X



ジョジョ7部のアニメ化が厳しい理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/15(水) 18:33:44.036ID:rxSS5dYk0
・馬の作画が厳しい
・がっつりイエス様が出てくる

他には?
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/15(水) 18:52:00.584ID:i0pwjqus0
>>41
影DIOみたいな感じなら許されるだろうけど肌とか髪の色がわかる出演はちょっとまずいかもしれないね
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/15(水) 18:52:50.160ID:vrErw6XKd
健常者じゃないのがマズいかもしれん
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/15(水) 18:52:56.096ID:6/wVXuEP0
>>46
ホットパンツの肉スプレー説で固まってる
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/15(水) 18:53:26.669ID:UG3IuZU6d
9部が始まったと聞いて唯一読んでなかった8部を読んでるんだが面白いぞ
8部つまらないとか言ってたやつなんなんだよ
2023/03/15(水) 18:53:53.911ID:bFSjEiVA0
イエス様が杭打たれたのは掌じゃなくて手首説もあるんだっけ?
よく知らんがイエス様確定要素は無いから大丈夫!!
あのお方だよあのお方!!
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/15(水) 18:54:30.960ID:CRctWgpm0
>>50
ハードルや比較がね
豆銑いいよね
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/15(水) 18:55:02.773ID:9wK9pX340
馬が難しいならウマ娘に乗せとけ
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/15(水) 18:55:59.575ID:i0pwjqus0
8部は月1で10年間やったからな
他のジョジョは週間紙で平均3年ぐらいで完結してるからリアルタイムで見てたらキツイ
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/15(水) 18:56:42.960ID:6/wVXuEP0
8部に関してはジョジョネタで生計立ててるハズのジョジョ考察チャンネルですら何個も否定的な動画を出してるから
「客観的な視点」で見たら問題がないわけがない部なのは確か
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/15(水) 18:56:57.330ID:rxSS5dYk0
>>50
1話ごとに1ヶ月待つと思うときつくないか
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/15(水) 19:03:50.560ID:i0pwjqus0
>>55
あれのどこが客観的なんだ?
実際粗は多いけどネットがくどいまでほどに批判的風潮で占められた結果考察も乗っかって執拗に批判(コケに)してたってのが真相なだけ
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/15(水) 19:05:26.446ID:6fYvp7Ml0
>>55
ジョジョネタで生計立ててるんだから炎上商法でアクセス数稼ぎするに決まってんじゃん
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/15(水) 19:05:50.475ID:6/wVXuEP0
なんでお前の意見の方が客観になるんだ?w
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/15(水) 19:08:12.520ID:i0pwjqus0
考察界隈ですら匙投げたみたいに言うが他のジョジョの部は全肯定しないと駄目だけど8部は批判的な意見を持つべきみたいな暗黙の空気が流れてたからにほかならんよ
実際面白いかでいうと他の部に比べて微妙なところはあるがネットの評価はかなりオーバーだった
その考察チャンネルがどこかは知らんけどウェブの考察記事とかどうでも良いところまでグチグチ批判してる趣味の良くない考察サイトばっかだったって印象はある
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/15(水) 19:10:43.645ID:AJ0I8xFVd
一番わけわかんねえのは6部とは聞いたけど
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/15(水) 19:11:43.162ID:zMemCe4Vr
8部すごい!8部は完璧!みたいな動画出しても誰も見んわよ
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/15(水) 19:12:37.437ID:UG3IuZU6d
>>56
7部の時点から月刊で追うのは諦めて単行本派になってた
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/15(水) 19:13:04.895ID:6fYvp7Ml0
8部はノリが現代的というかちょっと変えてきてるけどラスト熱かったし問題ない
6部はただただシンプルに主人公交代がちょっと、あと女性陣なのに全シリーズで一番マッチョイズムすぎる
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/15(水) 19:16:40.074ID:i0pwjqus0
>>61
6部と8部は不評な部だけど持ち上げられることが多いのも6部
みんな6部面白くないって言うけど俺は一番面白いと思うのになぁみたいな事言うやつが目立ちがちではある
6部はスタンドが難解、基本刑務所の中だから閉塞感がある、単純にスタンドバトルが面白くない、グロい、エグい、女主人公の良さを活かせてない、オチが賛否両論、ストーリーがつまらん
大体こういう不満が多い模様、俺もそう思うが別にそこまで悪いとも思わん
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/15(水) 19:17:03.175ID:0SFQItX20
ディエゴは緑川光が良いな
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/15(水) 19:18:01.694ID:oK454UzL0
6部の解釈が考察勢と違うんだけどさ
エンポリオとプッチのいた一巡した世界線だけが崩壊して再構築されて
そこにエンポリオだけが取り残されたと思ってる
プッチが加速を発動した時点の元の世界線はそれとは別に存在してると思うんだよね
おそらくプッチだけが消滅する形で元の世界ではなにが起こったのかわからないが勝ったって状態になってるとおもう
プッチが死んだ時点で世界が分割されたと考えてるわけ
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/15(水) 19:18:22.667ID:i0pwjqus0
>>64
ジョジョの女主人公だったらタフじゃないといけないと思った結果マッチョすぎる結果になったっぽいね
しかもメンバーも敵も男のが多いし女主人公が駄目ってわけじゃないけど良さは活かせなかった感はある
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/15(水) 19:18:41.393ID:RMBerFqm0
人気が無い
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/15(水) 19:20:12.770ID:oK454UzL0
そこは荒木がリアル思考なのに自分が女性じゃないから限界があるって話だろ
あたりまえのことがあたりまえに理解できない読み手の阿保さの問題だとおもう
2023/03/15(水) 19:20:12.898ID:kwBkFUQB0
6部はコケるのわかってたから先行配信じゃん
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/15(水) 19:23:47.286ID:i0pwjqus0
>>67
一巡しかけた世界でプッチ倒す前の徐倫のそっくりさんとプッチ倒した後に出会ったアイリンが別人だよな?この辺がよくわからん
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/15(水) 19:25:04.257ID:oK454UzL0
>>72
ようするにパラドクスでバグって再起動したのがアイリンたちの世界だとおもうんだが
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/15(水) 19:27:20.565ID:i0pwjqus0
>>73
うーん?俺のキャパでは理解できん
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/15(水) 19:28:03.443ID:6fYvp7Ml0
>>70
それ荒木が上手く書けなかったってだけなんだから読者関係ないじゃん
微妙なもんは微妙
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/15(水) 19:28:34.314ID:zC0V8ETO0
8部はそもそもアニメ化されなさそう
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/15(水) 19:29:01.230ID:oK454UzL0
加速によって一巡した時点で死んでたらそっくりさんになる
でも加速するまえの一巡したあと元の起点に戻るまでにプッチがエンポリオを始末しようとしたので
その起点に戻る前におこった徐倫たちの死がうやむやになった
その時点で世界が再構築されてアイリンに世界になったってことだとおもう
でここで問題なのが加速を発動したという事実すらうやむやになったってことは
世界が分かれたってことだと解釈できるのではないかって思うんだ
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/15(水) 19:29:52.469ID:6fYvp7Ml0
まぁ一話単位で見れば6部も面白いとこはあったよ、筋肉が見えるのくだりとかバキ読んでる気分にはなったけど
だからこそラストがね、そもそもマッチョイズムと希望を託す的なのは相性悪いのよな
歴史漫画の「チ。」みたいなのとなら良いオチだと思うけど
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/15(水) 19:35:23.209ID:whW+ZfZI0
一巡が完成する前にプッチが死んだので一巡は失敗
だから元あった世界は消えるってのもよくよく考えるとおかしいしな
加速する世界自体がメイドインヘブンの能力だから本体消えて無かったことになるってことなら分からんでもないけど
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/15(水) 19:38:23.201ID:TqZHDTCL0
>>79
能力的には一巡した世界の記憶を引き継ぐことが出来るがメインだと思うけど
加速はあくまでも付加扱いでスタンドが壊したものが本体が死んでも壊れたままなのと同じだろう
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/15(水) 19:39:31.308ID:tOGilm8Z0
馬の描写は進撃の巨人がやってたんだから出来るだろ
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/15(水) 19:43:11.076ID:oK454UzL0
D4Cであの世界はパラレルワールドがいくらでも存在しうる世界だと判明してるし
やっぱり6部を起点に世界が分裂したと考えるほうが幾分すっきりするんだがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況