X



【緊急】バイク乗りちょっと来てくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/31(金) 21:40:51.432ID:swIZ5ejD0
任意保険どこの入ってる?
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/31(金) 22:19:46.821ID:jtfR0XxY0
東京海上日動だな
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/31(金) 22:21:00.147ID:2xTufDbta
>>22
単独事故で自分が怪我した場合も対応できるもんなの?
それか他に何か掛けてた?
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/31(金) 22:30:25.424ID:jcjKdXupa
よく壊れる旧車だからレッカー手厚いあいおい
200キロまでレッカー何回でもタダだから保険料よりレッカー代が高くて元取れる
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/31(金) 22:34:17.811ID:2xTufDbta
保険て難しいなー
保険の窓口とか行って説明聞きながらの方がいいんかな
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/31(金) 22:49:55.020ID:xjJKV8G20
ja、19歳で自損は保証されないけど対人対物無制限、ロードサービスありで年間三万ちょい
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/31(金) 22:52:35.000ID:swIZ5ejD0
>>27
てことは年間2500ちょいか
これぐらいなら全然払えるな
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/31(金) 22:53:23.289ID:gEePFPv30
おれは東京海上日動だけどチューリッヒが一番やすかったきがす
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/31(金) 22:55:11.481ID:swIZ5ejD0
チューリッヒロードサービスどうなってんのかと思ったら無料でついてるんだな
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/31(金) 23:04:40.444ID:R5h0LxRt0
あいおいニッセイ同和損保だわ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/31(金) 23:11:59.096ID:+uRkoSqPd
三井ダイレクト
0033【;´∀`】‹ネックウォーマーでポッカポカ
垢版 |
2023/03/31(金) 23:17:54.183ID:oTyPpzcD0
>>24
いや、お見舞い金という形で通院1日に付き4000円貰ってたよ
掛金月1500円だったので凄く助かったけど今度から等級変わって3500円になるのが痛いけどねw
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/31(金) 23:26:29.840ID:IJGbKr+7a
>>33
当然だけど使うとやっぱり等級変わるんだな
取り立て6等級スタート覚悟してたけど1700〜2500ぐらいで入れそうだから安心した
月3500ぐらいまで頑張って搭乗者とか他にもつけようとかと思ったけど1年間2人乗り出来ないしとりあえず安いの入ってみる

皆さんありがとうございました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況