X



お前らって一人旅したことある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/26(日) 18:58:10.200ID:OSFWRtVi0
最近一人旅にハマってて月一で近場だったり遠出だったりで行ったりする
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/26(日) 19:24:23.967ID:HBlF8JPI0
>>63
スマホ置いて紙の地図で頑張れ
俺はそういう気持ちで夕方になったらスマホ開放してホテル探してる
たまにPAで野宿もやってる
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/26(日) 19:30:10.354ID:W7AsUAU50
ヨーロッパのパンうまいかな?やっぱり平均でみると日本が最強だと思うけど
ただハムとチーズは安い分コスパ考えたら向こうが上だろうな
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/26(日) 19:32:11.489ID:W7AsUAU50
>>31
少数派だろうなー


フーゾクはどうでもいいわ興味なし
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/26(日) 19:33:48.348ID:W+zpdD8M0
あるあるあるよ
でも誰かと一緒のがやっぱ楽しい
特に夜怖いww
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/26(日) 19:34:43.741ID:xX1yRNTV0
草津こんどいくんだが
何か湯畑以外で近くにおすすめスポットある?
教えて有識者
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/26(日) 19:35:14.909ID:PjdWRWXo0
>>67
日本は惣菜パンとか菓子パンが充実してて
しかもパンがソフトな歯ごたえでいいと思う
ヨーロッパはパン自体の味がしっかりしてる感じ
ルヴァンとかライ麦なんかは食べ応えある
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/26(日) 19:35:34.552ID:W7AsUAU50
西の河原だろ 定番中の定番
てか草津なんてお湯以外なんもないしお湯に尽きる
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/26(日) 19:37:37.647ID:W7AsUAU50
>>71
> ルヴァンとかライ麦なんかは食べ応えある

でもこれ日本でも同じじゃん……

基本あっちのはハード系多くてカスカスなのが多い
食材用前提なのが多いんだろう
日本でもよく置いてるクロワッサンとかでもたいていは日本の方が平均点上な感じ

日本のパン屋って専門店は割と高級ラインが多く嗜好品にやや近く
向こうのはお弁当屋みたいなものかな その違いかも
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/26(日) 19:54:44.835ID:PjdWRWXo0
>>73
なるほど
むこうは主食がパンだからそんな感じなのかも
ワインとかコーヒー飲みながら食べるとなかなか美味い
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/26(日) 19:57:19.942ID:W7AsUAU50
>>75
しかも日本はデフレだから価格も変わらないんだよね
ユーロに対して円安だしなおさらコスパ悪く感じてしまう
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/26(日) 19:59:02.113ID:6P5lKQQ20
ノルマンディー行った時紙袋からフランスパンはみ出して持ってる人が結構いて本当にいるんだと驚いた
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/26(日) 20:02:48.307ID:xX1yRNTV0
草津で1泊するんだが…詰んだ
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/26(日) 20:05:37.429ID:W7AsUAU50
>>78
なんで?何もないから?
貧乏旅行なら草津は宿泊せず西の河原日帰りでいいよ
万座とはしごするとかね
万座も草津も宿は高いだけでよいところがないので
個人的にはあそこは日帰り推奨
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/26(日) 20:29:17.974ID:iUZEZOyp0
俺と行こう
どこいく?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況