アスペルガー症候群と統合失調症で障害基礎年金2級と年金生活者支援給付金で月額7万円足らずもらって、
精神科・皮膚科医療費自己負担して家に3万円納めて実家寄生して残りを自由に使っているけど、どう思う?
デイケアとか何が得するか分からんし、作業所はコスパ悪すぎてアホらしくて行っていない。

でも、2025年10月のWindows 10サポート終了で11のノートPC買わないといけないから、
年金のやりくりで貯めるか就労するか迷っている。

「予後不良」「就労不能」「単身で生活は不可能」で年金が下りているから、
「日常生活に著しい制限がかかっている」って認定基準を日本語として解釈すると「就労即打ち切り、か更新不可」のどっちかとしか思えないけど。