X



5年引きこもってるけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/20(月) 03:02:37.457ID:4XgV/ZBz0
このまましぬのかな
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/20(月) 03:16:55.097ID:4XgV/ZBz0
>>34
ニート初期はジム行ったり図書館行ったりしてたけどコロナで途絶えてから何もしてないよ
ごろごろしてるだけで終わる毎日
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/20(月) 03:17:00.921ID:ASxXctvM0
リーマンショックの時ってそんなに大変だった?
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/20(月) 03:17:24.975ID:4XgV/ZBz0
>>35
スマホでVIP見ながらごろごろしてるだけ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/20(月) 03:17:59.755ID:4XgV/ZBz0
>>38
いるにはいるけどみんな都市部に出てるから地元にはいないね
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/20(月) 03:18:36.881ID:4XgV/ZBz0
>>40
人によるんじゃね
有効求人倍率は氷河期よりも低くなってたと思うよ
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/20(月) 03:19:29.191ID:tbGiG09fx
最近在宅で何かしろとも言えなくなって来たからな
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/20(月) 03:20:59.988ID:4XgV/ZBz0
>>44
単純な内職みたいなのはあんまないからね

>>45
ブラックのトラウマも大きいし、気力もあんまないわ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/20(月) 03:21:06.430ID:T9QSi4tX0
>>36
親が買ってくるの?親死んだらどうするの?
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/20(月) 03:22:26.641ID:4XgV/ZBz0
>>47
自分のものは基本的に自分の貯金で買ってるよ
親が死ぬのはまだ先の話だから考えてないな
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/20(月) 04:06:11.553ID:/oMw7T7l0
4時だしもう居ないか
不快かも知れないけど、本当にブラック企業だったの?

ブラック従業員にありがちな、自己評価や肯定感の低さ、あるいは能力不足や学習障害などによる効率の悪さとかがあって、
家には居たくないし、職場に自分の実力を示して自分の場所を作りたい若者ゆえのがむしゃらな働き方が勤め先に馴染んでブラックな職場になっちゃうブラック従業員のパターンじゃねえの
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/20(月) 04:13:00.655ID:tbGiG09fx
>>44
言っちゃうとその手の仕事はナマポが取っちゃうからね

地方自治体の選挙が機能しないと財政が酷い事になって
結果ニートも増える

生まれた場所が悪いと言えばそれまで、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています