X



【画像】このバイク買いたいんだけど、お前ら的にどうお??

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/31(金) 13:20:00.581ID:bjHZfYka0
gpxってメーカーのlegend150fiって車種

https://i.imgur.com/dQ4135y.jpg
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/31(金) 13:20:47.720ID:bjHZfYka0
用途は基本街乗り、通勤とかに使う感じ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/31(金) 13:21:01.088ID:bjHZfYka0
どうなの?教えてエロい人!
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/31(金) 13:21:06.303ID:csC+In/u0
インドかどっかのだよな
専門店も少ないしパーツも少ないから飽きると思うぞ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/31(金) 13:21:27.355ID:S55vsWs/0
金の無駄
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/31(金) 13:21:35.955ID:AnDD1P830
35万円か
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/31(金) 13:21:47.999ID:vjpOUM5EM
俺は好き
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/31(金) 13:21:58.868ID:bjHZfYka0
>>4
たしかタイだったかな?
カスタムとか難しそうだから興味ないんだけど、やっぱあかん?
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/31(金) 13:22:13.452ID:bjHZfYka0
>>6
そう安いよな、それもある
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/31(金) 13:22:29.212ID:csC+In/u0
新車価格安いし最初はいいと思うけど見てくれるショップが多分少ないからトラブル自分で解決出来るなら選択肢としてはあり
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/31(金) 13:22:37.573ID:TbEQ/eyJM
何を教えて欲しいの?俺はいいと思うけど
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/31(金) 13:23:16.361ID:P3gpNUAca
かっこいい
カフェレーサーってやつか
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/31(金) 13:23:18.266ID:csC+In/u0
>>9
VTRのifモデル買った方が中古でも幸せになれそうだけどな
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/31(金) 13:25:26.764ID:eJ2LD0630
GBクラブマンが好き
2023/03/31(金) 13:26:17.864ID:yqnrhUHTa
良いけど盗まれそう
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/31(金) 13:26:42.960ID:bjHZfYka0
>>10
トラブルかぁ
やっぱ外車は不具合出るもん?
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/31(金) 13:27:50.230ID:bjHZfYka0
>>13
中古高くてさ
中古に新車並みのお金出すのなんかバカバカしくて選択肢にならんのよな…
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/31(金) 13:28:07.321ID:TrYQARLS0
通勤、街乗りは十分やろうけどカスタムがなあ
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/31(金) 13:28:26.117ID:g6JKXOPy0
これならマットモーター買う
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/31(金) 13:28:29.098ID:aL+6no0L0
まあええんちゃう
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/31(金) 13:28:36.302ID:bjHZfYka0
>>15
盗まれるか?クソマイナーなメーカーの150ccだけど
売っても全然金にならんと思う
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/31(金) 13:29:45.260ID:bjHZfYka0
>>18
カスタムは興味ないからなぁ
サイドバッグくらいはつけたいけど、たぶん部品いじったりとかのこと言ってんのやろ?
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/31(金) 13:29:50.297ID:csC+In/u0
>>16
いや日本車も今タイとかインドネシアとかで作られてるぐらいだからクオリティ差は置いといて
遅かれ早かれ必ずとこか故障は出ると思うんだけど
GPX扱ってる変態外車専門店ぐらいしかパーツ入ってこないだろうからな
流用可能かどうか調べるのもその辺の町工場者面倒くさすぎてやらないだろうし
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/31(金) 13:30:17.140ID:cnDU6jcg0
バイク大国だから良いんじゃない?35万出せるlegend
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/31(金) 13:30:22.642ID:bjHZfYka0
>>19
俺もマットがいいんだけど、マット高いんよ…
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/31(金) 13:32:50.776ID:bjHZfYka0
>>23
パーツかぁ、
コケたときとかにどっかしら壊す可能性も全然あるもんなぁ
やっぱそこがネックだよなぁ、、
2023/03/31(金) 13:33:21.072ID:/Q/Wxi+g0
>>21
珍しいってだけで狙われちゃう
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/31(金) 13:34:24.676ID:bjHZfYka0
>>27
マットなら盗まれそうだけど、ググればクソ安アジアバイクなのわかるし、盗みとつり合い取れなそうだけど…
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/31(金) 13:35:25.175ID:RYsn1NSC0
お前が乗ってたらダサそう
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/31(金) 13:36:39.566ID:UxKfpRcx0
スヴァルトピレンにしようぜ
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/31(金) 13:40:00.496ID:gLTTXGoY0
乗るのはお前なんだから人の意見なんか聞くな
2023/03/31(金) 13:47:09.817ID:IVD11aS00
聞いたことないメーカーだし、150ccなんてすぐ不満出るからやめた方がいい

ヤマハのMT03
こういうのが不満なく長く乗れる
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/31(金) 13:50:33.989ID:bjHZfYka0
>>29
へ、ヘルメットで顔隠れるし…
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/31(金) 13:51:53.640ID:bjHZfYka0
>>30
近未来感いいよな、高いから候補に上がらんけど…
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/31(金) 13:53:42.851ID:bjHZfYka0
>>32
250以下じゃないと車検ガガガ
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/31(金) 13:54:32.692ID:8DfvMlMH0
マジレスすると日本メーカーのにしとけ
今新しく出てる奴はどれも低速トルクめっちゃ気にしてエンジン作られてるから乗る頻度全く変わって来るぞ
海外メーカーのなんてかったるくて乗る気失せる
2023/03/31(金) 13:55:59.160ID:Dz/8i62ka
クラブマンでええやん
2023/03/31(金) 13:56:22.192ID:IVD11aS00
>>35

車検って、なくても自分でやんなきゃいけないのよ
無点検のバイクが公道走ってたら危ないでしょ
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/31(金) 13:57:10.646ID:bjHZfYka0
>>36
今出てる日本メーカーの250cc以下は見た目があんまり好みじゃない
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/31(金) 13:57:48.483ID:bjHZfYka0
>>37
中古高いんよ、
乗り出し20万とかなら買うケド…
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/31(金) 13:59:16.138ID:bjHZfYka0
>>38
だけど、異常なしでも通すだけでお金かかるんでしょ?
それなら車検なしをこまめにオイル交換とかに出すのが良くない?その度に見てもらえるし
2023/03/31(金) 13:59:17.196ID:IVD11aS00
全体の維持費に占める車検代なんて小さいし、気にするの意味ないよ

機械は使ってたら消耗するもんだから排気量に関わらず車検は必要
任意か義務かの違いってだけ
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/31(金) 14:01:20.458ID:Dz/8i62ka
>>40
このバイクだって40万はするじゃん
2023/03/31(金) 14:01:30.591ID:IVD11aS00
車検っつーか点検ね
どっちにしろ無整備で乗ってたらあかんよ

https://i.imgur.com/Wu98FLI.jpg
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/31(金) 14:03:18.736ID:bjHZfYka0
>>43
十年以上前の車種とかそれこそトラブルまみれな気がして怖いし…
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/31(金) 14:06:56.300ID:o00ZeSOra
単純な機構だしオイル交換だけまともに交換してたら10年ぐらい乗れんちゃう
外車クオリティは知らんけど
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/31(金) 14:07:48.480ID:GuwEv8EJ0
カフェレーサーぽいのね
2023/03/31(金) 14:11:30.161ID:IVD11aS00
>>46

通勤専用で割り切るならともかく
趣味兼ねて格安150cc単気筒10年乗り続けるやつはいないよ
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/31(金) 14:22:25.633ID:Bt6T+EgPd
割と有名なメーカーだよ
でも俺ならXSR155買う
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/31(金) 14:26:51.450ID:nsY7+i2dd
ほしいなら買えばいいじゃん
大人なんだから自分で判断しろよ
2023/03/31(金) 14:29:29.587ID:cfj4MAocd
単気筒はやめとけ
2023/03/31(金) 14:43:09.901ID:IVD11aS00
MTに拘るのって結局ツーリングに関心あるのかな
通勤買い物だけならスクーターが一番楽だし
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/03/31(金) 14:56:38.932ID:qHao82Pwd
チー牛が好きそう
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/31(金) 15:34:44.997ID:J6DLbFK+0
ヤマハがXSR155の国内仕様もうすぐ出すんじゃないの?
2023/03/31(金) 15:46:04.984ID:6MgVC0j90
>>1
ワイの知り合い乗っとるわ
特に問題ないらしいでちょっと作りがあれであるらしいが
2023/03/31(金) 15:46:18.412ID:6MgVC0j90
>>4
タイ🇹🇭💢
2023/03/31(金) 15:53:25.926ID:tlivijzOd
むしろ通勤で使うのにトラブルの心配とかないのか
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/31(金) 16:00:02.852ID:rREZR4jj0
通勤で使うようなバイクじゃねーだろ
そもそもパーツでるのかすら怪しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況