X



ストレスの原因を特定する方法教えて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/06(月) 23:06:14.212ID:ZaMEQfTH0
体中にストレスによる不調が見られるのに原因が思い当たらん
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/06(月) 23:06:50.936ID:CN3GChlZ0
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/06(月) 23:07:22.636ID:wbt1x5Ty0
ストレスがストレスを生んでる
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/06(月) 23:07:39.325ID:ZaMEQfTH0
>>3
哲学かな
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/06(月) 23:08:38.311ID:ZaMEQfTH0
いやマジで原因がわからん
仕事も楽できてるし時間的余裕もあるし何一つ不自由ないのに
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/06(月) 23:10:04.091ID:OYB1zrO3M
お前は本当にお前なのか?
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/06(月) 23:10:24.567ID:wbt1x5Ty0
あるあるそのうち治るって
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/06(月) 23:11:01.629ID:ZaMEQfTH0
なんだかなぁ~
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/06(月) 23:12:37.109ID:T8OCuUNr0
人間関係でイライラしなくても、物事を細かく考え込んで結果が出ない人にありがち
強いて言うなら不自由ない事にストレス感じてるんじゃないのか
それに合う人間もいるし、楽なのが合わない人間もいるから
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/06(月) 23:13:20.302ID:ZaMEQfTH0
>>9
苦痛にもがき苦しめということか
なるほど
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/06(月) 23:13:35.049ID:ZaMEQfTH0
たしかに仕事忙しいときのほうが安定してるかも
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/06(月) 23:14:48.034ID:T8OCuUNr0
>>10
ストレスをため込むのは良くないけど、自分が成長するためとか達成感の喜びを得るには適度な緊張感って必要なんだよね
ドラクエだってチート使って無双するより、コツコツレベル上げして無双した方が楽しいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況