>>61
欧州の決めた法律で仕方なく、イヤイヤながらTYPE-Cに変更するらしい
ただしアップル純正あるいはMFI認証ケーブルが必要(アップルにライセンス料払うので2000円くらいする)
https://i.imgur.com/XgbFLTJ.jpg

100均のケーブルはもちろんの事、Ankerなど上等品でも
アップルに金払ってないケーブルは使えないか極端に遅くなる模様