X



今純粋なオタクってマジでいないんだな・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:03:15.668ID:DnoY0X5w0
アニメ見るけど野球も見るとか、アニメ見るけど彼女いるとかそんなのばっか
オタクに必要なのは「何をやってきたか」じゃなくて「何をやってこなかったか」なんだよ
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:04:23.353ID:2bg+B5dq0
生粋なオタク
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:05:41.580ID:DnoY0X5w0
今野球の話してる奴二度とオタク名乗んなよ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:05:47.643ID:BydLe/1r0
WBCは見てしまった
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:06:35.447ID:O7xvoYyYp
深い
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:06:57.584ID:cMUlrjDY0
WBC見てない彼女いたことないブサイクだしファッションも拘ってないし
エロゲやってるしジャンプアニメ見てないし

はい
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:08:43.244ID:DnoY0X5w0
>>6
エロゲはどういうのやってる?
抜きゲーならいいけどホワイトアルバムとかそういうのやってるなら本質的にはオタクじゃない
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:09:32.957ID:cMUlrjDY0
今のオタクの一般化と安売りは許せないし
アニメ見てる=オタク
ゲームしてる=オタク
推し()がいる=オタク

一億総オタク社会は消滅してほしい
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:11:46.084ID:cMUlrjDY0
>>7
それはただのギャルゲーだな
エロゲ=抜ゲではない
エロゲ(泣きゲー・抜きゲ)があり
泣きゲーと抜きゲ(当時で言うと凌辱ゲ)両方やってた
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:11:57.399ID:b6LowqCqd
本来忌み嫌われてる存在だからな
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:13:32.062ID:2eQqCl4IM
昔と変わらんだろ
オタクを名乗る一般人に埋もれてるだけ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:13:35.226ID:DnoY0X5w0
>>9
そんなことは知ってる
ホワイトアルバムもエロゲだよ
ホワイトアルバムとか、君望とか、そういうのやってる奴は本質的にオタクじゃない
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:15:02.102ID:cMUlrjDY0
>>12
なんで抜きゲしか認めないんだ?
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:15:26.744ID:pRuyK+pu0
オタクは存在しているが昔に比べて皆身なりがお洒落だよ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:16:07.198ID:ujcnBbDi0
今は消化するだけのオタクしかいないよ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:17:17.931ID:k+87lOCu0
俺はミニカーオタクだけど、彼女いないし野球も見ないしオシャレでもないよ
俺は純粋なオタクなのか?
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:17:56.062ID:DnoY0X5w0
>>13
泣きゲーでもいいけど作品による
ホワイトアルバムや君望が駄目なのは、恋愛したことがない、興味もない本物のオタには刺さらないから
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:18:03.748ID:MzE9qf5Xa
まあエロゲはまだ本来のオタク
が残ってる印象はあるわ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:18:11.241ID:k+87lOCu0
彼女出来ないなら分かるが、彼女はダメっていうのはさ…
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:18:48.507ID:k+87lOCu0
俺の事ガチのオタクだと思う?
https://youtu.be/qKJSBSjUD2E
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:19:36.893ID:jLkZdrjV0
>>16
発達だと思うよ お前は
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:19:49.954ID:DnoY0X5w0
>>16
アニメ見てるならいいよ
ミニカーなんかいくら詳しくても意味ない
オタク名乗るならアニメは必須
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:20:20.862ID:cMUlrjDY0
>>14
ネットの発達に伴ってこの服装はダサいんだってのが広まったしな
スマホが台頭になってからは若者は皆ほぼ同じファッションをするだけと化して面白い
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:20:30.942ID:Xr7giKlp0
アニメも漫画もゲームも好きだし創作もしてる
時間足りない
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:21:18.171ID:xBL31iqu0
それただの無能じゃ?
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:22:03.663ID:MzE9qf5Xa
乗り物系とかミリオタとか学者とかも含む学問系とか工作系とかそういうオタク界隈はさほど大きく変わってない気もするが
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:22:15.409ID:k+87lOCu0
純粋なオタクってもう発達だろ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:22:39.763ID:BydLe/1r0
>>17
これよ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:22:44.643ID:DnoY0X5w0
>>19
エロゲは一見オタクに見えて実は本質的にはオタクじゃないことが多い
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:22:48.818ID:k+87lOCu0
アニオタはそうだな
でも鉄オタとかは違う
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:22:51.515ID:pRuyK+pu0
>>24
俺も野球も見ないし彼女もいたことがないオタクだが
ファッションは拘ってるオタクだわ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:23:10.365ID:MzE9qf5Xa
そういうお前は定義オタクかな?
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:23:38.211ID:k+87lOCu0
ミニカーオタクなんて典型的なオタクやん
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:24:47.068ID:DnoY0X5w0
>>34
「アニメ見てる上で」ミニカーも好きならいいよ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:24:59.355ID:d9n5t5+/p
庵野とかガチオタだけど彼女とか普通に居たタイプじゃん
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:26:02.386ID:BydLe/1r0
>>35
野球見てる上でアニメ見てるならいいことになる
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:26:35.509ID:DnoY0X5w0
>>37
野球は駄目でしょ
オタクの対極の存在じゃん
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:26:56.219ID:TSEZZDf40
抜きゲーと葉鍵月の二元論はエロゲの中でも一番浅いとこだな
ユーザーもメーカーも20年時が止まっているが20年前にがっつりやってたやつからこの台詞は出ない
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:27:47.702ID:cMUlrjDY0
>>18
そうかねえ、おれは君望刺さったが
恋愛したことないからあんな内容でも刺さるんだと思うが
>>32
俺は拘ってはないけど今で言うとワイドパンツ取り入れたりのとりあえず量産型にはなってるけどオシャレとは思ってないな
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:28:15.268ID:DnoY0X5w0
>>40
なら君は本質的にはオタクじゃない
よかったね
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:29:08.051ID:k+87lOCu0
俺は黄土色のワイドパンツ履いてるから典型的なオタクだと思う
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:29:35.400ID:k+87lOCu0
ピンクマスクで髪の毛に赤いライン入れてるから典型的なオタクだと思ってる
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:30:02.930ID:k+87lOCu0
オタクって赤いマツダ車に金のホイール履かせてるイメージ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:30:11.371ID:MzE9qf5Xa
>>30
なら例えばfate air schooldays うたわれ
ランス ぬきたし さよ教の中なら
お前基準でどれがオタク向けでどれが非オタク?
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:30:14.505ID:DnoY0X5w0
>>42
「ワイドパンツ」って言葉を知ってる時点でオタクじゃない
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:30:49.997ID:QHuXTtkT0
今のオタクって昔でいうところのファンのことだよな
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:31:25.017ID:cMUlrjDY0
>>41
ホワイトアルバムは1に同意だが
君望とかの時代は俺みたいなコテコテのキモオタしかあんなゲームやってなかったろ
あの内容もリアルの恋愛と結びつけるのは無理があるし
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:31:35.962ID:k+87lOCu0
黄色のワイドパンツなんてオタクの典型だろ
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:32:49.757ID:DnoY0X5w0
>>45
それなら全部オタクでもいい
スクールデイズだけは微妙なところだけどまあ認めてやる
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:33:00.576ID:pRuyK+pu0
アニメ、漫画、ゲーム
野球見ない(流行り物には興味ない)、彼女いない歴=年齢
は当て嵌まってるんだがファッションは人並みに拘ってるオタクだわ
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:33:21.406ID:nL5rMm2iH
昔黒伊集院がラジオで言ってた
「あいつらアニメも漫画も好きじゃねぇんだよ。逃げた先にオタク趣味があっただけ」
のセリフがすべてを物語っている
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:34:05.437ID:EQblQeun0
とりあえずジーパンとチェックのシャツ着て天然パーマじゃないとな
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:34:54.403ID:w1gijHBQ0
すまん俺はマジでオタクだはwwww
ハルヒ好きだしエヴァも映画館で観ちゃうレベルww
サークルの奴らにも「お前オタクだなー」ってよく言われるしww
やめろっつーのwwww
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:36:09.442ID:pRuyK+pu0
後は発達などの精神病で
正にオタク度高めって感じだわw
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:36:14.063ID:DnoY0X5w0
>>48
どんなに見た目がキモオタでも本質的にはオタクじゃないんだよ
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:37:08.919ID:MzE9qf5Xa
>>50
ファンタジーとはいえairは普通にいいのか…
ますます基準が分からなくなってきた
それでホワイトアルバムとか君望が
ダメな理由があんまり分からないな
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:37:51.129ID:k8NJ/jCa0
こういう選民思想のキモオタきっつ

今の用語で例えるならお前はアニメも人付き合いもできる陽オタクじゃなくて、アニメゲーム漫画にしか生きがいを見い出せなかった陰オタクだったってだけだろ
お前はあいつらを見下してるけど厳密にはお前のほうがあいつらより劣ってるんだよ
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:38:13.066ID:DnoY0X5w0
>>57
AIRも微妙だな
さよ教もわざとらしい
0060宝蔵院セロリ ◆INHXBtWenA
垢版 |
2023/03/22(水) 15:39:31.898ID:4t4Ubla3p
ステータス気にしないのがオタクの少ない美点なのにオタクがステータス誇っちゃったら美点が無くなるだろ
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:39:37.920ID:k+87lOCu0
重機マニアや廃墟マニアでもアニメ見てない時点でオタクではないのか?
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:39:49.303ID:MzE9qf5Xa
もう何が何だかよく分からないよ
とりあえずAI先生に聞いてみるか
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:40:28.579ID:DnoY0X5w0
>>60
だよな
今の自称オタクの一般人共ってそんなのばっか
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:41:00.246ID:eNxeaTaE0
デュフフレフトはやはり吉田wwwwww
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:41:02.499ID:tmdaFASt0
スポーツ観戦好きなオタクって何故か多いよな
何がきっかけなんだろ
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:41:12.643ID:k+87lOCu0
オタクなのかそうじゃないのか見分ける方法教える
だからアニオタ=オタクだとは思っていない

良い物ばかり好きになる←オタクの可能性が高い
好きな物が必ずしも良い物ではない←オタクではない可能性が高い
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:41:15.338ID:BPJ1JL1Z0
別によくね
結婚してるけどオタクだよ
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:42:43.189ID:NRHvfKSZ0
別にアニメを必須にしなくてもヲタクで有ることには変わらんし
ヲタクで無いことにも変わりはしないんじゃないの?

本質的なヲタクってつまりはその本人が覚悟決めてるか否かじゃないかなぁ
自己申告制ヲタクで良いじゃないの
自称ヲタクが増産されてても(仮に俺らがヲタクとしての場合)俺らにはその本質が臭覚で分かるんだし
ニワカがはしゃいでるだけでも商業的消費要員になってくれていればwin-win(?)だし

ヲタクのカテゴライズに拘り過ぎて排他的になっちゃダメでしょ
全てを受け入れてその上個人的にふるいにかければ良いじゃないの
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:42:53.433ID:k+87lOCu0
個人的には必ずしもアニオタ=オタクだと言われると少し違う気がする
やはり誰からも好かれない自己中がオタクなんだと思う

まあ個人的には、重機マニアや廃墟マニアなんて典型的なオタクに見えるな
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:43:35.363ID:k+87lOCu0
男の価値観でしか物事を判断出来ない奴はオタクだと思う
0071宝蔵院セロリ ◆INHXBtWenA
垢版 |
2023/03/22(水) 15:43:51.799ID:4t4Ubla3p
>>63
お前のこともいってんだが
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:44:09.093ID:DnoY0X5w0
>>66
アニメ見ずに俺はオタクですとか言っても誰も納得しないぞ
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:44:35.075ID:k+87lOCu0
アニメ見ないタイプのガチオタっているだろ?
アニメ見ない=オタクじゃないかと言われたら大間違いだ
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:45:29.017ID:DnoY0X5w0
>>69
何のマニアだろうとオタク名乗るならアニメは必須
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:45:44.740ID:gMth7V9f0
童貞なら無条件で信じてるわ
ちな新大学2年童貞
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:45:47.432ID:k+87lOCu0
女の価値観に全く寄り添わない奴は本当のオタクっぽい印象だな
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:46:15.094ID:DnoY0X5w0
>>73
いない
オタクの最低条件がアニメだから
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:46:35.572ID:DnoY0X5w0
>>76
それはその通り
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:46:47.129ID:TSEZZDf40
>>57
この短い間でエロゲーマーからしたら鼻で笑うレベルなのよくわかるだろ
あんまり突っ込んでやるなよ
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:47:15.011ID:DnoY0X5w0
>>75
この期に及んで大学生の時点でもうオタクになるのは無理
なんでもっと早く生まれる努力しなかったの
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:47:39.620ID:xM9x8fSyp
オタク=アニメってのがオタクっぽく無い
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:48:02.148ID:aCcOsOfNr
インターネットオタク
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:48:14.601ID:DnoY0X5w0
>>81
そんなん綺麗事
なんだかんだアニメは必須だよ
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:48:23.129ID:EQblQeun0
確かに鉄道→オタクじゃなくてマニアだな
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:48:27.064ID:/2bCgdKJ0
話の種にするために嗜んでる程度のやつは本来オタクとは呼ばないんだよ
実際は浪人してただけなのに1年引きこもってましたとかニートでしたとか冗談で言ってるやつと同じカテゴリーだ
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:48:39.285ID:NRHvfKSZ0
クールジャパン(笑)の弊害かな?
アニメは総合芸術っ!アニメに全て集約されている!!って考えなら
もう少し理論武装してから
ヲタクの条件=アニメって持論を展開して欲しいな
頑張ってね
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:48:39.518ID:k8NJ/jCa0
俺のレスに図星突かれたから俺だけスルーか

こういう陰オタクはネット上で陽オタクを見下して叩くだけで生産的なことは何もできないんだよな
0088宝蔵院セロリ ◆INHXBtWenA
垢版 |
2023/03/22(水) 15:48:48.977ID:4t4Ubla3p
普段アニメとか見ないしWBCリアルタイムで見て楽しんでたけど俺オタクだわー
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:50:21.445ID:10kYmh1C0
生粋のオタクはオタクを主張しません
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:50:33.060ID:DnoY0X5w0
>>87
陽オタクなんてただの一般人と変わらん
その程度でオタク名乗るな
オタクの称号が簡単に手に入ると思うな
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:50:43.109ID:ubFlP7Fxp
>>83
必須はどちらかと言うとSFだろ
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:54:04.452ID:0lJC2hb6M
理論武装しないやつはオタクじゃないと思う
〇〇面白かったー〇〇くんカッコいいー面白ければそれでよくない?みたいなやつはオタクじゃない
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:54:15.406ID:ZvRA0M7U0
むしろアニメって他の色んな知識無いと楽しめなくね?
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:55:51.003ID:k8NJ/jCa0
陰オタクは「俺はアニメ、ゲーム、漫画が誰よりも詳しい!あいつら陽オタクよりもな!」ってアイデンティティを心の拠り所にしてるけど
陽オタクってアニメ「も」詳しくて社会性「も」あるってタイプなだけだから、陽オタク見下してるお前みたいな奴と違ってどっちもできるってだけなんだよ

頭良いやつは要領も良いから陰オタクより陽オタクの方が上位互換のパターンが多い

勉強できずに趣味に走って趣味でマウント取る奴よりも、勉強できて趣味もやってる奴の方がどっちも上手いっていう残酷なパターンな
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:57:29.479ID:6vKGgBHEM
>>94
その陽オタクとやらは精神と時の部屋にでも入っているのか
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:57:37.988ID:k+87lOCu0
知識でマウント取りたい奴なんてオタクですらない
例えば純粋に重機が好きだったり錆び付いたトタン工場が好きな奴はオタクだと思う
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:58:28.809ID:k8NJ/jCa0
>>90
お前みたいな中途半端な奴がオタクをどうこう語るなよ、お前こそエセオタクだわ
そいつ個人の中身じゃなくて外見(明るい見た目か暗い見た目かどうか)でオタクかどうかを判断してるじゃん

社会不適合者イコールオタクだと思ってないか?
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:58:49.638ID:k+87lOCu0
知識でマウント取りたい奴なんてオタクですらない、そんなのお前らが大嫌いな陽キャと同じだろ
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:59:39.476ID:k+87lOCu0
俺は錆び付いた工場が好きなんだが、どうやらアニメ見てない時点でオタクではないらしいな
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 15:59:46.138ID:ebbRvYelM
>>96
知識でマウント取ることに興味のないやつはオタクではなくただの物好きな一般人
お前は異常者じゃないから安心しろ
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/22(水) 16:00:01.076ID:DnoY0X5w0
>>97
なんだかんだ見た目は大事だよ
それだけで判断してるわけじゃないけど
最初から言ってるように「何をやってこなかったか」これが重要
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況