X

就活でTOEIC750点って使える?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 20:55:22.282ID:XE/5Rm480
どう?
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 20:55:48.417ID:Ucu15t8u0
800から
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 20:56:12.277ID:qZomh+PR0
合格しないとダメだろ
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 20:56:34.042ID:ClE3B0CA0
使えるところはあるけどある程度以上なら800はないと
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 20:57:01.932ID:BGGeIe6ka
特別英語使う会社じゃなかったら一般的には600点から書けると言われてる
6みく
垢版 |
2023/03/13(月) 20:57:31.123ID:EGBMNcSG0
toeic750なんて中途半端な数字書くんやったら
英語圏に遊び行ってバイトしてきたほうがえーで
外国で英語を使って働いたことがあるってのは
れっきとした武器や
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 20:57:44.956ID:qkYqj3jR0
まあ理系なら十分主張して良いでしょう
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 20:58:29.455ID:/NMyfwcv0
750取れるならもう50ぐらい伸ばしてもいいと思うけどな
もうちょっと頑張るだけで何の心配も要らなくなるのよくない?
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 20:58:36.649ID:cKdBP3/90
調べてきた
東京大学(学部)の平均点は、688点とされています。ちなみに、東京大学院生(理系)は703点。東京大学の文Ⅲは753点。東京大学院生(文系)は800点です。
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 20:59:37.395ID:XE/5Rm480
>>9
750凄いな…
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 21:01:29.657ID:a5t4z7Y2M
うちの指標だと600点で重宝してる
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 21:04:16.592ID:kf45rQVc0
英語使わない会社ならそこそこ大きい会社でも書類選考は通れる
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 21:04:19.544ID:vbbI6rrB0
そりゃ使えるやろ
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 21:04:58.199ID:/NMyfwcv0
>>10
正直東大入れるなら900は余裕なはず
ガチってないだけかと思う
英語力より慣れで点数出るクソ試験だから
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 21:07:15.017ID:tT8aTo6F0
就活で使うTOEICって当然のようにL&Rなのに、そのスコアなら英語ペラペラだよね!って思われるのはどうなんやろな
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 21:07:58.962ID:uNm1zqfz0
職歴なら使えない
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 21:11:06.831ID:lNEmydF6p
英語使わない会社ならなんのアピールにもならなさそうだし英語使うなら物足りないんじゃ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況