X



飲酒運転って警察に止められた瞬間に飲んだらどうなるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/29(水) 04:39:29.712ID:ep3nVveQ0
その前に飲んでたことを証明できるの?
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/29(水) 04:59:38.555ID:BhaiEDuf0
>>16
ダメだと思うのは自由だが別にお前がだめだと思ってることすべてが犯罪なわけでも重罰化すべきでもないだろうから
そんなこと言われても困る
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/29(水) 05:00:05.867ID:BhaiEDuf0
>>19
それは理不尽を解決する気がない暴論では
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/29(水) 05:01:17.702ID:Jh+wlN0lM
>>21
じゃあ覚醒剤も解禁しろってなるからダメ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/29(水) 05:01:49.568ID:ep3nVveQ0
>>18
うまくやればいけると思うんだけどなぁ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/29(水) 05:02:37.579ID:BhaiEDuf0
>>22
なんで?
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/29(水) 05:04:34.937ID:Jh+wlN0lM
>>24
わからないならやっぱり一律禁止でいいね
これだから飲酒カスはバカなんだよ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/29(水) 05:05:22.484ID:BhaiEDuf0
>>25
まともに会話できない人か
じゃあ会話しなくていいや
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/29(水) 05:06:54.029ID:nhGQl2620
>>7
マジレスされたからマジレスで返してやるが、結局は呼気検査の数値に応じて酒毛帯び・酒酔いいずれかの道交法違反で検挙される可能性が高い
その場合、罪証隠滅してるからまず逮捕だろうな

アルコールの代謝速度は体質により多少異なれど、呼気中の数値から一般的にほんの少し前に車内で酒を飲んだ影響かそれともより前に摂取したアルコールの影響かは判断できるからな
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/29(水) 05:09:15.673ID:2AFGymfE0
証拠隠滅の容疑追加されそう
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/29(水) 05:09:59.399ID:ep3nVveQ0
>>27
隠滅も何も止まって降りて飲んだだけなんだけどなぁ
こじつけられてしまうのか
呼気だって飲んだばっかなら高濃度検出されるだろうしその前のことなんてわかんないと思ってたけど
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/29(水) 05:19:42.742ID:ZfWO4y2Y0
>>29
呼気の簡易チェックじゃなく代謝状況とか本気で検査すればどの時間にどの分追加で飲んだかわかるから上書きで濃度高める誤魔化しは効かない
アルコールって飲んですぐ血中にのるわけじゃないし
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/29(水) 05:19:45.187ID:kSaZetZD0
カバチタレかなんかでそういうの有っただろ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/29(水) 05:25:07.963ID:nhGQl2620
>>29
こじつけでもなんでもなく、警察に止められて酒を飲みだす馬鹿は酒を飲んで車を運転していることが多いという経験則
この経験則に基づいて捜査機関が犯罪事実を認識するのは不合理ではないし、捜査段階の嫌疑であれば十分足りる
公判の段階になれば医師を鑑定人にしたり証人尋問して呼気検査の結果から飲んだのはどの程度前か証言等してもらって有罪を認定する
結論的には止められて酒を飲んでも有利になることはまず無いからやめておけってことだな

つーかさ、脳みそ足りてないお前でさえ簡単に思いつくようなドデカイ抜け穴が放置されてると思う?
少しは物事考えてみような
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/29(水) 05:41:00.022ID:41o98aS10
ガチで捕まえようと思ったら手段あるけどそこまで実際やるかって話な
手続きに糞ほど時間掛かるし
それでうまく行かなかったら立件できない人長時間拘束してたことになる
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/29(水) 05:44:40.895ID:MuM48y+ld
まあでも目の前で酒飲まれるとか舐めたことされたらメンツあるし手間かかっても潰しにくると思う
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/29(水) 05:49:53.936ID:LG/dgq000
>>14
ほんなら運転技能でもわけるべきやな
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/29(水) 05:50:32.431ID:LG/dgq000
スピードだしても技能あるなら引くのはおかしいし
技能ないやつが60とかだすのは危ない
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/29(水) 06:11:20.406ID:4Myc5KeXa
呼気測定でわかるじゃん一升瓶ラッパのみでもしないと
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/29(水) 06:51:55.449ID:zwIv6AEya
家で飲んで車乗るやつは少ない気がする
外で飲んで車運転するから飲んでたとこ特定されて終わり
虚偽申告の罪も加算されて大変なことに
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/29(水) 07:11:35.807ID:aPaE5JiA0
警察の前でお酒飲むのは道交法違反だってさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況