X



雑談が出来ない奴wwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 09:52:37.989ID:noEvyO+z0
生きづらいね
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 10:12:32.921ID:noEvyO+z0
>>25
これだわな
無意識に相手が何言うかを先読みして話そうとしてるから駄目なんだと思う
0027とーわ
垢版 |
2023/03/02(木) 10:12:35.270ID:BQB7PgK+0?2BP(1698)

>>25
な^ー^

滑るの怖いーとか思うから緊張するんやんなー

おでなんか滑りっぱないしやけど、それでも楽しいもん^ー^
0028とーわ
垢版 |
2023/03/02(木) 10:13:23.643ID:BQB7PgK+0?2BP(1698)

じゃなー


のし
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 10:14:59.868ID:noEvyO+z0
>>28
おう
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 10:16:18.114ID:w8FuXsbpa
>>26
話の流れ的に雑談は気楽にがよしって雰囲気だけどしっかり準備することは悪いことじゃないと思うけどな
営業で顧客と会話すること想定してるのはあるけど友人とか初対面の人相手でも会話の引き出しとか鉄板のネタとかあって損はないだろうし
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 10:20:06.786ID:noEvyO+zH
雑談って相性なんじゃね?
ホリエモンとか意識高い系のヤツと雑談できる自信ねぇわ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 10:20:07.510ID:noEvyO+z0
>>30
昔の経験も断片的にしか思い出せないからなぁ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 10:20:53.078ID:noEvyO+z0
>>31
これはあるかも
なにか好きな分野の話ならある程度は話せる
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 10:22:44.838ID:U8Rc9toJ0
>>32
凄くわかるます
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 10:23:05.977ID:noEvyO+z0
>>34
同士じゃん
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 10:25:14.978ID:w8FuXsbpa
雑談は器用にそつなくより極端に振った方が再現性高い
自分の変わったエピソード話をして質問を呼び込むか相手を褒めまくって感心を示しながら質問しまくる
前者はさんま御殿のゲスト後者はナンパみたいなイメージ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 10:29:48.994ID:noEvyO+z0
>>36
他人に関心持たなくちゃね
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 10:30:05.980ID:U8Rc9toJ0
>>35
うん
なるべくなら「うん」「それな」「わかる」「たしかに」だけで済ませたいお年頃なんです
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 10:30:08.390ID:+nDcRvsw0
>>36
これ自称上級者()な
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 10:31:28.644ID:noEvyO+z0
>>38
女の子にはそれで良いってどっかの誰かが言ってた
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 10:32:44.958ID:w8FuXsbpa
>>39
逆よ
根っからの陽キャじゃなくて陰キャだからのアドバイスよ
雑談しかできないってのも自慢でなく雑談から商談に移行できないって自虐よ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 10:35:33.751ID:KuWugOOKd
仕事するようになって雑談はできるようになったけどはっきり言ってだれとも話が合わないから表面上探るくらいしかない
おれのが物事の本質を見て深い所まで理解してるしその辺を人に聞いても浅いとこしかわかってない
共感はできない
そのへんがわかってきた
小学校の時はほんとになにはなしていいかわからんかった
たまに帰り道同じ方向のやつが一緒に帰ろ?て言ってくれるのは嬉しくはあったけどもなにか話題を提供してくれよっていつもおもってた
一緒に帰ろってきたくせに黙って歩き出すなよって
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 10:38:19.159ID:noEvyO+z0
>>42
ながい
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 10:38:48.795ID:U8Rc9toJ0
>>43
それな
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 10:39:43.380ID:IkbbGM3T0
人生経験少なすぎて話題がないから会話にすら発展しないわ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 10:40:57.488ID:noEvyO+z0
>>45
わかゆ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 10:59:28.875ID:noEvyO+zH
>>33
雑談って、雑談を目的に始めるというか気付いたら盛り上がってるものかな
2人で決まずいから会話し始めたものの合わなければ無理に続けようとは思わないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています