炊飯器買いたいけど意味わからん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/05(日) 08:36:14.281ID:sPYzimZA0
マイコンとか豪熱とか何のこっちゃ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/05(日) 08:38:59.965ID:hDm5oeq40
マイコンは釜の底だけ加熱するから水の量ちょっと間違えると均等な硬さで炊きあがらないから全体を加熱するIHにしなさいって前にVIPで教わったぞ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/05(日) 08:41:26.322ID:sPYzimZA0
象印の3合で1万切るくらいのでいいよな
買ってくるわ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/05(日) 08:41:28.757ID:3hU0xzEn0
日本メーカーの普通の買っとけ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/05(日) 08:42:34.904ID:linSxOZk0
鍋やフランスパンで十分
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/05(日) 08:43:07.035ID:jI8eEkky0
安くてもマイコンは絶対買うな
IHの中から選べ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/05(日) 08:43:40.257ID:sPYzimZA0
アイリス大山は日本のメーカーなのか?
どこに行ってもある若干迷惑
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/05(日) 08:43:56.066ID:2PJYR6DHM
土鍋炊きに慣れると炊飯器には戻れない
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/05(日) 08:44:39.903ID:VAmVJqzT0
>>9
在リスは市場泥棒の韓国企業、
自称ニホン企業だよ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/05(日) 08:45:26.693ID:FW2LFoUW0
電子レンジのやつならダイソーで買えるぞ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/05(日) 08:45:37.622ID:07wZTZIOM
xiaomiの炊飯器ええよ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/05(日) 08:45:47.959ID:Kqk/+lpK0
マインドコントロール付きのは美味いって思い込ませてくれるよ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/05(日) 08:46:33.763ID:sPYzimZA0
>>12
それ棚でほこり被ってるわ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/05(日) 08:50:37.162ID:E6h6xarA0
象印IHが良い蓋の分解が簡単で手入れがしやすい
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/05(日) 08:59:44.914ID:Y+xLgSnRM
ガス使えるなら乱暴に扱っても壊れないガス炊飯器が一番楽だわ
釜とたまに内蓋洗うだけだし
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/05(日) 09:20:21.816ID:MijRklBVd
象印買っときゃ間違いない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況