X



3月末で辞めるって言おうとしたけど言えなかった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/08(水) 19:12:35.694ID:lsdB0WNYd
同じ部署の奴も4人3月末で辞めるらしいことが今日わかった
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/08(水) 19:13:25.056ID:r64Bg044d
飛べよ!ゆーきゃんふらち!!
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/08(水) 19:13:32.032ID:rAyMNtrOd
ハブられたな
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/08(水) 19:13:36.952ID:FqNLD1Bs0
イイハナシダナー
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/08(水) 19:13:37.270ID:t/xO0n3t0
もっとはやめにいえよ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/08(水) 19:14:27.356ID:lsdB0WNYd
これめちゃくちゃ上司に言いにくい
本当はもっと早めに言うつもりだったが
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/08(水) 19:15:01.288ID:nBpgzUJT0
絶対辞めないほうがいい
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/08(水) 19:15:03.291ID:0gb2UVGb0
上司泣いちゃうよ
2023/03/08(水) 19:15:48.560ID:jAPMTS+X0
俺の部署も2人辞めるんだよな
俺は5月末に辞めることがきまってるんだけど、言い出せてない
辞めるやつから引き継ぎ受けてるけど大体俺やらんしなぁって思ってる
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/08(水) 19:18:22.889ID:lsdB0WNYd
次決まってないし長い夏休み欲しいだけなので鬱になって辞めるとかではない
精神科は通ってるが
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/08(水) 19:18:53.443ID:nBpgzUJT0
会社辞めていい事何てないのに…
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/08(水) 19:21:23.291ID:kC3ROBOV0
長い夏休みが欲しいだけならちょっと冷静になれ

上手く在職中に次決めて2ヶ月くらい有給とか就業タイミング調整してそうしなさい

残念ながら2ヶ月無職でした、就活します、ってひとにはおまえさんが思ってるより社会は厳しい
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/08(水) 19:21:23.768ID:HW8najAIr
言うまでが大変だけど言ってしまえば勝ちだよ
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/08(水) 19:23:07.149ID:g6SPN1m+d
総務に間入って貰えよwwwwww
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/08(水) 19:25:20.551ID:xpXgEm2c0
退職代行便利屋で
2023/03/08(水) 19:28:36.518ID:jAPMTS+X0
基本的に辞めるのは就職決めてからの方がいいよ
ちょっと長めに休み取りたいなら決まった会社に入社時期相談すればいいし
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/08(水) 19:30:12.930ID:balsTWiAd
数ヶ月の無職期間なら問題ないと思うけど辞めるなら次決めてからのが絶対いいと思う
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/08(水) 19:34:37.450ID:lsdB0WNYd
なるほど...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況