X



親の遺産で1000万入った

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/12(日) 09:52:20.569ID:gSLsycgZd
そのまま貯金してるけど車買おうかな
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/12(日) 09:52:46.229ID:hp3dIE480
子供産まれてから使い方考えた方がいいぞ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/12(日) 09:53:10.810ID:EznvkilX0
競馬で増やそう
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/12(日) 09:53:50.082ID:meqj5/Qna
競馬いこう
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/12(日) 09:54:13.808ID:gSLsycgZd
>>2
独身
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/12(日) 09:54:16.919ID:/E+JjNRe0
やぁ君の生き別れのお兄さんだよ☺
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/12(日) 09:54:42.721ID:8xqdo+tTp
500万投資に回そう
俺に預ければ毎月5万のpaybackを保証する
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/12(日) 09:55:06.738ID:gSLsycgZd
今日のきんこ賞アラタ単勝買った
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/12(日) 09:56:34.608ID:EznvkilX0
まぁSPYDとか買えば年30万くらいの不労所得にもなるよ
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/12(日) 09:57:26.913ID:KFAkU1s6M
相続税は未納
2023/03/12(日) 09:58:08.968ID:GMI/ihBid
そのまま株に入れれば年利5%で50万
いまのくらしから月平均4万くらいの贅沢ができる計算になる
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/12(日) 09:58:10.660ID:4LnEI7e9a
相続税どのくらいかかるもんなの
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/12(日) 09:58:22.579ID:JJeBiQ170
相続税が面倒だから1000万じゃねえの?
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/12(日) 09:58:38.068ID:gSLsycgZd
株とか投資の知識ゼロだからやらない

競馬とかパチンコで緩くギャンブルで遊んでる
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/12(日) 09:58:56.489ID:7Wr4wqjB0
1000万じゃ相続税かかんないよ
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/12(日) 09:59:01.425ID:gvldJY72d
1000万ぽっちで相続税なんてかからねえよ
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/12(日) 10:00:02.016ID:gSLsycgZd
相続税は3000万+600万✕2で4200万以上から対象だって言われた
そんな遺産ない
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/12(日) 10:01:17.210ID:gSLsycgZd
死亡保険と貯金
弟と折半
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/12(日) 10:02:46.527ID:gSLsycgZd
鬱で会社辞めそうだからそのときの生活資金のため使わずにいる
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/12(日) 10:02:53.104ID:4LnEI7e9a
お悔やみ申し上げます
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/12(日) 10:03:03.066ID:7Wr4wqjB0
保険金って保険契約だから分割対象に入らないのに相続税の計算に入るのよくわかんないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況