X



飛行機怖い一生乗りたくない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/06(月) 17:21:09.051ID:K9vZ0HZoM
だって落ちたら死ぬじゃん
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/06(月) 17:30:07.924ID:3Go4Gbnb0
>>9
いや死ぬだろ…
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/06(月) 17:31:27.059ID:AgaVUB0X0
>>10
めっちゃ泳げばなんとかなるからセーフ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/06(月) 17:32:36.843ID:5lg5rJCgM
素敵な宇宙船地球号からも降りろ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/06(月) 17:33:50.477ID:AgaVUB0X0
潜水艦←穴空いたら死ぬ
ロケット←穴空いたら死ぬ

こいつらwww
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/06(月) 17:34:19.520ID:JXSWjbhV0
落ち方による
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/06(月) 17:36:40.583ID:3Go4Gbnb0
電車って先頭車両に乗らない限り追突しようが脱線しようが死なないと思うんだよなあ
トンネルが崩れて生き埋めになる場合はともかく
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/06(月) 17:39:18.949ID:JXSWjbhV0
>>15
福知山線……
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/06(月) 17:41:41.309ID:9mTHd9DWa
地上で事故とか事件にあって死ぬ方が確率高いし、
言ってしまえばずっと飛行機乗ってる方が死なない確率高い。
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/06(月) 17:44:03.338ID:3Go4Gbnb0
>>16
乗客全数669人で死んだのが107人
殆どは負傷だなぁ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/06(月) 17:45:03.710ID:REjqElFI0
地上の事故や事件は自力で回避できる可能性が微粒子レベルで存在しているが飛行機はなすすべもなく死ぬから乗りません!
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/06(月) 17:49:15.549ID:P0JtQyQj0
>>15
日比谷線脱線事故
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/06(月) 17:49:32.090ID:6DOQyFa8M
坂本九
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/06(月) 17:49:43.194ID:3Go4Gbnb0
七両編成で
一両目の死者が約30人
二両目の死者が約70人
らしいな
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/06(月) 17:52:57.341ID:3Go4Gbnb0
>>20
この事故、最後尾が脱線してるのか
すごいな
なぜそうなった
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/06(月) 17:53:35.908ID:3Go4Gbnb0
やっぱ電車乗るなら真ん中かな?
先頭も最後尾も危ない気がする
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/06(月) 17:55:49.247ID:P0JtQyQj0
>>23
車輪にかかる重さが不均衡だったからやたら傾いてたとかなんかそんな理由だったような
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/06(月) 18:02:43.235ID:jgv3troP0
事故に遭う確率は飛行機の方が少ないんだっけ
それよか事故にあった時に速やかに死亡できる飛行機の方がいいと考えると気が楽になるよ
船だとかなり時間かけて苦しみそうな気がする
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/06(月) 18:06:02.427ID:3Go4Gbnb0
>>26
船←凍死か溺死か餓死
飛行機←圧死で粉微塵か爆発四散か落下死か焼死か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況