X

耳鼻科の土日予約取れなさすぎ&激混みの件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/14(火) 12:48:00.340ID:15eFJwbY0
平日行ける常連は平日に行け
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/14(火) 12:48:52.042ID:jOBcru+80Pi
いや月曜行ったがガラガラだったぞ
2023/03/14(火) 12:48:52.860ID:YEEWroYd0Pi
え?近所の耳鼻科いついってもあいてる
グーグルマップの評価2.3だが
2023/03/14(火) 12:53:54.018ID:15eFJwbY0
なんで平日空いてて土日に常連(引退組)が薬取りにわんさか来てるのよ。土日しか休みがないからきつい
2023/03/14(火) 12:54:52.529ID:15eFJwbY0
意外とグーグル評価ってあてにならない
この前も評価2.5以下の眼科行ったけど口コミの低評価どこ?って感じだった
人によるのかね
2023/03/14(火) 12:55:05.328ID:YEEWroYd0Pi
先週土曜花粉症でいったけど予約なしですぐ診てもらえたが
2023/03/14(火) 12:55:34.879ID:15eFJwbY0
ちょっとその耳鼻科仙台に来てくれ
2023/03/14(火) 12:56:13.593ID:15eFJwbY0
たぶんめまいの外来もしてるとこだから混むのか?
2023/03/14(火) 12:56:17.210ID:YEEWroYd0Pi
>>5
近所の耳鼻科、先生の口が悪くてせっかちだが腕はいいと思うわ
評価あてにならないのは同意
2023/03/14(火) 12:57:57.981ID:15eFJwbY0
>>9
瞼をめくるのが雑と書かれてたが自分はそう感じなかった。低評価にひっぱられて外来客は少なかったけど待ち時間ないのはいいな
昨日かかりつけ医に任命した
2023/03/14(火) 12:58:45.215ID:15eFJwbY0
それより眼科よりも耳鼻科なんだが、予約してもその時間から1時間待つとか飛び込み客受け入れすぎだろ。人気あるのはわかるが
2023/03/14(火) 12:58:51.274ID:YEEWroYd0Pi
栃木にいたときは耳鼻科、眼科、皮膚科なんかの専門医院はいつも混んでたイメージ
今は大阪だがその辺はすんなりかかれるな
2023/03/14(火) 12:59:18.818ID:15eFJwbY0
待ち時間1時間以上、診察数分
うわぁぁぁぁぁあ
2023/03/14(火) 13:00:24.260ID:15eFJwbY0
>>12
いい先生のとこはまぁこむとして、地域差や交通、立地の問題もあるんだよね
仙台は中心地よりも外側がめっちゃ混むわ
2023/03/14(火) 13:00:38.083ID:YEEWroYd0Pi
骨折したとき大きな病院の整形外科いってたが10時予約で診てもらえるの12時とかざらだったわ
人気あるとこはだめね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況