X



ディズニーランド「9400円です」←は?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/15(水) 08:26:32.264ID:ox/UcGS/0
アホくさ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/15(水) 08:52:32.214ID:aNsdCyV10
ほげえええ
ここ数年での値上がりがえげつないんだな
https://i.imgur.com/5AWmBkL.jpg
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/15(水) 08:53:17.930ID:wtGUYpuQr
駐車料金もなかなか凄いよね
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/15(水) 08:53:28.159ID:gr3qRfO0M
>>28
金策のためにとうの前に顧客満足度は捨てた
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/15(水) 08:58:14.180ID:trkns/lG0
>>29
今って年パス無いんだ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/15(水) 09:00:15.449ID:aNsdCyV10
>>32
コロナで休園してたし年パスなんて販売したら大炎上だったろうしな
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/15(水) 09:04:43.159ID:gr3qRfO0M
>>33
一応休園中も販売してた
その間現物発行されずに返金処理になったけど
金色の2020年の年パス持ってるごく少数の奴はレア
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/15(水) 09:07:06.122ID:9ROry8Q80
ディズニーとタバコはいくら上げても払うやつは払うだろうからいくらでも上げても良いぞ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/15(水) 09:07:10.607ID:9ROry8Q80
ディズニーとタバコはいくら上げても払うやつは払うだろうからいくらでも上げても良いぞ
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/15(水) 09:07:40.761ID:8Vu+qFuMa
安くテーマパーク行きたいなら志摩スペイン村行こうぜ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/15(水) 09:08:03.392ID:aNsdCyV10
>>35
へええええ
そんな話きくと行きもしないのになぜかちょっと欲しくなるな
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/15(水) 09:09:13.607ID:40alUexe0
USJはブックレット買うし尚更高い
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/15(水) 09:10:01.345ID:trkns/lG0
>>33
そういやコロナ禍になってから2回くらいしか行ってないや
CMとかもあんまり見なくなった気がするな
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/15(水) 09:12:16.227ID:RaVxVwGod
>>37
タバコはバカが吸ってるだけだから良いけどディズニーは学生とかの子供が可哀想
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/15(水) 09:14:54.032ID:SUuCcszT0
この前サンリオピューロランド行ったわ
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/15(水) 09:15:06.500ID:J587pir+0
バカ高い中の飲食だったり買い物考えると入場は5000円ぐらいでお願いしたいね
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/15(水) 09:16:56.573ID:pFAaWQVud
>>3,10
今日はこの設定か(笑)
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/15(水) 09:17:57.665ID:gr3qRfO0M
学生はほんと減ってる
今やってるキャンパスデーパスとか平時でも7900円の日とか昼からのパスとかだと学生来るけどそれ以外は本当に居ない
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/15(水) 09:19:54.372ID:dCzjvPzj0
皆アトラクション何好き?
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/15(水) 09:23:14.014ID:3FmShH3np
これでも世界に比べて日本は安い方なんでしょ
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/15(水) 09:23:36.372ID:gr3qRfO0M
>>49
クオリティがね…
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/15(水) 09:29:02.319ID:XNpMMrcR0
ちょくちょく行く側からすると人が減ってなんならありがたい
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/15(水) 09:31:39.005ID:3FmShH3np
人減ってありがたいはありそう


>>50
そこはチケット代が安いからってのもありそうだけど値上げしたら質上がるかも微妙か
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/15(水) 09:41:12.804ID:gr3qRfO0M
>>52
お前行ってないよな😅
別に減ってないぞ
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/15(水) 10:07:45.705ID:EFHoTUjSa
>>4
任天堂「ソフトは11000円です」
ソニー「ソフトは16500円です」
サード「Switchのソフトは15400円、PS5のソフトは22000円ね。通常版で」
インディーズ「DL専用だから安くしとくよ!9800円っ!まあお得!」

将来こうなるかも
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/15(水) 10:18:12.106ID:bGxlaPwnd
>>56
ブレワイ完全版は2万でも安く感じるわ
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/15(水) 10:20:02.043ID:XNpMMrcR0
>>55
時期にもよるけど子供は確実に減ってるよ
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/15(水) 10:21:32.439ID:4kKFh0el0
娯楽溢れる現代じゃ相対的に遊園地の価値も落ちる
中毒にもなれない欠陥コンテンツ
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/15(水) 10:22:13.480ID:bGxlaPwnd
パスポートはやっぱり5500円のイメージが強すぎるよな。シーも誕生したり1番輝いてた時期だし
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/15(水) 10:27:24.875ID:yKLjUQNG0
寂れた遊園地もいいぞ
俺含めて3組しか客いなくて全部貸し切りできた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況