りなきゃ近くまで行けないハードルの高さだけど一見の価値ありだぞ
0206以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 18:25:18.548ID:dqpX6iMB0
ジンギスカン食べたことないなら、
お土産ように北海道ローカルコンビニで500円未満でお一人よう味付けジンギスカン売ってるからそれためせ

いまならホットシェフでジンギスカン弁当やってるかな?
0207以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 18:26:45.875ID:DaFWPnn2M
>>199
松尾ジンギスカンみたいな漬け込んだやつは臭みが取れてる。新鮮な生ラムにつけだれが至高だけど、臭みが残るかも
0208以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 18:27:25.775ID:mdG4yrI/0
お盆にバイクでビジホ泊のみ(キャンプ無し)ツーリングって可能?
北海道行った事ないから宿泊周りの勝手がわからん
0209以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 18:27:29.298ID:alBwlTgQ0
>>206
味付け肉は邪道
精肉店で売ってる丸肉こそが本当のジンギスカン
0211以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 18:28:10.444ID:r1QuhtMM0
>>205

タウシュベツ川橋梁興味あるけど場所がまたスゲーな
0212以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 18:28:16.317ID:O044wo4T0
>>208
まさにそれした
前日に宿取りながら行けば余裕
0213以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 18:28:37.807ID:tHAoNtJB0
>>203
ニコニコレンタカーは名前の通りそれが売りだからな
https://i.imgur.com/uszbVkz.jpg

ただ、せっかくVIPPERなら道民VIPPER頼って泊めてもらったりしたりいいと思うぞ
道民VIPPERって毎年来るやついて相手しなれてるからすんなりケツに入れてくれるぞ
0214以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 18:28:56.791ID:vv6pC9I70
栗の木ファーム
0215以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 18:29:00.052ID:Et3dik+f0
うに丼むちゃくちゃ美味い店あるけど混雑したら嫌だから書かない
0216以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 18:30:55.558ID:r1QuhtMM0
>>210
セイコマ近くにあるけどどの店舗にもあるもんかな?
0217以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 18:32:46.397ID:otNI3DbY0
レンタカー借りて一人旅したことあるけど、たぶん北海道ってどこ行くべきかって言うよりも
自分で運転なりで移動してデカさを体験するのが一番印象に残るっていうか体験になると思うわ

あと、東京とか都市部から行くならとりあえず星空は見た方がいい
0218以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 18:33:20.418ID:r1QuhtMM0
>>213
72時間でこれなら格安だな!
ただ8時からだからスタートがだいぶ遅れるな…
函館で借りて札幌で乗り捨て出来るなら最高なんだが
0219以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 18:34:13.876ID:dqpX6iMB0
>>216 北海道店舗ならあるはず
埼玉茨城店舗にはない

https://www.seicomart.co.jp/sp/instore/hotchef.html

ジンギスカン弁当は今だけ
なくの方は定番みたいやが、ここ最近は値上げをこれもしてる
200円台では購入できない
0220以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 18:35:24.605ID:tHAoNtJB0
>>218
いやいや千歳から借りて函館行って千歳に戻ってくるんだよ
千歳か札幌でニコニコ借りてそのまま道南をグルっとレンタカーで制覇してこい
0221以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 18:35:54.598ID:r1QuhtMM0
>>219
残念
本場で食って克服してみるか
0222以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 18:36:33.685ID:dqpX6iMB0
>>219
なく → 味付け肉
0223以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 18:38:16.780ID:Et3dik+f0
なんか札幌駅にサンドイッチの自販機あってそれが美味いみたいな話聞いて
次電車旅行も良いかなと思ってる
0224以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 18:39:21.645ID:w63Iu92a0
函館とかくそつまらんからやめとけ
キノコ王国行け
0225以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 18:40:28.329ID:dqpX6iMB0
>>220
札幌から函館また札幌ひとりでレンタカーなら
道東行く前に燃え尽きて旅行終了じゃね
0226以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 18:40:40.122ID:r1QuhtMM0
>>220
車旅もいいなぁ…
網走、知床行かないなら函館、札幌をたくさん満喫したいな
うーん…
0227以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 18:41:14.365ID:uJyugPr7p
霊所巡りなんてどうだい?
0228以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/02(日) 18:42:32.122ID:r1QuhtMM0
>>227
動画で見る分には最高だけど家までお持ち帰りしたくないから嫌じゃ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況