X



絵師俺AI絵を見ると絶望感しか無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/26(日) 06:47:38.531ID:7DAEEFHg0
これからは二次元に対して絶望感しか感じられなくなるの悲しい
絵が好きだった奴ほど二次元に対してアレルギーが出てしまうという哀れな未来が到来する
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/26(日) 06:49:03.837ID:FMke8NBm0
嘆く暇あるなら外人みたいにアシスタント化させろよ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/26(日) 06:49:38.850ID:5unSQMBt0
3dcgでもセルルックってのがあるし似たようなものじゃね
新しく出てきたから持て囃されてるだけ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/26(日) 06:49:41.452ID:7DAEEFHg0
>>2
もう既に俺がアシスタントするのもおこがましいレベルで上手いんだけど
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/26(日) 06:50:00.054ID:1MuVz2soa
人が描いた絵の方が好きだな
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/26(日) 06:50:13.210ID:7DAEEFHg0
>>3
似てないよ
AI絵には手描きの温かみがあるよ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/26(日) 06:50:25.888ID:ESyd9YZ6a
AI絵師になれ
まぁそれも今急増してるから埋もれるがな
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/26(日) 06:51:38.599ID:7DAEEFHg0
>>7
数年後には日本語で要望出したら良い感じに描いてくれるようになってるだろ
今呪文覚えるとか無駄でしかない
そしてそうなったら絵師とか完全に不要な存在
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/26(日) 06:52:09.089ID:TAzDaDAH0
AI絵の微調整や修正を仕事にするAIオペレーターとして生きていけ
それもそのうち必要なくなるだろうからハロワ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/26(日) 06:52:38.739ID:5unSQMBt0
仕組み上ディティールは手描き絵に軍配が上がるはず
今のお絵描きAIだとプロンプトの理解力と学習量がまだまだ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/26(日) 06:52:59.326ID:2vBIeeLMa
マイナー版権キャラは大丈夫だろ!
って思ってたら学習させれば装飾品まで正確に描けるんだな
ソシャゲの新キャラとかもあっさり作られるし
いろんな絵柄出せて意図したポーズも出せるし手も完璧になった
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/26(日) 06:54:12.260ID:Vtu+a/Lz0
2次創作ガイジさぁ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況