X



何かの会社の社長になる権利と1億円だったらどっちを選ぶ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/08(水) 19:24:26.727ID:+jfmj95a0
社長になる場合経営の仕方は既に身に付いてる物とする
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/08(水) 19:35:23.514ID:VwMhCn3n0
>>9
本人が法務局いけば法人登記できるけど
現に俺がそうしてる
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/08(水) 19:37:12.203ID:mBY16g1x0
>>11
行書に丸投げって表現使ってたから
ちょっと気になっただけどす
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/08(水) 19:37:14.560ID:VwMhCn3n0
ちなみに電子定款にしたから設立費6万円な
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/08(水) 19:37:47.662ID:VwMhCn3n0
>>12
頭悪かったら自分で出来ないから「行書あたりに丸投げ」
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/08(水) 19:38:20.303ID:+jfmj95a0
>>10
反論できないわ君の負けや俺が間違ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況