日本料理にしかないなんて思ってる日本人もいないし世界中にあるよ
ただ朝鮮半島では朝鮮出兵で日本から唐辛子が持ち込まれて以降に、旨味を抽出して取り入れていたであろう本来の朝鮮半島料理の文化が失われてしまって、近年まで旨味を使う文化がなかった
「旨味という考え方は日本にしかない」というのは戦後に朝鮮半島再興を目指して行われた反日教育の中で「日本人は存在しないものを捏造し自慢気に語る」と教えたことが由来
世界中で塩味や甘味のような五味に属さない味の正体が何かを研究してて、その結論に至ったのが日本人の研究者だった
その研究結果を否定するために「うまみは日本にしかない概念であり、そもそも存在しないものである」って朝鮮半島出身者が言いまくったのが「旨味という日本料理にだけある味覚」の原型
ここ30年前後の間に朝鮮半島でも旨味という概念が浸透してきて今では韓国のスーパーにも出汁が売ってるが、まだ料理全般にふんだんに使うものという認識は薄くチョイ足しの後付け調味料くらいに考えてる料理人も多い