X



【悲報】アラサー俺の趣味、ガチでトレーディングカードゲームぐらいしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 13:08:37.513ID:jJ/G+p/h0
のめり込むほど本気になれる趣味がこれ以外多分マジで無い
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 13:08:59.102ID:b9trH20w0
mtgならまあ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 13:09:30.291ID:+7D2CSlBa
外野から見るとキツいけど趣味があるだけいいんじゃないかな
0004 
垢版 |
2023/03/23(木) 13:09:36.249ID:yZIXHScda
あるだけマシ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 13:09:54.124ID:nlPSjQzR0
今の時代みたくレアカードを保存してこれから先も値が上がるのか楽しみだね
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 13:10:04.032ID:TGXDuo8D0
スロットがある
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 13:10:20.605ID:jJ/G+p/h0
>>2
MTGは2年ほど前まではやってたが今はもう他のTCGがメインになってる

>>3
とは言え人に言える趣味でも無いんだよな
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 13:10:32.600ID:+3tyQXij0
ポケカガイジ?
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 13:10:35.419ID:b9trH20w0
どのTCGなの
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 13:11:14.423ID:jJ/G+p/h0
>>6
大体その時使わなくてそれなりに需要あるカードはその時売りがちだなあ

>>7
パチンコはやらないな

>>8
子供は作らないといけないとは思うが正直あんま欲しくない
まず作る相手いないや
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 13:11:22.187ID:NzWYQ2p1M
生涯できそうな趣味だしいいんじゃない
何より人とやる趣味っていうのがいいと思うわ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 13:11:22.777ID:4pZWXRQ6M
デュエルしてんの?w
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 13:12:29.491ID:jJ/G+p/h0
>>10
ポケカはちょっと触れたけど合わなかったわ

>>11
今メインでやってるのはヴァイスシュヴァルツ、バトルスピリッツ、ワンピース
元メインでまだ捨てる程でも無いのは遊戯王、たまに遊ぶ程度のサブ感覚でシャドバ

一応近々出るユニオンアリーナも買う予定
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 13:12:47.621ID:jJ/G+p/h0
>>13
それはある、人と遊ぶのがやっぱ楽しい

>>14もちろん
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 13:13:01.695ID:b9trH20w0
そんなたくさんやれるものなのか
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 13:13:19.933ID:jJ/G+p/h0
>>17
いつものかは知らんがたまにTCGのスレ立てはする
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 13:14:35.900ID:jJ/G+p/h0
>>18
今はこれでも減った方だよ、ヴァイスは年に数回買うタイトルが出る程度だから頻度も高くないしね
昔はWS、遊戯王、MTG、デュエマ、WIXOSS、ヴァンガードと全部並行してガチってたこともあったから
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 13:15:00.422ID:b9trH20w0
楽しそう
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 13:15:27.509ID:jJ/G+p/h0
>>20
もう周りでやる人が居ないんだ
統率者は7年ぐらい前にRasputin使って遊んだなぁ

結果的に俺が統率者ブーム壊しちゃった…俺は自分好みの効果選んだつもりだったが予想以上のぶっ壊れすぎた
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 13:15:35.324ID:jJ/G+p/h0
>>22
楽しい
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 13:16:28.240ID:UQVwgH1A0
対戦相手いる?
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 13:17:26.479ID:cuv1tWPg0
趣味なら全然気にする必要ないと思う
でものめり込みすぎてリアルを疎かにして後悔はしないようにしないとな
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 13:18:02.181ID:g8CWbJcmM
コラッタに似てる?
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 13:18:22.603ID:2ZXAWd9q0
ユニオンアリーナってあれ作品組み合わせたりできるのかな
ヒロアカとシャニマス使いたい
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 13:18:42.141ID:jJ/G+p/h0
>>25
いるよ

>>26
リアルと直結してる趣味だから幸いなんとかなってる
自分で言うのもなんだがコミュ力無い人に比べればある方だから職場関係もなんとか良好ではある
オタクばっかの職場だからってのもあるが
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 13:18:57.931ID:yCjR8GNAM
小学生からの友達と当時発売してたカードのみ使用してデュエマで遊んでるわ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 13:19:16.782ID:YfXrn2a70
定期的にワイワイしながら遊べる友人居るならアナログゲームは面白いからな
デジタルには感じられない面白さがある

俺はぼっちでショップ大会を流れ作業のように熟すのに虚しさ覚えて辞めたけど
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 13:19:39.386ID:jJ/G+p/h0
>>27
体型で言えばベロベルト
貌で言えばマルノームって言われたことある

>>28
多分出来ない、または出来てもあんまシナジー無いと思われる
俺もシャニマスはちょっと欲しいなと思いつつ本命はBLEACHとテイルズオブアライズだ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 13:20:42.449ID:cuv1tWPg0
>>29
彼女は欲しくないの?
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 13:20:53.158ID:jJ/G+p/h0
>>30
昔のカード限定ならゆっくりしてて楽しそう
今のデュエマは正直もうちょっとアレすぎるので


>>31
俺は最近むしろぼっちでもショップ大会行くようになったよ
現地で交流するのも楽しいし何より身内とじゃあんま気にしない勝敗やプレイングを見直す機会になってる
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 13:21:41.364ID:9JYWE+ep0
ボードゲームならやるけどTCGはカード会社に主導権があるって気付いてなんかやらなくなったな
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 13:21:47.948ID:2q/9LEyZ0
年収いくら?
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 13:21:56.024ID:8q91ZSa/d
単車乗ろうぜ!
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 13:22:08.508ID:jJ/G+p/h0
>>33
なんかもうその意欲が割と失せつつある
出来たら嬉しいなと思うけど冷静に考えたら俺なんかに惚れる女とか感性ヤバくないかって
女友達もいるし対人関係あんま困ってないから今のままも気楽でいいなって

ただ親に孫見せられないのはマジでちょっと申し訳ないと思ってるからその観点で若干の危機感もある
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 13:23:10.723ID:jJ/G+p/h0
>>35
ボドゲもやるよー
まぁでも主導権はそりゃ開発元にあるのは当然のことだよ

>>36
300万以下のド底辺です…

>>37
高校時代の友達に一人バイクハマったのいたなぁ
俺は車あるからあんま困ったことないがバイク高いんだよね
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 13:25:59.703ID:cuv1tWPg0
>>38
冷静に考えられるほどモテるんだったらそれを言うのはわかるけどそうでもないのに初めから決めつけるのはもったいないと思うぞ
別に趣味と同時進行もできるわけだしな
趣味はいつか必ず飽きる日が来るからその時に彼女がいないと虚無感が凄い
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 13:26:28.106ID:9JYWE+ep0
給料全額ぶっこむとかならともかく別に趣味範囲でやってるなら卑下するほどでもないんじゃないか
カードの事以外なんもわからんタイプでも無さそうだし
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 13:26:38.088ID:aChS//fn0
>>7
一番やめた方がいい趣味
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 13:27:19.041ID:XIG67Vw1a
小さな倉庫を借りて脇に自分で事務所を建てて知人20人くらいで集まれるカード基地にしたプレイ環境作りガチ勢と化したおっさんが知人にいるけど
おっさんだとプレイヤーよりコレクターとかまた別のTCGとの付き合い方にならんもんなの?
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 13:31:26.247ID:jJ/G+p/h0
>>40
もうサ終しただろ成仏しろ!

>>41
いつか飽きるものだと思って楽しんてちゃどんな趣味も楽しめないよ
まぁそれはそうと、今の職場や日常で出会いが無いってのはあるんだよな、かと言ってマッチングアプリするような程の意欲でも無いし
ラブコメアニメや漫画見たりとか創作物の恋愛でてぇてぇ…ってなって自分より魅力あるキャラ同士の恋愛に満足してしまってる俺がいる

>>42
給料のほとんど注ぎ込んでることは割と否めないんだわ…すまん
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 13:31:48.321ID:jEZ0xTY90
風呂入ってたら趣味カードゲームでも全然いいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況