X



ここ数年の面白いJRPG教えてくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 09:27:39.028ID:gBi4a7Nt0
頼んだ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 09:46:08.365ID:ZEK9u9gYp
サガコレクション
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 09:47:49.131ID:Ajyrt+6xr
>>31
ストーリーの次回作のペーパーマリオRPGから作風がブラック全開になった
その次のスーパーペーパーマリオでやり過ぎてマリオの生みの親の宮本茂にガチギレされてオリキャラ禁止令出された逸話がある
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 09:48:04.000ID:eAf1XlQBa
テイルズオブアライズ

久々にハマった、これ続ければテイルズシリーズ持ち直しそう
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 09:48:04.045ID:noEvyO+zH
龍が如く7
超必殺技、シャンパンタワーの極みとゲリラライブの極みは全員経験しておくべき
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 09:49:34.115ID:gBi4a7Nt0
>>32
これちょっと欲しいんだよね
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 09:50:06.723ID:gBi4a7Nt0
>>33
パッと見FPSだから違うと思ってたけどやっぱそうか
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 09:50:39.259ID:gBi4a7Nt0
>>35
悪い評判聞かないよね
今までが酷すぎただけか
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 09:51:06.256ID:gBi4a7Nt0
>>34
どのくらいやり過ぎたのか気になる
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 09:51:29.675ID:gBi4a7Nt0
>>36
龍人気だな
シリーズやったことなくても楽しめるかね
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 09:52:48.066ID:gBi4a7Nt0
>>42
ベルセリアはちょいやったけど受け身前提のシステムがメインだったから合わなくて辞めてしまった
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 09:53:38.933ID:SZ/95Uxyd
酷いのはXからなんだよなあ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 09:54:19.172ID:ZEK9u9gYp
>>41
7は主人公が違うし大丈夫
過去作キャラも出てくるけど伝説の人扱いなんで問題ない
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 09:54:26.710ID:w8FuXsbpa
ランス10
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 09:54:46.279ID:gBi4a7Nt0
>>45
まじか
やってみようかな
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 09:55:06.019ID:gBi4a7Nt0
>>46
えっちげーはちんちんイライラするからいや
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 09:56:31.516ID:noEvyO+zH
>>41
シリーズ未プレイでも楽しめるようにできてるけど、多分7プレイしたら他のシリーズもプレイしたくなるようにもできてる
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 09:58:06.544ID:WW7pvsxtM
ゼノブレイドDE
メリアちゃんが可愛いシュルク主人公のゲーム
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 09:58:52.677ID:TXXaN2iTd
アライズはストーリー微妙だし雑魚戦だるいしボス戦うざいしであんまり好きじゃなかった
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 10:01:45.476ID:Ajyrt+6xr
>>40
こればっかりは実際にプレイしてくれとは言いたいがGCやwiiだから難しいのよなぁ
絵に書いた様なステレオタイプの秋葉系オタク(カメラ趣味)のクッソキモい日記読まされたり
敵幹部の変身姿がグロい上に音もやたらリアルで怖かったり
ガチの環境問題の話したり
そもそも本編がマリオじゃなくてよくね?ってぐらいガチのシリアス路線だった
宮本茂曰くマリオの世界観を狭める行為
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 10:12:10.939ID:noEvyO+zH
龍が如く7を推したが悪い点も紹介しないとヤバイかも
プロローグが長すぎる、他のシリーズと比較しても極端に長すぎる
時間に余裕がある時じゃないと本編に到達する前にギブアップしてしまう可能性があるのは注意
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 10:13:36.609ID:Ajyrt+6xr
ランスで抜ける要素無いからセーフ
ただ10やるなら過去作やらんといかんからお勧めはできないな
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 10:20:25.132ID:w8FuXsbpa
>>54
ランス10からで良いと思うぞ過去作やれ言ってもやらんだろし
鬼畜難易度に驚き世界感の細かさにビビることで刺さって初めて過去作に興味もつ
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 10:23:26.804ID:Ipkgi00Jr
トライアングルストラテジー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況