X



上司「ここ重複(じゅうふく)してるね」 リーマンぼく「ではこの重複(じゅうふく)を~」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/18(土) 14:01:47.552ID:xh0np26G0
リーマンぼく(ちょうふくって読みたい…)
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/18(土) 14:26:14.652ID:/HCysfJap
じゅうふくもちょうふくも正しいけど
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/18(土) 14:26:28.285ID:FA9KOro40
独壇場も独擅場の誤読だったのに正式な日本語になってるしな
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/18(土) 14:28:25.656ID:41xj0aGI0
気をつけたほうがいいのは、自分が喋るときに最初から「ちょうふく」っていうならいいが

相手「この部分にじゅうふくがあるね」
おまえら「確かに重複してますね」

これは著しく相手にとって不快だから辞めとけな。むかし旅館のおかみのインタビューで部屋の名前(難読な古語になっている)を読み間違える客への心遣いを聞いて確かにそうだと思った
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/18(土) 14:29:22.616ID:ruP3uzthr
>>14
調べたけど全部あってないか
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/18(土) 14:31:12.972ID:NnX+bBxA0
>>25
相手が客だとめんどくさくなるだろ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/18(土) 14:31:29.075ID:nIQIH40Hd
いたくじゃないのか
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/18(土) 14:40:57.820ID:NnX+bBxA0
>>28
媚びるっていうか
わざわざ喧嘩ふっかける意味がわからん
頭悪いかお仕事したことないの?
0030◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2023/03/18(土) 14:42:38.885ID:cidufbUn0?2BP(1000)

>>29
注意してくれて教えてくれて
ありがとうございますで授業料払うならいいが
喧嘩と捉えるハゲなんか知らんがな
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/18(土) 14:43:32.944ID:41xj0aGI0
>>25
心がけようと心がけまいと個人の自由だが、すまんが俺にはおまえさんが社会性があるようには見えない。

おまえさんみたいな考え方で本当に友人に恵まれているか、友人はいなくともVIPでくらいは共感を得ることが多いのか。自分自身につい考えてみたら。
0032◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2023/03/18(土) 14:46:17.398ID:cidufbUn0?2BP(1000)

>>31
忖度することが社会性なのは分かるが
それやってるオッサン社会を嫌というほど見てきたし
それでオッサン化してく老害もたくさん見てきた

俺はそこから“あえて”脱線して本当の道を模索したいだけだが
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/18(土) 14:49:21.961ID:NnX+bBxA0
>>30
自分の心がけとしてはそれだけど
相手に強要する権利はないからね

関係性に応じて話す内容変えるとかしないの?
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/18(土) 14:58:13.500ID:8mT0wM5Wd
上司が惨劇のことをずっとざんげきって言ってるからもやもやする
0036◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2023/03/18(土) 14:59:31.639ID:cidufbUn0?2BP(1000)

>>34
しょーもない言葉尻で
機嫌悪くするやつとは最初から願い下げなんだが
なんで俺が相手に合わせないと悪いみたいな流れなんだよ
俺にも付き合う人間選ばせろ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/18(土) 15:03:56.152ID:piBF7Ya30
既存をきそんって読んだらちょっと間を置いて「…きぞん」と言い直されたときはイラッとした
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/03/18(土) 15:10:59.161ID:GPrEltgaa
>>19
多分ここには二重の頭の悪さがあって
一つは「ちょうふく」も「じゅうふく」もどっちも正しいということを知らないという頭の悪さ
もう一つは「例え間違ってようが目上の人の言い間違いとかは指摘する方がマナー違反」ということを知らないという頭の悪さ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/18(土) 15:14:33.940ID:bHz/MR3yM
慮る←おもんぱかる

パカるってwwwww
0042◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2023/03/18(土) 15:17:55.875ID:cidufbUn0?2BP(1000)

もし関係が長く続くなら、な
その場限りの一度の間違いなら たしかにどーでもいい

だが 上司と一蓮托生で 会議に出る時
そのまま上司が 間違いをゴリ押してたら?

その部下である自分も含めて評価はどーなる…
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/18(土) 15:19:00.627ID:+44pbvZq0
>>5
お前が生まれる前から浸透してる事だぞ
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/18(土) 15:31:10.204ID:wt965nHQ0
>>13
怠惰も追加すべきだな
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/18(土) 15:37:10.946ID:ADpLy2Hx0
代替を聞き間違え防止でだいがえと読むのはまだわかる
書面で「代替え品」とか書いてるやつは何が目的なんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況