X



ジムニーとかいうクソかっこいい車を衝動的に契約したんやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 11:44:05.493ID:7Aeb2vO30
後悔はしてないけど納車まで1.5年って舐めてんのか
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 13:27:03.297ID:tnMVh+v20
>>99
乗ってしまえば割と楽
サービスエリアとかでのトイレ休憩とかで一々前席の人と乗り入れやシート移動が慣れとかじゃなくて同乗者に不満を強いられる
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 13:30:14.564ID:7Aeb2vO30
新型ジムニーは64と74の互換もあるしパーツ豊富でありがたい
色々いじりたいわ
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 13:33:01.340ID:kPJVcyJV0
一人、運転席に乗ってる分には
高さがないので頭上の空間と左右がちょっと狭いかなと思う程度
(というか最近の軽の車内空間の広さは詐欺かと思うくらい広い)
車内空間は良くも悪くも昔ながらの軽自動車って感じ
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 13:34:38.219ID:7Aeb2vO30
>>103
目線高くて運転しやすかったわ
ただ肘置く場所ないからそこだけかな
あとセンターコンソールが意外とよかった
乗り心地は正直めっちゃいいと思った
まあ今までおんぼろワゴンR乗ってたってのもあるんだけど
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 13:38:16.364ID:kPJVcyJV0
よくジムニーは一般人には扱いづらく乗りづらい的な話もあるが
そんな事はまったくないからね
一般道で走る分には極々普通の(ちょっと燃費の悪い)車にすぎんし
スタイルや興味本位で買って後悔するってもんでもないかと
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 13:39:34.092ID:7Aeb2vO30
乗り降りの時子供やお年寄りはちょっとしんどいのと3ドアってことが許容できたら何も問題ないと思うな俺も
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 13:41:08.315ID:UpXpdMhk0
いうて普通に乗るだけならモノコックのほうが色々いいやろ
まあほんとにラダーフレーム必要な乗り方してる人そんないないだろうけど
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 13:42:09.049ID:QOwF9Vox0
>>105
一般人にとっては3ドアって時点で論外だし燃費悪いしだめだろ
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 13:42:59.230ID:7Aeb2vO30
>>107
まあその通りだと思うよ
ジムニーはラダーじゃなきゃジムニーじゃない!って言ってるやつの何割がラダーフレーム必要なのかって感じだな
俺もクロカンするつもりだけどそんな車体がモノコックじゃ自走できないくらい凹むようなことにはならないと思うわ
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 13:43:17.334ID:tnMVh+v20
ただしここの奴らは彼女おろか乗せる友達も…
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 13:43:58.736ID:7Aeb2vO30
でもやっぱりジムニーのここがいいここがダメだと言う議論も無駄だね
男のロマンの一言で買う理由になる
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 13:44:06.061ID:ZrDuJQxb0
>>110
ジムニーの痛車はさすがに見かけないな
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 13:45:52.415ID:ZrDuJQxb0
ランエボとかクソ高いスポーツ4DW車を思いっきりエロゲキャラのデザインの痛車よくやるよな
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 13:47:51.147ID:tnMVh+v20
三菱が今年新車ラッシュっぽくて
デリカの次はいよいよ本命くるかとか囁かれてる

https://i.imgur.com/umnKRJ7.jpg
この見た目で乗り心地ほんと良かったからなー
かと言って走破性悪いわけではなく必要にして充分すぎる
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 13:48:36.001ID:lSM3DOo/0
ジムニーの見積もりしたけど結局他のやつを土曜日に契約してきた
見積もりの時に納車半年だって言われたけどな、シエラだと早いのか?
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 13:48:41.824ID:7Aeb2vO30
パジェロミニか?
ジムニーキラーさっさと復活しろ
俺は三菱ってだけで買う気起こらんけど
需要の負荷分散させてくれ
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 13:49:02.949ID:7Aeb2vO30
>>115
どこのディーラーだよ教えろ
シエラでも半年は早すぎるぞ
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 13:49:19.550ID:kPJVcyJV0
痛車といっても昨今はラッピングでしょ?
もとに戻せるって保障があるからまあ無茶もするんだろうと

そういや現行ジムニーの唯一の不満はカラーだった
いわゆるガンメタに近い暗いグレーがないんだよな
全塗考えたら30万円・・・さすがに出せん
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 13:51:44.096ID:kPJVcyJV0
>>116
正直わざわざ新規ライン立ち上げてまで食いつくほどの市場がない
ジムニーが今だやってこれるのはジムニーという車種を切れることなく
(ラインを)維持してたからだし
その傍らで軽トラもやってるからギリなりたってるってだけで
パジェロミニを切ってしまった三菱などから復活は望薄
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 13:51:46.111ID:tnMVh+v20
現行は赤が似合う感じた。設定すりゃいいのに

1番ガッカリしたのは緑かな。カタログ見た時は良いじゃん思ってたけど実車見ると何か求めてたのと違った
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 13:52:56.568ID:lSM3DOo/0
>>117
浜松の助信
2/18時点で10~11月って書いてもらったわ
半年ちょいだったねスマン
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 13:58:19.653ID:7Aeb2vO30
>>119
三菱はパジェロどころか全体的に売れてないらしいからしゃーないな
>>121
買って転売しろ
って言いたくなるくらいの納期だな
羨ましい
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 14:00:29.229ID:lSM3DOo/0
場所で納期変わるもんなのか?
スズキのお膝元だと早い?
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 14:01:05.096ID:7Aeb2vO30
>>123
まあ結構違うらしいけど流石にこの時期に半年は相当早い
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 14:01:38.016ID:UpXpdMhk0
パジェロミニって二輪駆動だとFRだったんだな
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 14:03:39.212ID:m/ehmPyeM
契約するとき転売しませんって誓約書にハンコさせられるよな
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 14:03:41.715ID:uq8zgc7w0
今乗ってる車が不調とかじゃないなら気長に待ってればいいわな
納期一年半言われてたけどそれより早かったしそのせいで自動車税が今年分くるw
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 14:03:58.695ID:7Aeb2vO30
>>127
それランクルじゃね
ジムニーでそんな話聞いたことないぞ
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 14:04:45.180ID:7Aeb2vO30
>>128
250のバイクだわ
雨とか冬は辛い
もう春だしここまで来たら我慢できるけど
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 14:04:48.448ID:ASkEtnK2d
納期までの繋ぎのクルマを買う時代だからな
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 14:07:01.449ID:kPJVcyJV0
個人的にはかなり気に入ってて
電気自動車関連で10年後だかに車種ごとなくなるよとなったら
そん時GS仕様の最終版買ってそれを終の車にしたいな
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 14:07:26.848ID:uq8zgc7w0
>>130
http://imgur.com/Cq5MOlP.jpg
バイクなのかよ…それはきついなw
俺のバイクカブだけど荷物のるしいいぞw
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 14:08:01.960ID:HTlUJcM4p
言うて今のジムニーも実質二駆だけどな
四駆だと全てのタイヤに25%のエネルギー配分だけど、それだと曲がる際に内輪差から負荷が特定のシャフトに掛かるからスイッチ式で切り替えてる
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 14:08:46.300ID:UpXpdMhk0
黒いブレーキローターとかあんのかと思ったら違ったわw
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 14:08:56.571ID:7Aeb2vO30
>>131
頭おかしいわほんま
それを待っちゃう俺みたいなのもいけないんだろうな
>>132
どうなるんだろうなぁ
日本で内燃機関廃止って無理だと思うけど
>>133
俺のバイク全く荷物乗らないわ😩
かぶ燃費いいしいいよな
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 14:09:28.000ID:7Aeb2vO30
>>134
乾燥したアスファルトで4躯にすんなってかいてあったわ
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 14:10:20.451ID:ZrDuJQxb0
>>118
塗装って家も高いけど
車もそんなに塗装かかるんだな
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 14:10:49.122ID:UpXpdMhk0
>>134
デフ周りが傷むってこと?
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 14:11:04.344ID:7Aeb2vO30
俺に金があったら光を吸収しまくるめちゃくちゃ黒い塗料を塗るのにな
あの空間に穴が空いたように見えるやつ
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 14:11:41.496ID:UpXpdMhk0
>>141
めっさ暑くなりそう
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 14:12:17.755ID:7Aeb2vO30
>>142
目から鱗だわ
確かに
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 14:12:33.437ID:kPJVcyJV0
>>139
お友達のショップにきいたら
ケースバイケースだけど25~30は見てくれと
んで信頼できるスキルもってる店は
お友達だろうが何だろうが腕の安売りはせんもんよ
と笑って躱された
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 14:14:57.042ID:UpXpdMhk0
オールペン替わりになるラッピングとかもいまはあるやん
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 14:21:18.236ID:ZrDuJQxb0
>>145
塗装より安く済むってことはラッピングは劣化しやすいってことやろ?
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 14:23:11.294ID:UpXpdMhk0
>>146
いや劣化しやすいからやすいわけではないと思うけど(そもそもの手間が全然違うから)
まあ確かに劣化はしやすいらしいな

オールペイントはパーツはずしまくってから塗装はがしして、そこから塗装だから工賃含めたら相当高いと思う
軽で25万とか30万って有り得ないくらい破格じゃない?
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 14:24:02.855ID:6Mp2JtjOd
納車2年じゃないだけマシ
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 14:24:30.039ID:7Aeb2vO30
>>148
1.5年か2年かなんて実はもう大差ないんだよなぁ…
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 14:25:27.406ID:idQ+fGZX0
ジムニーってセカンドカーだから納車まで1年は余裕で待てる
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 14:25:52.932ID:7Aeb2vO30
俺はメインカーにするの!!😡
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 14:26:32.282ID:UpXpdMhk0
>>150
枠としてはロードスターと同じだもんな
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 14:28:26.045ID:nKfSu8no0
江戸っこはうなぎが焼きあがるのを酒飲みながら待っていたと言うぞ
ジムニー納車後に行く林道とか道具とか妄想して調べて待ってたらどうだ
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 14:28:47.355ID:HTlUJcM4p
>>137
スズキのジムニーが好まれる理由にここの精度の高さがよく挙げられるな。他のメーカーだと最初は良くてもエネルギーロスが出たり、壊れる原因だったりが多発したらしい。俺の時代じゃ無いから知らんけど

>>138
確かハンドル切ってたり、高速走行中もするなって言われるはず

>>140
フルタイム4WDは最初からその構造でセンターデフが有るので差を吸収するけど、パートタイム4wdはミニ四駆みたいな感じで動かすので曲がる際に内輪差で片側に対してブレーキングしながら回る現象が起きる

って言えば良いかな。まー調べたらすぐ出る
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 14:30:10.219ID:UpXpdMhk0
あーデフがそもそもないパターンだったかなるほど
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 14:31:50.281ID:7Aeb2vO30
>>153
もう検索履歴はジムニーで埋め尽くされてるぞ
今はGoogleマップで色んなところ出かけるシミュレーションしてるわ
抜かりなしだな
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 14:38:07.204ID:uq8zgc7w0
てかこれからバックカメラ義務化されるのにディスプレイオーディオがカタログ落ちしてるのが謎だ
ナビ買わせようとしてるのか?
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 14:40:01.403ID:ZrDuJQxb0
>>147
破格の値段なのかよ!
 
てかラッピングはパーツ外さないんか
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 14:46:52.775ID:Kdmuz7Xsa
一月にジムニー契約したけど納車一年だと
あと10ヶ月
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 14:51:23.036ID:uq8zgc7w0
これからSSなしも選べないぽいしどんどん高くなっていく
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 14:52:05.534ID:7Aeb2vO30
>>159
馬鹿馬鹿しいよな
忘れたいよ
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 14:55:20.415ID:iMFXcb5/a
>>161
別にメインでもないし待つのは大丈夫
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 15:08:09.486ID:TFuouc++0
熟成肉じゃあるまいしなんで時間かかるん?
製造ラインが貧弱なら需要に合わせて増強すればいいだけじゃね?品薄商法なの?
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 15:09:38.226ID:I7HiMYQD0
クソダサい車は量産するん鬼
ジムニーは誰も作らないんだよな
日本人って馬鹿なのかな
0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 15:11:58.099ID:uq8zgc7w0
そういえばMTのアイドリングストップはクラッチで調整出来るので思ってたより気にならんかった
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 15:35:28.948ID:7Aeb2vO30
>>162
ばーーーか!!!😡
サブのやつは俺に譲れ!!!!
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 15:36:25.676ID:7Aeb2vO30
>>163
ジムニーはラダーフレームで他の車とは生産ラインが違うから増強するならジムニー専用になるらしい
だから簡単に設備投資できないんだと
それに加えて半導体などの不足
>>164
一緒に忘れようぜ
0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 15:37:00.036ID:7Aeb2vO30
>>166
なんか待ってる間にどんどんマイチェンされるな
噂では次のマイチェンでエンジンがハイブリッドになるとかなんとか
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 15:38:36.996ID:Eci+ZenXa
ja11乗りそろそろ20万キロだけどまだ粘る
30万目指してる
0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 15:38:57.823ID:7Aeb2vO30
>>170
楽になれよ
64かえ
0172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 15:41:41.105ID:Eci+ZenXa
>>171
11の形が好きなんだ
今の潰れたらまた11買う
0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 15:42:47.046ID:7Aeb2vO30
>>172
確かに11は形かっこいい
0174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 15:43:18.478ID:I7HiMYQD0
見た目おんなじミライースとか出せばいいのにな
ジムニーより安いし見た目だけ好きな人は多いからバク売れだぞ
0175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 15:47:13.565ID:g0eWW6zta
今年車検で乗り換えデリカミニにしようかなとか考えてたけどもしかして間に合わん感じか
0176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 15:48:06.027ID:7Aeb2vO30
デリカミニはわからん
ディーラー行ってこい
0178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 16:01:14.984ID:7Aeb2vO30
俺のジムニーのために日本の雇用を切れるかよ😭
0179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 16:17:31.967ID:HTlUJcM4p
>>175
自賠責は満了前に廃車にすると幾らかは戻って来る。気にせず車検しろ

参考までに10月にアクア車検して2月末新車のタフトに乗り換えた際は2万帰ってきた
0180以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 16:19:05.290ID:uq8zgc7w0
タフト買ったのか
納期半年くらいか?
0181以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 16:25:14.790ID:HTlUJcM4p
>>180
4ヶ月くらい?うち一月は購入の際、間に入った車屋が車検取ったり、ディーラー戻ししてオプションしたり、カーコーティングしたり、俺の休みが合わなかったりだから実質3ヶ月だな
0182以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 16:27:05.812ID:Eci+ZenXa
>>173
あのデザインで中身今のなら欲しい
0183以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 16:28:17.634ID:uq8zgc7w0
>>181
まじか早いな
わりと走ってるからそこそこ売れてそうなのに
ジムニーの売きのなさが際立つw
0184以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/13(月) 16:40:25.284ID:fCfIHySca
>>163
ライン増やして増産してもそのペースでずっと売り続けられるだけの車じゃないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況