>>1
地球が奇跡の星ってのは太陽系外惑星が全然発見されてなかった20世紀の話
2000年の時点では太陽系外惑星の発見数はわずか50程度
2010年以降観測手法が進化して年100〜1500以上発見出来るようになって現在は5000以上発見してる
その結果、地球みたいなハビタブルゾーンの惑星は奇跡でも何でもなくてあり触れてるってわかったのが現状