探検
マンガ描きたいけど何ヶ月もかかってまだ1話のストーリー決まらないんだが才能なし?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/18(土) 19:40:25.898ID:YxHMrga+0 いつまでたったもストーリーが固まらない
134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/18(土) 21:06:50.883ID:qu4mmq7J0 そういえばでんじゃらすじーさんの作者だったかな?
漫画賞の審査員をするにあたってキャラは2人だけの漫画を募集条件にしたってのを見たな
理由は自分が以前描いた読み切りにキャラを何人も出したけど読み手がキャラを把握できないうちに終わる内容になったからだったかな
漫画賞の審査員をするにあたってキャラは2人だけの漫画を募集条件にしたってのを見たな
理由は自分が以前描いた読み切りにキャラを何人も出したけど読み手がキャラを把握できないうちに終わる内容になったからだったかな
135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/18(土) 21:07:14.670ID:8OuQt2SD0 >>134
ワロタ
ワロタ
136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/18(土) 21:08:44.073ID:YxHMrga+0 >>131
今からそれやってみる
今からそれやってみる
137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/18(土) 21:08:59.771ID:3dJXz9Xf0 一番描きたい盛り上がるクライマックスシーンから逆算して描く(広げていく)テもあるな
138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/18(土) 21:09:33.027ID:YxHMrga+0 とりあえず超短編でもいいからなるべく面白いの完成させたい
139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/18(土) 21:09:43.535ID:/Jd9AneCp 導入ってむずいよね
なんとなくな世界観紹介なんとなくな主人公紹介なんとなくな舞台紹介なんとなくな登場人物の紹介それらを卒なくこなした上で起承転結の起まで書かないといけない創作系は主語抜けると一気に謎な話になるから気をつけないといけない軌道に乗るとキャラがいい感じに動き出すから楽しい畳むのも同じくらいむずいけど
なんとなくな世界観紹介なんとなくな主人公紹介なんとなくな舞台紹介なんとなくな登場人物の紹介それらを卒なくこなした上で起承転結の起まで書かないといけない創作系は主語抜けると一気に謎な話になるから気をつけないといけない軌道に乗るとキャラがいい感じに動き出すから楽しい畳むのも同じくらいむずいけど
140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/18(土) 21:10:11.023ID:YxHMrga+0 >>134
多いとキャラ紹介するだけで終わるしな
多いとキャラ紹介するだけで終わるしな
141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/18(土) 21:10:50.858ID:YxHMrga+0 >>137
見せたいのそこがメインだもんな
見せたいのそこがメインだもんな
142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/18(土) 21:12:01.996ID:YxHMrga+0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/18(土) 21:12:22.537ID:9npjs+8lx >>133
じゃあ聞くけどキャラから組み立てるの?
ストーリーから組み立てるの?
到達出来ないとか言ってるけど自分で話の組み立ても出来ないでしょう
棒一本立てた事もないのに家が完成する気がしないって
いやいいから適当に建てて見ろよと
教材与えて貰って覚えるつもりなら何が教えて欲しいかわかってから皆教えるよ
じゃあ聞くけどキャラから組み立てるの?
ストーリーから組み立てるの?
到達出来ないとか言ってるけど自分で話の組み立ても出来ないでしょう
棒一本立てた事もないのに家が完成する気がしないって
いやいいから適当に建てて見ろよと
教材与えて貰って覚えるつもりなら何が教えて欲しいかわかってから皆教えるよ
144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/18(土) 21:15:30.208ID:YxHMrga+0 >>143
起承転結みたいなのは分かるけど中身が全く面白くない
起承転結みたいなのは分かるけど中身が全く面白くない
145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/18(土) 21:16:14.777ID:YxHMrga+0 キャラから先に作ったほうがいいってよく聞くけどキャラ作っても想像力ないし動かない
146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/18(土) 21:18:18.295ID:hb95Ku560 もう間もなくAIに漫画のプロット部分のオリジナリティ全部奪われるぞ
AIにオリジナリティを奪われる前に早く描け早く早く早く
AIにオリジナリティを奪われる前に早く描け早く早く早く
2023/03/18(土) 21:18:25.190ID:gPQM5bL80
起承転結を考えて
起承転結の起に起承転結を付けて
起承転結の承にも起承転結を付けて
転にも結にも付ける
起承転結の起に起承転結を付けて
起承転結の承にも起承転結を付けて
転にも結にも付ける
148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/18(土) 21:18:36.110ID:3dJXz9Xf0 >>1は何かに感動して心を揺さぶられたり泣いたりしたことはあるの?
149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/18(土) 21:18:57.336ID:YxHMrga+0 >>146
イラストなんかすでにAIのほうが上手いもんな
イラストなんかすでにAIのほうが上手いもんな
150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/18(土) 21:19:24.795ID:9npjs+8lx151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/18(土) 21:20:24.920ID:N9ItI2Jfp >>142
1話で既に2話が気になってしょうがない漫画って見たことないからなんとなく続きが見たいレベルでいいと思う
つうかしょっぱなは世界観やらキャラやら全てが出来上がってる2次創作でいいんじゃない?漫画アニメ観て俺ならこんな物語にしたのにとかこの世界観で物語描きてえって思ったことくらいあるじゃろ?
それを漫画にしてみればええんじゃない?
1話で既に2話が気になってしょうがない漫画って見たことないからなんとなく続きが見たいレベルでいいと思う
つうかしょっぱなは世界観やらキャラやら全てが出来上がってる2次創作でいいんじゃない?漫画アニメ観て俺ならこんな物語にしたのにとかこの世界観で物語描きてえって思ったことくらいあるじゃろ?
それを漫画にしてみればええんじゃない?
152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/18(土) 21:30:18.876ID:YxHMrga+0 >>147
そんなやり方もあるのか
そんなやり方もあるのか
153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/18(土) 21:30:50.603ID:YxHMrga+0 >>148
最近はあんまりない
最近はあんまりない
154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/18(土) 21:31:20.185ID:YxHMrga+0 >>150
面白くないものを繰り返し作るしかないのか
面白くないものを繰り返し作るしかないのか
155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/18(土) 21:31:57.459ID:YxHMrga+0 >>151
同人誌描いて発表してみるってこと?
同人誌描いて発表してみるってこと?
156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/18(土) 21:32:45.502ID:YxHMrga+0 とりあえずつまらなくても1ページでも多く描けるように努力してみる
157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/18(土) 21:33:25.714ID:udQ97ZdZ0 >>150
そうだね。
結局アドバイスっていくらでもできるけど
本人がやらないと意味ないんだよね。
時間区切って仕事的にやる練習とかね。
そうするとなんで「起承転結」って言葉があるのか解るよなwww
正直、偉そうに書いたけど、全部無視したって
AI様が書いてくれたプロットで閃きまくって、面白く描き切れば
それが正しくなる世界だからね。
そうだね。
結局アドバイスっていくらでもできるけど
本人がやらないと意味ないんだよね。
時間区切って仕事的にやる練習とかね。
そうするとなんで「起承転結」って言葉があるのか解るよなwww
正直、偉そうに書いたけど、全部無視したって
AI様が書いてくれたプロットで閃きまくって、面白く描き切れば
それが正しくなる世界だからね。
158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/18(土) 21:33:39.670ID:5IVdQpjfp >>155
そういうこといきなりプロじゃなくてアマチュアからプロを目指す
そういうこといきなりプロじゃなくてアマチュアからプロを目指す
159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/18(土) 21:34:47.031ID:9npjs+8lx >>154
逃げ道作る癖は作る人には必要な才能だと思うけど
全部塞いでもう逃げ道ないからやるしかないって状況になるまで何年掛かるとか
そもそもそれが逃げ道として機能してるかとか考えた事あるのかと
逃げ道だらけにしてダラダラしてるだけなら誰でも出来る
逃げ道作る癖は作る人には必要な才能だと思うけど
全部塞いでもう逃げ道ないからやるしかないって状況になるまで何年掛かるとか
そもそもそれが逃げ道として機能してるかとか考えた事あるのかと
逃げ道だらけにしてダラダラしてるだけなら誰でも出来る
160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/18(土) 21:35:05.393ID:YxHMrga+0 AIも使うようにする
そのほうが進みそうだし
そのほうが進みそうだし
161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/18(土) 21:35:31.998ID:YxHMrga+0 >>158
じゃあそっちも考えてみる
じゃあそっちも考えてみる
162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/18(土) 21:36:29.797ID:YxHMrga+0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/18(土) 21:38:13.232ID:qu4mmq7J0 好きな漫画の要素パクろうぜ
164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/18(土) 21:39:20.915ID:YxHMrga+0 >>163
パクってもいいんだけどバレないようにアレンジするのって結構難しい
パクってもいいんだけどバレないようにアレンジするのって結構難しい
165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/18(土) 21:40:39.425ID:qu4mmq7J0 >>164
キャラの性格と属性が違ったら別の漫画になるんじゃね
キャラの性格と属性が違ったら別の漫画になるんじゃね
166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/18(土) 21:41:42.328ID:9npjs+8lx >>162
俺に聞いても知らない
やらない言い訳がドンドン出て来て、それで自分を満足させても何も生まれないだけ
逃げ道作りの才能が大きければ大きい程逃げ道を塞ぐ作業は尽きないわけで
しかも実際にそれが機能してるか確かめもせず
仕事のストックが一杯ですぅって言ってるだけにしか見えない
一生何も出来ないよ
俺に聞いても知らない
やらない言い訳がドンドン出て来て、それで自分を満足させても何も生まれないだけ
逃げ道作りの才能が大きければ大きい程逃げ道を塞ぐ作業は尽きないわけで
しかも実際にそれが機能してるか確かめもせず
仕事のストックが一杯ですぅって言ってるだけにしか見えない
一生何も出来ないよ
167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/18(土) 21:41:58.381ID:hdOA79k30 今ならツイッター漫画が一番手っ取り早いんじゃないかな
4ページ~12ページくらいで
4ページ~12ページくらいで
2023/03/18(土) 21:42:27.446ID:OjK/9K0tM
同じ悩みのやつがいた
俺も漫画のストーリー苦手だわ
今読みきり?のアイデア出しは結構出せたけど、どのアイデアを繋げていってストーリー展開させるか、キャラクターの価値観と世界観が見えてこない
俺も漫画のストーリー苦手だわ
今読みきり?のアイデア出しは結構出せたけど、どのアイデアを繋げていってストーリー展開させるか、キャラクターの価値観と世界観が見えてこない
169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/18(土) 21:42:46.000ID:YxHMrga+0 >>165
それだと主人公の行動もセリフも全部変わってくるから結局最初から作るのと大差ないんだよな
それだと主人公の行動もセリフも全部変わってくるから結局最初から作るのと大差ないんだよな
170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/18(土) 21:43:20.904ID:3dJXz9Xf0 >>153
昔の感動した出来事を思い出しながら作ろうぜ
昔の感動した出来事を思い出しながら作ろうぜ
171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/18(土) 21:43:28.983ID:YxHMrga+0172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/18(土) 21:45:01.928ID:YxHMrga+0 >>167
まあ見せる場所はそれでもいいよ
まあ見せる場所はそれでもいいよ
173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/18(土) 21:45:09.331ID:qu4mmq7J0 >>169
じゃあ別の漫画のキャラを仮置きしちゃえよyou
じゃあ別の漫画のキャラを仮置きしちゃえよyou
174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/18(土) 21:45:47.628ID:YxHMrga+0175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/18(土) 21:46:04.729ID:YxHMrga+0176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/18(土) 21:46:10.782ID:5+Op9p7vM プロットしな~
どういうシーン描きたくてやる話なのか明確にして
それを魅せれるよう逆算して組むんだよ
どういうシーン描きたくてやる話なのか明確にして
それを魅せれるよう逆算して組むんだよ
177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/18(土) 21:46:33.229ID:YxHMrga+02023/03/18(土) 21:46:55.411ID:P4+LQK8r0
スタートとオチを考えてから書くと面白いのができる
179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/18(土) 21:47:14.658ID:YxHMrga+0 >>176
理屈は分かるんだけどなかなか難しい
理屈は分かるんだけどなかなか難しい
180以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/18(土) 21:47:48.236ID:YxHMrga+0181以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/18(土) 21:47:58.675ID:5+Op9p7vM 投稿作なら読み切りからかいてみなよ
182以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/18(土) 21:50:30.366ID:YxHMrga+0 >>181
まあそうだな
まあそうだな
2023/03/18(土) 21:50:37.027ID:OjK/9K0tM
>>176
ストーリーから決めるとつまんなくなるって聞いたからキャラの価値観からストーリーを決めようとしてるけどこういう発想の繋げ方っておかしい?描きたいシーンだけをいくつか繋げようとすると支離滅裂になりそう
ストーリーから決めるとつまんなくなるって聞いたからキャラの価値観からストーリーを決めようとしてるけどこういう発想の繋げ方っておかしい?描きたいシーンだけをいくつか繋げようとすると支離滅裂になりそう
184以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/18(土) 21:54:00.637ID:5+Op9p7vM >>183
おかしくはない
なんぼでもやりかたはある
新人がやりがちな設定の羅列を展開とせずに
ちゃんとキャラが考えて動いて展開させていく作りがいいけど
筋さえ通っていればバラバラにシーン作ってくんでも大丈夫
勿論向き不向きはある
おかしくはない
なんぼでもやりかたはある
新人がやりがちな設定の羅列を展開とせずに
ちゃんとキャラが考えて動いて展開させていく作りがいいけど
筋さえ通っていればバラバラにシーン作ってくんでも大丈夫
勿論向き不向きはある
185以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/18(土) 21:55:20.817ID:5+Op9p7vM186以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/18(土) 21:56:46.732ID:YxHMrga+02023/03/18(土) 21:57:07.842ID:OjK/9K0tM
188以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/18(土) 21:59:13.892ID:5+Op9p7vM とりあえずはちゃめちゃでもヘタでもわけわかんなくなっても
一作完成させるのが大切で
世に出ない完成しない大作よりずっと価値があるから
まあ描きながら試行錯誤して完成させることをまず目標にしよ
ページ数は16~24とかのショートだと完成する可能性があがるよ
一作完成させるのが大切で
世に出ない完成しない大作よりずっと価値があるから
まあ描きながら試行錯誤して完成させることをまず目標にしよ
ページ数は16~24とかのショートだと完成する可能性があがるよ
189以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/18(土) 22:00:41.614ID:5+Op9p7vM 私もはじめての投稿作は16ページのショートだったよ
190以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/18(土) 22:02:02.417ID:YxHMrga+0 そうする
とりあえず完成させる
とりあえず完成させる
191以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/18(土) 22:03:58.973ID:5+Op9p7vM これから描く人はがんばってね
応援してるーー!
応援してるーー!
192以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/18(土) 22:11:49.136ID:E5dPdJGVr 何も考えてない時期はガンガン描けるけど引っ掛かりを感じた途端描けなくなるよな
193以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/18(土) 22:28:12.432ID:Vv74E6Zl0 才能なし
194以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/18(土) 22:46:05.043ID:udQ97ZdZ0 >>1さんの書き込み全部読みました
まだ賞も取ったことも無ければ、読み切りも描いたことないんですね。
私の知り合いで25歳過ぎて、家庭の事情やいろいろあって、仕事辞め
素人なのに消去法で「仕事」として漫画家を選んだ稀有な女性がいます。
その人は数年先までマイル表を作って、システム的に話や絵の勉強をし、
プレゼンをするように担当者たちと打ち合わせをしていました。
今思えば、そのやり方が出来るのも、ある種の才能です。
結局5年予定を3年でプロで連載持ちました。
割り切りと努力次第でいくらでも、人は上達できます。
ちなみに、その人は「普通の漫画家が持ってる才能」が無く苦労してました。
幸か不幸か…。
「止まらない妄想力」「嘘をつく才能」「根拠のない自信」「承認欲求」
はい、描けないと、描かないとどうなるか分かりますよね?
潰しのきかない「糞みたいな役立たず」が残るだけなんです。
で、もっとメンドクサイのが私のような「持っていた、元漫画家」です。
>>1さんはそうならないように、頑張ってください。
まだ賞も取ったことも無ければ、読み切りも描いたことないんですね。
私の知り合いで25歳過ぎて、家庭の事情やいろいろあって、仕事辞め
素人なのに消去法で「仕事」として漫画家を選んだ稀有な女性がいます。
その人は数年先までマイル表を作って、システム的に話や絵の勉強をし、
プレゼンをするように担当者たちと打ち合わせをしていました。
今思えば、そのやり方が出来るのも、ある種の才能です。
結局5年予定を3年でプロで連載持ちました。
割り切りと努力次第でいくらでも、人は上達できます。
ちなみに、その人は「普通の漫画家が持ってる才能」が無く苦労してました。
幸か不幸か…。
「止まらない妄想力」「嘘をつく才能」「根拠のない自信」「承認欲求」
はい、描けないと、描かないとどうなるか分かりますよね?
潰しのきかない「糞みたいな役立たず」が残るだけなんです。
で、もっとメンドクサイのが私のような「持っていた、元漫画家」です。
>>1さんはそうならないように、頑張ってください。
195以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/18(土) 22:55:12.795ID:YxHMrga+0 なるほどそういう人もいるんだね
やり方次第でまだ可能性はあるかもしれないな
ちょっともう少し工夫してやってみるよ
やり方次第でまだ可能性はあるかもしれないな
ちょっともう少し工夫してやってみるよ
196以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/18(土) 22:57:22.319ID:YxHMrga+0 まあたしかにこのまま描かなかったらなんの意味もないし頑張って仕上げて発表していくようにする
アドバイスくれた人達ありがとう
アドバイスくれた人達ありがとう
197以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/18(土) 23:00:06.360ID:bbT5Al8Ip >>194
挙げた4つが持ってるべき才能なの?
挙げた4つが持ってるべき才能なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【関税交渉】車の「非関税障壁」緩和検討 政府、米国車の検査簡略化も [蚤の市★]
- 「決まらないと教室に行けません」体育館に軟禁…“PTA免除の儀式”に泣き出す母親も [おっさん友の会★]
- 【音楽】バイク事故で…美魔女フルート奏者′ウアナが引退示唆「フルートはもう吹けない...」に心配の声「1日も早い回復を」 [湛然★]
- 【文科省】博士学生の290万円支給「日本人を基本」で調整 留学生支援も継続 [香味焙煎★]
- 【芸能】伊集院光、大阪万博めぐる本音 「関東で盛り上がってない。僕の周りで行くっていう人、大げさじゃなくて1人もいない」★3 [冬月記者★]
- 【外食】松屋 牛丼値上げ 並盛430円→460円に [シャチ★]
- 【悲報】おじさんのNGファッション7選がこちらwwもう着る服ないぢゃんwwwwwwwwwwww [253977787]
- 【Switch終了w】VITA2(PSP2)キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 少女時代テヨン、直前で東京公演中止を発表「機材が日本に届かない、ファンになんと言えばいいかわからない」 [963243619]
- 大阪万博の陰で住宅再建もままならず…能登半島地震の被災地からは怨嗟の声とゲンダイ [245325974]
- 😭40代男性、4割がSEX経験無し。深刻なニュースとして報道される。 [153490809]
- 💩うんちみたいにネちっこい人達のスレ🏡