X



AWSの資格を12個全て取ったけど、来年度の年収400万だわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 10:39:07.310ID:rRzmyS5T0USO
日本すげー
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 10:56:02.855ID:fxET1MiA0USO
>>45
どこの転職サイトに登録してるの?
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 10:56:28.790ID:rRzmyS5T0USO
>>46
それな
やっべーぞ
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 10:56:41.541ID:iyWRp3610USO
高度情報処理技術者試験に含まれる8つの資格を全て取る方が凄い
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 10:56:52.495ID:rRzmyS5T0USO
>>47
わかるー
Azureの時代くるよな
さっさと転職したい
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 10:56:59.430ID:rRzmyS5T0USO
>>48
つよい
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 10:57:14.362ID:rRzmyS5T0USO
>>49
つらい
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 10:57:23.015ID:rRzmyS5T0USO
>>50
bizreach
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 10:57:34.564ID:rRzmyS5T0USO
>>52
高度は一個しかもってない
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 10:58:09.853ID:gltVjIFK0USO
エンジニアって転職でお賃金上げていくもんだろ
まぁ こんなスレ立てるようなやつ仕事出来るわけないからお賃金上げても地獄だろうな
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 10:59:08.708ID:qB+mqYdAdUSO
>>45
えっSEの中では常識だろ
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 10:59:54.976ID:rRzmyS5T0USO
>>58
まじかー
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:00:04.003ID:rRzmyS5T0USO
>>59
どこの世界線?
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:01:47.352ID:iAMV9T1CdUSO
IT系で資格たくさん取る奴って発達系の無能が多い
勉強は出来るけど業務で使えなくてスキルも低いから年収も上がらない
2023/04/01(土) 11:01:53.232ID:53I3QPAx0USO
プラクティショナーですらムズイのによく12もとったな。
実機操作したことない俺には無理だ。
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:02:05.125ID:/SJVoc450USO
>>61
お前の先輩が適当なこと言って EC2 にリフトだけさせた連中がオンプレに戻ってきてる
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:02:18.120ID:HziAHVfhrUSO
もしこれが院卒だったら日本終わっているわ
学卒ならまぁそんなもんだろ舐められているんだよ
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:02:38.014ID:qB+mqYdAdUSO
>>61
IT企業及び製造業の基幹システムだよ
無知すぎない?

https://www.panasonic.com/jp/business/its/greenlake/column-2.html
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/07478/
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2005/04/news002.html
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:03:45.063ID:/SJVoc450USO
日本の IT はもうダメだから外資行った方が良いよって言ってたけど今外資 IT レイオフ祭りで全く採用してないからな
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:03:49.432ID:qB+mqYdAdUSO
>>65
大学院(修士)出ただけで自分はすごいと勘違いしてる奴多いな
研究したいなら博士行けよって思う
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:04:24.496ID:rRzmyS5T0USO
>>62
それな
まじで発達かも
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:04:44.574ID:rRzmyS5T0USO
>>63
プラクティショナーは簡単じゃね?
3日で受かるよ
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:05:15.022ID:rRzmyS5T0USO
>>65
東大院卒だから泣いてるんだよなぁ
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:05:15.306ID:HziAHVfhrUSO
>>68
実際そういう世の中だしな
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:05:48.615ID:rRzmyS5T0USO
>>67
わかるそれな
一年前はめっちゃ採用してたのに今絞りまくってるからどうにも動けん
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:06:18.243ID:HziAHVfhrUSO
>>71
なんでそんな終わったところにいるんだよ
もしくはどんだけ自己プレゼン下手なんだよ…
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:06:42.985ID:rRzmyS5T0USO
まじで博士行かなかったことを公開してる
研究成果出てたし行けば3年で出てこれたと思うんだよなぁ
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:06:56.694ID:8CgghE3/0USO
>>71
院卒ロンダ?
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:07:43.655ID:rRzmyS5T0USO
>>74
絶望的なのは俺がAWSの資格を全て取り終わったということを知ってる人が会社に一人もいないことだよね
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:08:10.228ID:gltVjIFK0USO
院卒エンジニアは使えるヤツと使えないヤツがはっきり分かれるよな
使えないヤツは人間関係の構築が障害者レベルでヘタ
2023/04/01(土) 11:08:28.969ID:/cCPWJZIpUSO
言われたことしかやらない
職場で自分の地位を上げようと努力しない
資格だけ持ってても実務能力が絶望的にゴミ
学歴に変なプライド持ってて人間関係もギクシャクしてそう
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:08:43.051ID:rRzmyS5T0USO
>>76
じゃないよ
ロンダ馬鹿にしてるやつってそもそもそんなにいないぞ
大学院なんて研究成果出るかが全てなんだから学部をどこで過ごしたかなんて誰も興味ない
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:08:54.926ID:HziAHVfhrUSO
>>77
?社費で受けているのではないのか?
とりあえず全て取りましたくらい軽く言っておけよ
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:09:16.963ID:rRzmyS5T0USO
>>78
俺じゃん
会社の交流会を全て不参加してるからね
83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:09:40.422ID:rRzmyS5T0USO
>>79
まさに俺
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:10:44.331ID:/SJVoc450USO
>>82
お前と一緒に働きたいって思ってるやつ一人もいないんじゃね
採用するかどうかって結局そこよ?
85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:11:31.831ID:HziAHVfhrUSO
>>82
研究成果だって発表しなきゃやっていないと同じだろ
頭いいなら人付き合いも研究と同じように付き合えよ
86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:11:35.429ID:3qQePF5z0USO
エーダブルエスって何?
87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:12:17.088ID:rRzmyS5T0USO
>>81
うちは、このリストの資格取ったら資格補助出すから申請してねーって感じ
申請先は違う部署のそういう申請捌くところだから、俺の周りの人は全然知らないはず
2023/04/01(土) 11:12:25.618ID:bGUjJSwK0USO
そんなんだからテープ係で燻ってんだよ
これから先も正社員がクビにならないとは限らない
法改正されたら真っ先に放逐されて詰むだろうな
89以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:12:26.105ID:MMIygqx2rUSO
新卒俺より年収低いやん
90以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:13:15.012ID:/SJVoc450USO
>>86
これから廃れていくから知らなくていいよ
2023/04/01(土) 11:13:34.609ID:WEzJjIU80USO
資格だけとっても意味ねえって半年前に言った気がするけどお前か
92以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:14:18.917ID:rRzmyS5T0USO
>>84
うーん
なんか周りと合わないんだよなぁ
俺はIT技術が好きだから今の会社入ったのに、周りの人全然IT技術好きじゃないんだもん
93以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:14:34.729ID:qB+mqYdAdUSO
ADのクラッド化でAzure使おうとしてるくらいで、AWSなんか一切使おうと思わないわ
ベンダーに騙されてるだけなんだよなあ
Amazonはほんと営業うまいわ
94以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:15:30.875ID:rRzmyS5T0USO
>>85
会社って他人の努力に敬意なくね?
研究発表だと敬意ない発言ってほぼないけど、会社って平気で馬鹿にしたりするじゃん
だから言っても面倒いだけだなぁってなるんだよね
95以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:16:12.049ID:rRzmyS5T0USO
>>88
つらいね
96以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:16:17.978ID:rRzmyS5T0USO
>>89
かなしー
97以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:16:33.440ID:rRzmyS5T0USO
>>91
資格以外もやってるから困るんだよなぁ
98以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:18:08.972ID:3gcdv658aUSO
お前が無能定期
99以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:18:31.950ID:2LipdjnlMUSO
>>92
世の中そうゆうもんだよ
2023/04/01(土) 11:18:34.482ID:WGPkUOQCaUSO
その年収が妥当かは年齢次第だけど、全冠にしては低いな。クラスメソッドって平均どれくらいなんだろ。
101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:18:38.566ID:/SJVoc450USO
>>92
どうせクラメソがどっかでしょ?
自分が嫌われてること認めて行動変えていくか、嫌いだけど一緒に働きたくなる別のバリュー出すかしないと、一生そのままよ
102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:19:27.475ID:hKuoURef0USO
>>77
あのさ一人もいないってw
言わなきゃだれも知らないよ人間テレパシー持っていないんだよ
知ってた?
103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:19:30.498ID:HziAHVfhrUSO
>>94
表面的なことにいつまでも囚われていると外資いっても報われないぞ
104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:19:46.460ID:rRzmyS5T0USO
クラスメソッドじゃないよ
普通に超大手のSIer
105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:20:27.076ID:rRzmyS5T0USO
>>102
知らんかった
でも言うタイミングがそもそもないんだよね
リモートワークだし
106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:20:29.578ID:qB+mqYdAdUSO
>>100
その会社の営業と連絡してるけど有名な会社なん?
全然レスポンス無くて取引やめようかと思ってるんだが
107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:21:00.065ID:gltVjIFK0USO
>>94
努力は認められるけど
苦労は認められることはない
108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:22:12.580ID:rRzmyS5T0USO
>>103
表面的って言ってもなぁ
せっかく半年かけて勉強して全冠しましたーって言って、リアルに「資格とっても意味ないぞ」とか言われたら普通に凹むじゃん
だったら最初から報告しないほうが良いかなあってなる
109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:22:49.809ID:/SJVoc450USO
ちなみに製品詳しいだけの資格コレクターより ChatGPT と仲良くしたいと思ってるやつが大半だからバリューにならん
2023/04/01(土) 11:23:14.150ID:OPm+73ai0USO
資格無し
リモート
で500万

とどっちがいいかな
111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:23:39.358ID:OSLdkdly0USO
上司に何か言われて全部取ってやるってスレ立ててた人?
112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:23:51.589ID:rRzmyS5T0USO
>>100
ちょうど今日から2年目だね
昨日まで一年目だった
113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:24:20.950ID:rRzmyS5T0USO
>>111
そうだね
114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:25:10.214ID:HziAHVfhrUSO
>>108
いい大人なんだからあとは自分で判断しなさい
115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:25:32.264ID:qB+mqYdAdUSO
自分で考えられないのかな
116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:25:49.281ID:3gcdv658aUSO
>>115
アスペだよ、この人
117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:26:54.461ID:rRzmyS5T0USO
>>114
俺にこの会社が合ってないのかなぁって思ってる
辞めるっきゃねぇなぁと思ってる
2023/04/01(土) 11:27:02.534ID:L6ewTduqpUSO
上司も無能の扱いに困って指示するのめんどいから資格勉強させときゃいいかって考えたんだろ
119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:27:08.316ID:rRzmyS5T0USO
人にアスペとか言うなよ
悲しいだろ
120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:28:05.531ID:3gcdv658aUSO
>>117
その会社ではなく社会性がないので人間社会に合わないんだよ
121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:28:41.873ID:dyrlkinfrUSO
特に資格を活かしてない詩文卒の俺よりだいぶ渋いやん
122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:29:06.278ID:rRzmyS5T0USO
上司も技術的な仕事したきゃとりあえずAWS資格取れって軽い気持ちで言ったんだろうけど、俺はそれを馬鹿真面目に受け取って全部取ったのよ
でも実際はうちの部署にパソコンのシール数える仕事しかないわけで、資格取ってもしょうがなかったのよ
悲しいね
123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:29:42.780ID:OSLdkdly0USO
さすがにAWS全部は凄すぎる
俺なんてGCPの最初でひぃひぃしてるのに
124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:29:53.226ID:rRzmyS5T0USO
>>120
それや
125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:30:10.446ID:hKuoURef0USO
>>105
上司に
ご報告ですがって書きだしで
資格取れたのでAWS系の仕事対応できますってチャットでもメールでも一通送っておけば?

手当が変わるのか様子見て転職判断すれば?
126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:30:13.425ID:HziAHVfhrUSO
>>117
俺の経験則だけどそういう人は数社変えた後に自分に致命的に足りなかったものに気がつくんだけどその時はもう挽回が難しくなっているんだよね。
周りで数人程度だけど居る

発達系の診療やっている病院に相談してみるのもいいかもね
老婆心でアドバイスしておきます。
2023/04/01(土) 11:30:44.749ID:WGPkUOQCaUSO
難易度やコストの割に合わないイメージ。需要も多いけどAzureやGCPに比べて供給が多いから。

全冠持ってても業務はSAPあればあとは個別に調べるだけで十分なケースばっかりな印象がある。実際は役にたってるの?
128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:30:56.110ID:SEgZy9SvMUSO
奴隷だものな
129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:30:57.811ID:LRLqh4Cx0USO
非IT系だけどIT系資格って簡単すぎるから上がんないじゃねーの?
資格板とかで文系には無理とかIT実務ないと無理とか言っつくるやついるけど他の実務に役に立つ資格の難易度わかってないだろって思うわ
ITの知識もあったら良いなくらいの低いモタベーションで高度情報処理資格2つとった
130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:33:29.206ID:rRzmyS5T0USO
>>125
いや手当は変わらないと思うよ
実は資格の受験料申請の承認プロセスで上司の承認一回挟まるから、俺がAWSの資格取りまくってることは薄々知ってるはず
でも今俺がやってる仕事を引き継げる人が俺以外にいないから4月からも同じ仕事することになってるもん
131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:33:57.285ID:rRzmyS5T0USO
>>126
大学院戻るかなぁ
研究したいし
132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:34:52.031ID:rRzmyS5T0USO
>>127
実務はAWSあんま使わないからなぁ
知識そのものは一回も役に立ってはないね
2023/04/01(土) 11:35:08.629ID:L6ewTduqpUSO
テープ係しか仕事ないって今の部署は何の部署なの
2023/04/01(土) 11:35:50.074ID:OPm+73ai0USO
>>129
ITとIT資格って関係ないからな
資格あっても実務ダメなやつが多い
135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:36:31.554ID:rRzmyS5T0USO
>>129
そーかもね
IT資格簡単なんだよな
別の業界行こっかなぁ
136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:36:50.095ID:rRzmyS5T0USO
>>133
若手は雑用係なのよ
137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:37:06.501ID:LRLqh4Cx0USO
>>134
めっちゃわかるわ
IT系資格複数持ってる非IT系の俺は実務全くわからんし
138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:37:22.785ID:hKuoURef0USO
>>130
じゃあ次行ったほうがいいね
時間は浪費しないほうがいいよ
139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:37:37.175ID:rRzmyS5T0USO
5年目ぐらいまで雑用係やるから実質的に雑用の仕事しかない
140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:38:20.205ID:gltVjIFK0USO
>>139
無職がバレたなw
141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:39:38.133ID:rRzmyS5T0USO
>>140
お前こそSIerを舐めてるな
142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:42:59.096ID:URN0Ihr2aUSO
>>140
お前年収低そう
143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:43:00.524ID:GLFZ+wke0USO
セキュリティ系の資格色々持ってます!→ふーん
みなさんご存知のあのサービスのセキュリティは僕が担当してました!→うおぉ!!!
こういう世界ですし
144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:44:05.784ID:HziAHVfhrUSO
>>131
それもひとつ手だろうな
2023/04/01(土) 11:44:35.709ID:bGUjJSwK0USO
>>136
同期はどんな仕事してんの?
146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:44:47.616ID:rRzmyS5T0USO
>>143
たし蟹
じゃあ俺がこの会社にいる限りは無理やなぁ
147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:44:53.111ID:Owt9PzOorUSO
普通に引く手あまたでは
少なくともうちでは欲しい
148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:45:03.039ID:rRzmyS5T0USO
>>145
派遣の人のパソコンを準備したりとかかな
149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/01(土) 11:45:37.863ID:Owt9PzOorUSO
クラウドの資格って実務に近いから役立つよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況