探検
地方公務員に転職しようと思って調べたら給料半減でワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/13(月) 19:36:05.723ID:d9Cr7ViVa 誰がなるんだよ
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/13(月) 19:37:20.630ID:d9Cr7ViVa しかも8:30始業でリモートワーク不可
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/13(月) 19:37:23.081ID:RwU6ReM00 おまえがママになるんだよ
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/13(月) 19:38:02.364ID:cVtYrOgB0 給料目的でなるもんじゃないぞ公務員
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/13(月) 19:38:44.936ID:d9Cr7ViVa6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/13(月) 19:39:07.086ID:2fXYtMpOd 公務員は国のために無償で働け
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/13(月) 19:39:34.709ID:cVtYrOgB0 >>5
年齢と今の職種は?
年齢と今の職種は?
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/13(月) 19:40:21.061ID:d9Cr7ViVa >>7
27歳エンジニア
27歳エンジニア
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/13(月) 19:41:24.153ID:/oNccWKDa 何で公務員なんかになりたいんだ?
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/13(月) 19:41:26.098ID:cVtYrOgB011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/13(月) 19:44:13.681ID:jzUK84ts0 基本残業なしの9時17時
残業あっても100%残業代支給
有給休暇消化率100%
土日祝日、盆、年末年始休み
確実に昇給する
ボーナスは民間以上
ノルマなし、責任なし
コーヒーやお茶飲みながらパソコンカタカタして終わり
社会的信用高いからローンやカード審査確実に通る
年金が公務員年金
利が大きすぎる
残業あっても100%残業代支給
有給休暇消化率100%
土日祝日、盆、年末年始休み
確実に昇給する
ボーナスは民間以上
ノルマなし、責任なし
コーヒーやお茶飲みながらパソコンカタカタして終わり
社会的信用高いからローンやカード審査確実に通る
年金が公務員年金
利が大きすぎる
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/13(月) 19:48:00.322ID:seeUxTRla >>11
半分くらい嘘
半分くらい嘘
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/13(月) 19:49:04.309ID:ZW9vJzVda 公務員は安定するけど部署によっては地獄で残業当たり前だったりパワハラもあるし潰し効かないから怖いぞ
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/13(月) 19:49:48.707ID:cVtYrOgB0 >>12
全部ホントのとこもある
全部ホントのとこもある
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/13(月) 19:51:37.755ID:seeUxTRla >>14
それ言い出したらこれ以上の民間もあるじゃんって話になる
それ言い出したらこれ以上の民間もあるじゃんって話になる
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/13(月) 19:51:39.866ID:d9Cr7ViVa >>11
普通に考えて月給30万円弱で8500万円(都内の新築マンション平均価格)のローン通らないだろ
普通に考えて月給30万円弱で8500万円(都内の新築マンション平均価格)のローン通らないだろ
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/13(月) 19:55:26.068ID:H5yjulZF0 絶対エンジニアの方が良いわ
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/13(月) 19:58:26.983ID:d9Cr7ViVa >>17
エンジニアの目線で見るとデジタル化のフロンティアが減ってきてる
民間の大企業はかなりデジタル化が進んできてるからそこはレッドオーシャン
かと言ってコンサルやベンダで働いても下働きさせられるだけ
デジタル化の余地が存分に残されてるのは役所とか病院とか
それか全く目線を変えてデジタルへの置き換えではなくベンチャーで全く新しいものを作るか
エンジニアの目線で見るとデジタル化のフロンティアが減ってきてる
民間の大企業はかなりデジタル化が進んできてるからそこはレッドオーシャン
かと言ってコンサルやベンダで働いても下働きさせられるだけ
デジタル化の余地が存分に残されてるのは役所とか病院とか
それか全く目線を変えてデジタルへの置き換えではなくベンチャーで全く新しいものを作るか
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/13(月) 20:14:07.048ID:UsTMC5tDa 17:30から8:00まで家にいられるんだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「トランプは退陣を」 米各地で抗議デモ、最大規模 ★2 [蚤の市★]
- 古市憲寿氏、『中居正広氏の性暴力認定』に疑問符 「上司が部下を飲みに誘うことも性暴力になりうる。幅がメチャクチャ広い」★2 [jinjin★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、5回途中降板… 4回0/3を3安打2四球4奪三振1失点 メジャー初勝利ならず [冬月記者★]
- たこ焼き1個(1粒)80円→90円で「売上9割減」も変わらぬ味守る店、 激安イメージに反論 「昭和時代にたこ焼きが安かった理由は…」★2 [煮卵★]
- マスク氏「関税ゼロ望ましい」 欧州と米国 [蚤の市★]
- 横浜から東京23区、2年連続で転出超過 「都心から郊外へ」流れ弱まる 横浜の社会増は過去20年で最大 [首都圏の虎★]
- お米はふるさと納税の返礼品から除外した思うがいいと思う [289765331]
- まるか社長、ペヤングとおにぎり買う若者を見る「ペヤングだけじゃ満足できないのか」→超大盛→超大盛とおにぎり買う若者を見る「!?」 [377482965]
- プリキュアの時間だよー🏡
- 日経平均時間外-1600 [696684471]
- YouTuber「『死ぬ』は『○ぬ』にしないと…」 [384232311]
- 【画像】Switch2を予約出来ないから、転売ヤーから買うわ