X



公務員になりたい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/17(金) 13:41:20.533ID:NHrlsU/Nx
憧れてる?
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/17(金) 14:02:55.256ID:F4xwd5Qea
>>13
夕張市(ガチ破綻)と京都市(財政ヤバい)と豊島区(将来消える恐れ)を見てもまだ「公務員は安定してる!」って言うなら、ちょっと脳天気すぎるとしか
なんならアーマードコア世界みたいに「国や都道府県を企業が運営する」って未来もあるかもしれないんだし
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/17(金) 14:08:10.493ID:NHrlsU/Nx
>>14
他よりは安定してるって意味なら正解で
安定してるから稼がなくていいは違うんじゃないかなぁって

副業禁止で不正腐敗を防止出来たとして

それで50年位の先の未来に何があるかって考えると
公務員は憂鬱だなと個人的に思ってる
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/17(金) 14:09:52.158ID:705g/L6D0
公務員なりたい
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/17(金) 14:18:17.172ID:NHrlsU/Nx
>>16
何で?
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/17(金) 14:20:34.887ID:HPq9CTI3M
検事になりたい
キムタクの影響
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/17(金) 14:23:41.350ID:mc1QP/DKa
最近の調査で子供がなりたい職業1位は会社員だったな
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/17(金) 14:28:56.972ID:HPq9CTI3M
>>19
これマジで意味分からんかったわ
せめて業界ぐらい書いとけよ子供らしくゲーム業界とかさ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/17(金) 14:30:34.905ID:NHrlsU/Nx
>>19
それって

親が苦労してるのを見て、起業とかに対して嫌になるのかな
一世代前がリーマンだった親の惨状を見て「こうはなるまい」って思ったのと逆の事が起きてるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況