X



ようやく映画「ワンピースレッド」を見たんだけどこれガチ駄作じゃね?なんでこんな大ヒットしたんだ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:11:35.775ID:EJUifbKE0
ワンピース映画のフィルムシリーズではワーストじゃないの?
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:25:47.684ID:Htf4QI8Ha
見てねえけど有名歌手使って広告もジャンジャン流しててそんな評価なのか
スラムダンクと真逆だな
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:25:48.478ID:tWkXgREF0
ウタのライブ会場はシャンクスがフーシャ村にいた時に行ってた場所だが
東の海を拠点にしてたのにわざわざレッドラインの向こうまで通ってたんか
それともルフィはレッドラインの向こうから東の海まで戻ったんか
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:25:59.658ID:0iMl2gzs0
ワンピースの映画だぞ??

いい大人の期待に応えられるようなもんだと思っていたのか??
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:26:37.303ID:CG6Ahnt60
>>33
尾田栄一郎は映画にかかわらせてはいけない
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:26:57.674ID:iyoW2H4q0
マンガもアニメも観た事ないけど
観て大丈夫?
楽しむの無理ゲーすぎる?
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:27:08.812ID:klnMcLkq0
>>37
割とこれあるよな
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:27:19.348ID:4J5t8Oypa
鬼滅あたりから“大ヒット”って創れるんだってバレた
もっと前からか
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:27:29.404ID:CG6Ahnt60
>>23
まじできめつもクソつまんなかったっすね、呪術は神だったけど
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:27:39.545ID:3sDld3G30
ゲームでも映画でも版権ものって良くも悪くもファン向けに作るんだしなんとなくで今更見た人間があれこれ言うものじゃないと思う
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:28:22.155ID:CG6Ahnt60
>>38
本当にワンピースを楽しみたいなら単行本以外読んではいけません
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:28:30.114ID:WErFPSBy0
ワーストではないもっと酷いのあるスタンピートよりはおもろかったGOLDとかデットエンドのが良かったな
スラダン、鬼滅、呪術って原作のおもろいとを劇場クオリティでやってるからおもろいんだしな和の国は漫画より遥かにアニメがおもろい
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:28:40.357ID:7A8uDFav0
映画館行くくらいワンピース好きな層とアマプラで追加料金なしで見られるから見る層で温度差は出るよな
面白いとは思わなかった
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:29:02.808ID:CG6Ahnt60
>>42
そのファンが一番望んでるストーリーに土足で踏み込んだから文句言ってる
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:29:25.868ID:Nig+mN7ga
スマン

鬼滅は面白いと思ったよ正直
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:30:07.708ID:CG6Ahnt60
>>48
ええんやで、好きじゃないけど漫画はおもろいと思うで
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:30:07.737ID:OQ1hdlDya
>>37
東映丸投げで作ってた時は売れなさすぎて制作打ち切ってるよ
何度も断られた挙句やっと尾田に関わってもらえるようになって50億超え続き
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:30:15.628ID:4J5t8Oypa
>>42
ファンそっちのけでビジネス全開できたから面食らってるんだろう
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:30:35.035ID:O9FFlaVZ0
ファン向けだとしてファンも面白いと思ったんだろうか
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:30:42.115ID:CG6Ahnt60
>>50
興行収入と作品の質は必ずしも比例するとは限らないんや
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:31:14.278ID:Lf3Se16i0
いつもみたいなバトル物変に期待してりゃそうなるわな
今回のはミュージカル物の路線だって前々から告知してたろ
知らなかったってんならそりゃ君がただの情弱だったって話
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:31:14.764ID:ILZUdSMo0
鬼滅は炭治郎の俺の家族を侮辱するな〜だったり伊之助が泣くところは感動するだろ
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:31:37.401ID:WErFPSBy0
>>46
映画館で見たけどストーリーは微妙と感じたしなぁギア5だけだわワクワクしたの
映画館で見た感想は本編より劇場内にいる人がadoや男キャラファンの女しかいなくてくそアウェイだったことだけだったわDBと客層逆すぎる
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:31:44.474ID:CG6Ahnt60
>>55
そこまでいけないんや...ごめん
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:32:45.837ID:+fJEVAJ60
色々必死すぎた作品
そして鬼滅の足元にも及ばないという
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:33:08.059ID:ptuYivK30
見れなくは無いけど面白くは無い
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:33:16.307ID:CG6Ahnt60
てかここにいる奴ら8割はワンピファンやろ?一番感動したとこどこよ
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:33:32.914ID:OQ1hdlDya
>>53
そうなんだ巣で死ね
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:33:39.233ID:S1FsZiNT0
映画特典を10回以上出してたんだっけ?
そんで客席の確認ページではほぼ埋まってるのに
空席がかなり多かったってツイートが結構あったことからお察しだろ
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:33:46.058ID:tWkXgREF0
サンジが抜けたところで読むのやめたから普通に仲間に戻ってるしジンベエも加入しててびっくり
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:34:42.195ID:CG6Ahnt60
>>63
そっからくそおもろくなるで
ロジャーが出たら合図や
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:35:02.958ID:Eq8omkX/0
>>13
正しくコレ
うちの娘達はado好きだから喜んで映画も観たけど完全なミュージカル映画だったわ
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:35:05.497ID:CG6Ahnt60
>>64
どこだ...?
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:35:52.102ID:CG6Ahnt60
>>62
あれ面白いって言えるって所謂名作映画見たことない人たちだろ
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:36:18.643ID:Htf4QI8Ha
観に行こうかなって思ってたときにお前らがウタ死んで終わりだよってネタバレされたし別にいいかなって
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:37:28.852ID:tWkXgREF0
>>65
そうなんか
ドレスローザが長すぎて面白くなかったしあの辺で見切りをつけてたんだがな
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:38:21.527ID:CG6Ahnt60
>>70
ドレスローザは魚人島と競うくらいゴミや
そのあとにアラバスタがまっとるで
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:38:50.027ID:7dGGqgsN0
ブロリーも面白かったし鬼滅も面白かったけどこれはダメだった
逆にダメだと思ってたスラダンは面白かった
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:39:11.200ID:EJUifbKE0
>>62
そうなのか
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:39:15.302ID:3sDld3G30
adoがどうこう言ってるけど監督インタビューだとかなり候補がいたみたいだし作風としてそういうところを目指してたみたいだからadoじゃなくてもライブ映画になってる
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:39:16.767ID:PAOQyDv30
歌も微妙だし、ストーリー面白くないし

ナミの胸しかいいとこなかった
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:39:23.437ID:zGruy8uz0
君の名は辺りから流行の定義がおかしくなった
まるでファッション業界みたい
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:39:35.713ID:nvtYcIF40
公開初期にadoちゃんのミュージックビデオって言われてたじゃん
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:39:55.781ID:tWkXgREF0
>>71
ありがとね
最終章になって面白くなったらしくて興味あるし読んでみるわ
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:40:17.247ID:CG6Ahnt60
ただでさえ単行本多いんだから映画で情報保管すりゃいい話だろ
ポーネグリフの情報よこせよ
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:40:39.751ID:r/V4o40A0
>>60
ウソップとヤソっプが一緒に戦うとこ
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:40:42.421ID:tT5dGNX60
全く関係ないんだけどさ
このアフィに流されるクソ猛虎どもなんでこっちに来るの?巣でやればいいじゃない
純粋に不思議
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:40:45.125ID:S1FsZiNT0
>>78
最終章も大概だぞ
場面転換が多すぎてゴミ
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:41:01.130ID:CG6Ahnt60
>>78
冗談抜きでワンピースが聖書の売り上げ超す日が来るかもしれんで
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:41:04.791ID:Af87udUQH
エレン「人類全員殺すどー」
ウタ「人類全員殺すどー」

おもしれぇ🤣
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:41:09.993ID:O6bEZOT1r
ウタがどうしても好きになれない
オデッセイのリムも無理
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:41:25.767ID:Z19IYiKl0
正直尾田っちって原作以外はどうでもいいと思ってる節あるよね
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:41:54.478ID:CG6Ahnt60
>>82
単行本で読めばおもろいんだって!お前ジャンプで読んでない?
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:42:00.224ID:5XRA5tyfa
>>81
頭おかしいから巣では相手にされないんだろ
こっちにきたら悪い意味で相手してくれるから居座ってる
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:42:39.164ID:CG6Ahnt60
>>86
多分ミスリード誘いたくてしかたないんだとおもう
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:42:52.111ID:S1FsZiNT0
>>86
映画のストーリーを尾田自らが書いたことあるのに?
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:43:21.705ID:CG6Ahnt60
>>88
おまえら自分がマイノリティだって気づいてる?
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:43:34.034ID:tHjgv5nd0
1時間見たけど話進まないし見るのやめたわ
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:43:38.963ID:CG6Ahnt60
>>90
だからこそでしょ
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:43:40.190ID:EJUifbKE0
>>72
スラダン声優交代で炎上したのに
蓋を開ければ大ヒットして特集されるレベルだもんな
台湾や韓国とかでもめちゃヒットしてるって話だし
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:44:43.466ID:JaNAohxM0
>>91
名作映画って何 ラブライブとかか?
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:44:50.929ID:9+9/GgfYd
歌い出すと急に声が変わるのFF10-2思い出した
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:45:02.684ID:nvtYcIF40
スラムダンクは確かにすごく面白かったけど旧キャストのままならもっと面白かったと思う
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:45:44.759ID:tT5dGNX60
>>91
それはフィクションの世界にしか逃げ込めない弱い自分を唯一守ってくれる魔法の言葉かなwww
英語覚える前に日本語覚えようよ
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:45:57.297ID:CG6Ahnt60
>>95
ゴッドファーザー、羊たちの沈黙、BTFとかやみたことあるか?
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:46:17.011ID:ffl4jZ+Ra
ワンピスレとかクソしかおらんやろ


こう言って欲しかったんだろ?
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:46:44.793ID:CG6Ahnt60
>>98
何いうとるんや、vipに書き込んでる時点で全員マイノリティやぞ?
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:47:13.523ID:tWkXgREF0
スラダンの声優変更をずっと隠してたのは当初は変更予定なかったけどゴリの人が病気でその後死んだからかな?
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:47:22.330ID:tT5dGNX60
誰でも知ってる名作をあたかもかよ
ダセエwww次はショーシャンクかな?
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:47:32.746ID:5XRA5tyfa
>>91
キチガイ弁でバカみたいなアフィスレに20レスしてる障害者男性「おまえら自分がマイノリティって気づいてる?」
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:47:41.357ID:aP68YM8N0
完全に若者向けの映画
俺たち20以上が見る映画じゃない
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:48:02.763ID:CG6Ahnt60
>>103
おまえその誰でも知ってる見て感動しなかったんか?本気でワンピがその名作と同じくらい面白いって思ってるんか?
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:48:30.912ID:UwrRtHur0
アニメ映画バブルだからな
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:49:38.475ID:9UYR27Lka
ヒット作なんてそんなもんだろ
ハリポタの映画も正直面白くないと思うし
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:50:01.112ID:CG6Ahnt60
ワンピって王道を批判したら批判されるのに
名作を例に出したら先に批判してくるのはなんでや?
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:50:04.480ID:GxMt44r20
少年ジャンプの漫画だぞ?オッサンが見て楽しいもんではねぇさろ
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:50:24.296ID:PAOQyDv30
ウタがかなり嫌なキャラだったな
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:50:33.717ID:CG6Ahnt60
>>108
君のその意見が一番正しいやろ
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:51:26.016ID:cmRYUyUG0
また流行に逆張りしてんのか
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:51:46.438ID:CG6Ahnt60
>>113
流行りに逆張りがvipだったはずやろ
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:52:03.978ID:JaNAohxM0
ジャンルが違う名作挙げられてもお前の感性の問題だろとしか言えんだろ
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:52:10.719ID:FEG1MA2cr
>>54
それな
むしろあれだけado推して番宣打ってたのにな
どうして気づかないのかね?
PVでも楽曲を複数公開してたし
勝手に事前情報シャットアウトしておいて想像と違うから駄作とか頭悪すぎない?
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:52:26.864ID:CG6Ahnt60
>>110
40代50代が一番みてるで
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:53:28.150ID:tT5dGNX60
>>115
乗るのがVIPPPERだよ
なんでも
お前らクソガキがなんでも逆張りして面白くなくした
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:53:56.238ID:CG6Ahnt60
>>116
だからワンピを面白いと思うかどうかも感性の問題だろ。
それを理解したうえでつまらないと批判することのどこが悪い?
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:54:06.812ID:tT5dGNX60
大人しく野球の実況でもしとけよクソガキ
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:54:43.228ID:CG6Ahnt60
>>120
じゃあredアンチを主流にしてそこに乗っかればいいやろ
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:54:45.567ID:h7dJ0bD80
こんなにスレが伸びる時点で駄作な訳がないんだがな
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:55:16.521ID:tT5dGNX60
>>123
…え?…ウタだよ!
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:55:16.946ID:5XRA5tyf0
「俺は面白いと思わなかった」で終わる話をダラダラダラダラとほんとキモいわ
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:55:20.675ID:2wmlWwWo0
なんでサメ男が仲間になってるか知らないけど面白かったよ
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:55:29.769ID:MZsfcob80
頭出しの時点でシャンクス主役を匂わせで期待値爆上がりのところ蓋を開けたら紅白リゼロの歌ってみた動画だったからガッカリしたって節はある
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:55:54.437ID:CG6Ahnt60
>>125
ワンピース本編が面白いのがいけないんやぞ
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:56:27.942ID:Re2ghsDpd
2年後辺りから単行本でも見なくなったな
絵がごちゃごちゃして見てて疲れるんだよ
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/11(土) 22:56:42.566ID:CG6Ahnt60
>>127
ワンピース本編に頼むからもう関わらないでって懇願や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況