X



自己肯定感低いんだけどアドバイスほしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 10:40:52.080ID:3axHb8+aM
嫌なこと思い出すと大声出たりする
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/03/02(木) 10:46:20.387ID:aZ3qFwjMd
俺はほとんどの人間を取るに足らないゴミだなと思っているが
それを表に出していたこともあったが

出さなければうまく行く
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 10:46:49.557ID:FueRo63b0
ストレスに対し非日常行為を取るのは自然な反応だ
だがストレスを突発的に晴らすのではなく、少し堪えて問題のない行為を選ぶようにすると良いモチベーションになる
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 10:48:08.966ID:3axHb8+aM
>>14
確かにそうだね

もっと色々やってみるわ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 10:48:48.094ID:3axHb8+aM
>>15
俺チビだけど自己肯定感低いのとは関係なさそう
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 10:49:26.130ID:sGGengYK0
時間は前にしか進まないから
切り離していこ
今を生きよう
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 10:51:23.141ID:3axHb8+aM
>>22
クソヤロウとか独り言で言っちゃうんだよな

アンガーマネジメントじゃないけど少し堪えるのも大事なのかな
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 10:51:52.020ID:3axHb8+aM
>>21
たとえばどんな言葉がある?
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 10:52:16.094ID:FueRo63b0
嫌な思い出でストレスを感じるのは、今同じことが起こったら同じ結末になるって自覚があるから
だが良くも悪くも貴方は当時のままじゃないんだ
たとえ同じ結末にしたかろうと、そうはならないんだ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 10:53:49.801ID:3axHb8+aM
>>28
そうやってプラスに捉えるのもありかもね
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 10:54:57.095ID:XdIfFNr4p
俺も同じだわ
別に現状不満ないけど恥の多い人生すぎてことあるごとに自分の過去で死にたくなる
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 10:55:09.928ID:AJJZctIkr
自己肯定感って要は自分が好きかって事でしょ
それなら人の目なんか気にしないで自分がかっこいいって思う洗濯をしていけばいいんじゃないの?
自分が自分を嫌いになるような選択をしてきたから自分が信用できないだけでしょ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 11:08:16.341ID:q5UHTZt90
認知が歪んでるんだろうから認知行動療法すれば?
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 11:12:40.719ID:FueRo63b0
自己評価の低さも同じ自惚れだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況