X



原付って路上駐車してて良いの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/26(日) 15:10:43.658ID:X9lAntE3r
自転車感覚で止めてるけどまずいことある?
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/26(日) 15:18:53.094ID:sZY0DCZ20
原付に駐禁は無い
けどチャリと同じで撤去対象
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/26(日) 15:20:06.065ID:BawUza510
ええよ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/26(日) 15:21:07.968ID:8Jv2IuBC0
>>8
車両だけど車と同じところに駐車しちゃだし法律的には自転車とほぼ同じだと思うんだが
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/26(日) 15:21:24.524ID:8Jv2IuBC0
>>9
そうなんか、撤去費払わんといかんの?
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/26(日) 15:21:35.501ID:8Jv2IuBC0
>>10
それならよかった
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/26(日) 15:31:04.539ID:VwuF00wF0
パクられるぞ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/26(日) 15:37:32.588ID:8Jv2IuBC0
>>14
パクっても意味ないぐらいボロボロで地元ナンバーでもないからメリット皆無
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/26(日) 15:40:15.765ID:sZY0DCZ20
>>12
チャリと同じで要らないならほっといてもいいけど原付はチャリと違って毎年税金掛かるからな
引き取りに行ったら当然撤去費用は必要
自治体によって違うけど基本チャリより高い
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/26(日) 15:41:38.045ID:fdVmDAyt0
普通に緑の服着たおっさんに切符切られんだろ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/26(日) 15:43:58.893ID:yxplPp0U0
バイクカバーをかけとけばモノ扱いになるから切符切られないとか聞いたの気がするけどどうなんだろう
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/26(日) 15:49:18.293ID:sZY0DCZ20
いやだから50cc未満は切符切られねぇって言ってんのにしつこく切られるって言う奴何なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています