X



確定申告をネットでやってるけどクソだなe-tax
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/10(金) 09:50:12.162ID:JlClzaAOp
PCでやろうとしてたら拡張機能入れろとか言われて入れたばかりなのに古いソフトだから再インストールがどうこう言い出す
そして再インストールしてログインしようとしたらマイナンバーカードを読み取れとか言われてカードリーダー必須
スマホからやるハメに
ここでマイナンバーカード持ってないとアウトだし今までの拡張機能だのの流れなんだったんだよ死ね
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/10(金) 09:50:59.629ID:fjvEu2aBd
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \  
           l   `-" ,ノ    ヽ   頼む、どうか>>1を許してやってくれ彼はゴリラなんだ
           } 、、___,j''      l
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/10(金) 09:51:36.473ID:26+SxcDRM
e-tax、AWSで動いてるのにクソという
やっぱりAWS糞だな
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/10(金) 09:51:51.613ID:ztXU3oM6a
実際e-taxめんどいのは事実
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/10(金) 09:52:07.042ID:WtKJblSca
バカだと大変だね
昨日カードリーダーで一発でできたよ
混雑してるはずの時間なのにサクサク動いてたわ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/10(金) 09:52:21.577ID:xgicozRl0
自分は面倒な控除等もないのでさっき見つけた書類提出にすることにした
明日する
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/10(金) 09:52:52.755ID:JlClzaAOp
>>5
カードリーダー買ったバカという自己紹介か
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/10(金) 09:53:33.350ID:JDc3TDiV0
スマホで読み取りも出来るだろ…
昔ながらのカードリーダーはもう使わないわ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/10(金) 09:53:46.852ID:nsxhH24e0
母親の確定申告手伝ったが断念した
pcの大先生の俺ですら上手くいかなかったのに
世の中の老人ができてる道理がない
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/10(金) 09:54:12.637ID:n7s7+0VC0
うちのもパソコンも古くてe-Tax開くとアドインのせいでCPU使用率100%で動かなくなってワロタ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/10(金) 09:54:24.659ID:Lm97gG50d
マイナンバーカード持ってないのにe-taxやろうとしてるバカにバカにされるバカ可哀想
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/10(金) 09:55:08.982ID:WtKJblSca
>>7
昔PT3っていうのがあってそれのICリーダー使えた
今カードリーダー買っても980円だし混んでる税務署いくよりはいいと思うよ
来年も使えるし
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/10(金) 09:55:09.487ID:JlClzaAOp
>>11
いやマイナンバーカード持ってるけど文章すら読めねえのお前
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/10(金) 09:55:26.394ID:JlClzaAOp
>>13
スマホでいいよね
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/10(金) 09:55:32.343ID:h/p3DVQL0
スマホでよくね?
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/10(金) 09:56:09.258ID:+oPbUDbe0
毎年やることなのに数千円程度のカードリーダーケチってスマホ使うほうが面倒くさい
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/10(金) 09:56:13.426ID:nsxhH24e0
>>12
スマホとマイナンバーでやったらエラー出まくり
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/10(金) 09:56:29.820ID:WtKJblSca
>>15
スマホでやれば?
ちなみにどっちでやっても控除は同じだよ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/10(金) 09:57:18.176ID:JDc3TDiV0
まあスマホ認証も何度もやらされてめんどうなのは事実だったけど
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/10(金) 09:57:49.441ID:JlClzaAOp
とりあえず色々ゴミ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/10(金) 09:58:19.298ID:aGXKDs890
というかスマホでやるのがデフォになってる
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/10(金) 09:58:20.426ID:TTyzlyzS0
よほど古い機種じゃなければPCとスマホで1時間くらいで終わるだろ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/10(金) 09:58:55.556ID:tVr9zXeV0
拡張機能入れた覚えないな
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/10(金) 09:58:56.955ID:2sK0wkXk0
ぜいりしにまかせよ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/10(金) 09:59:13.380ID:O+nCNaP2d
>>14
お前の文章能力が低すぎるんだわバカ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/10(金) 09:59:52.600ID:n7s7+0VC0
必要書類の写しの提出ってPC版じゃないと出来なくないか?
スマホでも出来るのか?
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/10(金) 10:01:47.159ID:8blDSb6ma
もうねプリントして持っていったほうが早いし向こうで待たないし確実なんだわ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/10(金) 10:02:01.089ID:OtqzNfoVp
カードリーダーなくてもまともなスマホありゃ出来るだろ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/10(金) 10:02:52.654ID:SzieijFB0
カードリーダー代も雑費とかに入れときゃいいだろ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/10(金) 10:05:15.856ID:4LWsdBa2M
めんどくさいよね
結局業者ならノウハウあるからぽんぽん出来るわけで
個人にやらせる気を感じない
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/10(金) 10:05:19.758ID:tJurJSKdp
>>26
理解力0のガイジなお前以外みんな理解してるが
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/10(金) 10:06:59.438ID:4Ayp5plc0
毎年各地の税務署で怒号が飛び交うよ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/10(金) 10:08:07.181ID:nY5zdYp6M
IDとPW方式ならクソカードもカードリーダーも要らんぞ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/10(金) 10:09:11.172ID:TJx/oqyr0
>>32
上文のeTaxでやろうとして諦めてからのスマホでやる流れで
「ここでマイナンバーカード持ってないとアウト」これの意味が分からん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況