X



歯医者に不信感抱いてるんだけど転院した方がいいか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/14(火) 18:52:12.958ID:eHT4RnA70Pi
歯医者に行く
→虫歯いっぱいできてる
→歯削って詰め物入れる治療をしてもらう
→ある歯だけ治療中もやたら痛くて治療後から数ヶ月間ずっと痛かった
→歯医者に言ったら「神経が炎症起こしてるから抜く」と判断されて根管治療が始まる
→毎日ずっと痛い
→今日それ言ったら今根幹治療中の歯の隣に電気当てられて「こっちの歯の神経死んでる」と言われて根幹治療が始まる 

なんか最初に歯削られすぎたんじゃないか?とか不信感あるからもう変えていいよな
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/14(火) 19:00:17.609ID:WeVkbbSL0Pi
>>27
口腔外科って看板に書いてあるとこがオススメらしい
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/14(火) 19:00:37.763ID:QZPjj6gi0Pi
日本の歯医者は医者を名乗ったらダメだわ
歯科療法士とかに変えさせた方がいい
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/14(火) 19:00:52.447ID:jFjJ5EoR6Pi
>>28
それは医師免許持ってる
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/14(火) 19:00:52.802ID:TiE/ODPC0Pi
土日もやってる駆け出しの歯医者集めたとこはマジでひどかった
トラウマになってる
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/14(火) 19:01:54.430ID:HT0IoyIe0Pi
医者や歯医者にかかったら体がさらピンにならと思って流ようなもんだぞ
そんな訳無いからな
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/14(火) 19:02:20.556ID:QZPjj6gi0Pi
酷いと思ったところはきっちりネットのレビュー書いといて欲しい
これぐらいしか患者側には反撃できる手段が実質ないからな
ドンドンやっていくべきやと思う
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/14(火) 19:02:24.918ID:eHT4RnA70Pi
>>21
気になるんだけど神経死んでる歯って痛むの?
神経死んでたら普通痛みなんてないからまだ生きてると思ったわ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/14(火) 19:02:29.388ID:SxhNmjCS0Pi
ある歯だけ痛いって事は他の歯は上手くいってたってことの裏付けだと気づけないボンクラ
そんなんだから歯腐るんだよ

そもそも医者と何も話してなさそうだな
脳死で口ぽかーんって開けてそう
何もコミュニケーションしてない
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/14(火) 19:02:51.959ID:ZucWP7Ar0Pi
削ったら神経に近くなるから噛んだりした時傷むのはあるけど
神経死んだのは元からじゃね?
虫歯で死んでたんであって削ったから死んだわけじゃないだろ
んで死んでるかどうかはレントゲンとかじゃわからんだろうし
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/14(火) 19:02:54.127ID:K3CZjqGd0Pi
歯周病はエグい話けっこう聞くな
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/14(火) 19:03:19.296ID:WeVkbbSL0Pi
>>33
ごめんなさいお前は何を言ってるのかわからない
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/14(火) 19:03:26.700ID:mna0iNeh0Pi
根管治療はラバーダムやってくれるとこなら信用できるらしい
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/14(火) 19:03:30.747ID:eHT4RnA70Pi
>>29
夜勤で多忙だったのとうつで磨けない時期が長期間続いてた
磨いててもこうなった可能性はあるけど十中八九磨かなかったせい
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/14(火) 19:04:06.713ID:TiE/ODPC0Pi
普通にしてて歯が痛むならその歯の神経は手遅れだとは聞いたような
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/14(火) 19:04:51.711ID:SxhNmjCS0Pi
>>35
神経死んでても歯茎やら歯周組織が痛むことはザラ
なんのために麻酔すると思ってんの
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/14(火) 19:05:35.135ID:kChu1JjRdPi
>>35
正確には虫歯削ると神経に達するからもう殺すしかない歯だな
本当に虫歯で神経が死ぬレベルの虫歯になってたら痛み止めないと寝れないレベル
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/14(火) 19:05:38.557ID:HT0IoyIe0Pi
>>39
ボロボロの体が医者や歯医者にかかったら復活すると思うのは間違い
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/14(火) 19:05:45.725ID:pZSimz+n0Pi
俺は歯茎が傷んでたなあ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/14(火) 19:05:57.386ID:ZucWP7Ar0Pi
>>41
日常行動に支障出るレベルのうつ病なのに働けてたの?
歯も磨かず職場行ってたのか?
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/14(火) 19:05:57.594ID:eHT4RnA70Pi
>>36
ブーメランか?
質問に答えないで論点ずらしでストレス発散してないでコミュニケーションとってほしいわ
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/14(火) 19:06:32.291ID:ceN1Tekl0Pi
セカンドオピニオン受け付けてる歯医者もあるから行ってみたら?
ただ当たり外れがあるからいい医者に当たるようにとしか言えないが

根幹治療は治療始まって三日は夜寝れないくらいに痛かったが
鎮痛剤と継続治療で問題なくなった
何が痛いかって麻酔が全然効かなくて限界ギリギリまで毎回打たなきゃいけなかったことだね
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/14(火) 19:07:34.686ID:SxhNmjCS0Pi
>>48
答えてるが?
それと答える義理はないが?
馬鹿で暇つぶしするのは俺の自由だろ
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/14(火) 19:08:00.526ID:+ZySnOnH0Pi
>>41
可能性はある?ないよw
初期虫歯は痛みや自覚症状はない
まともな人はこの段階で歯医者で治すから治る
痛みが出たら手遅れだから削って埋めるしかない
神経の話が出たら遅かれ早かれ抜歯や入れ歯コース
神経抜いたら痛みがなくなるだけで歯には抵抗力がなくなり虫歯の巣となり隣の歯もやられる
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/14(火) 19:08:29.213ID:bvtp5WPg0Pi
口腔外科勧めてるやついるが
口腔外科医は抜歯専門で虫歯治療はしないぞ
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/14(火) 19:08:54.105ID:HT0IoyIe0Pi
俺20代まで一日一回磨くかどうかだったから銀歯だらけだけど、今は年取っても入れ歯したく無いから一日3回磨いてるよ
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/14(火) 19:08:55.761ID:eHT4RnA70Pi
>>47
働いてないとそれはそれで自己嫌悪に陥る状態だったから働けてたよ
接客業でずっとマスク着用してたからとりあえずガム噛んで行ってたし歯磨かなくてもそこまで臭わない
仕事できないレベルまでひどくなってバイト辞めてそっからガムも噛まなくなった
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/14(火) 19:11:28.152ID:hv0LNjE90Pi
歯科医は医師ではないって知らないやつ意外といるよな
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/14(火) 19:12:59.275ID:ZucWP7Ar0Pi
虫歯は臭いぞww
親知らず磨けなかったときふだんは臭わないんだけど
腐ってたとこ舐めてそこを通るように息ハァってしたら臭過ぎた
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/14(火) 19:16:32.768ID:+ZySnOnH0Pi
虫歯や歯周病はいろんな重病の原因でもある
下なら顎が溶けるだけだが上だと脳
血流に乗れば全身
糖尿病の人だと虫歯や歯周病になりやすいし逆に虫歯があると糖尿病にもなりやすい
血糖コントロールができなくなる作用があるから
日本はいろんな分野で先進国の底辺だが口内ケアでも先進国底辺層
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/14(火) 19:20:48.949ID:zvjIz6tJ0Pi
治療した歯の処置が適当だとめっちゃ痛くなる
しかも被せ物しててパッと見分からん地獄
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/14(火) 19:22:30.592ID:7eKDGwlh0Pi
ハズレ引いちゃうとこうなるんだな・・・
俺も虫歯だらけだったけど運が良かったみたいだ
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/14(火) 19:58:58.794ID:N/xKn2HOpPi
虫歯で今どき詰め物とか古いな
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/14(火) 20:07:24.433ID:ceN1Tekl0Pi
虫歯の治療が辛かったからケアのしやすさと審美性を取って銀歯は全部自費でセラミックにした
数十万取んだけど医療費控除で戻って来るから損した気はしない
よっぽど固い物でも噛む生活でもしない限り壊れないしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況