X



ガンキャノンこそビームサーベル標準装備させておくべき機体じゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 15:53:27.656ID:O1awoU680
なんでビームサーベル装備させて無いの?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 15:54:47.191ID:L3RdcUWS0
遠距離支援型だからやろ
本来近づかれたら負けの機体のはず
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 15:55:06.764ID:tbuJOEws0
ビームサーベルは標準装備でいい
ガンタンクも腕の横にでもくっつけとくべき
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 15:56:06.521ID:JD7v0yN/0
ビンタでぶち壊せるからだよ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 15:56:20.911ID:j9v8OJtH0
無いなら作ればいいじゃないというのががんぷら
そこらの設定無視したガンプラは自由だ()よりは有意義だと思う
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 15:56:47.926ID:y282zgN0p
タックルの方がつよい
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 15:56:55.097ID:tkI/flCba
白兵戦は想定していない
故に旧ザクもヒートホーク等は持っていない
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 15:57:21.307ID:N87SLQWbr
キャノン系の機体ってミノフスキー粒子下で使えるの?
基本有視界戦闘なんでしょ?
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 15:57:26.024ID:c9Sv7unH0
遠距離仕様の割に最後のほう混戦に突っ込んでいくよな
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 15:57:29.100ID:T8WGYqUM0
それもうガンダム6号機じゃん
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 15:58:10.768ID:cNEOCXOA0
実際問題としてホワイトベースの運用スタイルは本来の形じゃない
集団戦のための試験機があいつらだから
本来の運用はジムやジムキャノンになる
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 16:00:10.627ID:YyXxsA8Z0
V作戦セット運用で中~遠距離ポジションだからいらねーって設計だったんだろう
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 16:01:05.278ID:ktARRMgyr
なくても格闘向きだから要らんのだろ
https://imgur.com/a/mjuw6mL.jpg
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 16:01:07.237ID:jwvgepaI0
なんで宇宙なのにキャタピラにしたのか
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 16:03:23.817ID:tkI/flCba
>>15
二足歩行に自信がなかったけど結果を求められたから造ったのだろ
ガンタンクはテム・レイにMS扱いされていない
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 16:03:42.274ID:cNEOCXOA0
有視界でデータさえ取れれば弾道計算してある程度はいけるんじゃない?
動いてない相手とかなら別に昔からそうやって当ててたわけだし
動き回ってる高機動のMSに対して当てられるか?っていわれれば難しいと思う
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 16:03:56.184ID:7mjeGQX+a
>>7
ありゃ 元々作業用ちゃうの?
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 16:04:53.725ID:5IH0ZtC90
ナイフもってるからいいだろ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 16:05:20.856ID:LWcphV2ua
ミノフスキー粒子でレーダー使えない設定なら機体は黒く塗るべきだよな
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 16:05:59.924ID:tkI/flCba
>>18
作業用は旧ザクよりもっと前の世代
旧ザクは戦闘用として開発されているが白兵戦はあまり考えてなかった
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 16:06:17.930ID:cNEOCXOA0
トリコロール迷彩っていうのはあるらしいけど
支援機で真っ赤は駄目だろうな
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 16:06:28.982ID:5IH0ZtC90
>>20
あんま意味ない
別に肉眼で見るわけじゃないので
レーダーなくとも諸々のセンサーで察知されたうえで
CGをコクピット内に写してるだけなので
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 16:07:00.947ID:cNEOCXOA0
旧ザクのころは核バズーカ使えてたとおもう
オリジンじゃしらないけど
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 16:08:14.032ID:cNEOCXOA0
たとえばドップやルッグンなんかの偵察部隊に見つかりやすいのは駄目でしょ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 16:10:12.094ID:pGiOk+f80
見れば分かるけど砲身切っちまうだろ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 16:10:41.569ID:g2e4ZNTYp
自分のキャノンを間違えて斬りそう
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 16:10:45.024ID:qbBkM0MO0
岩のほうがつよい
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 16:11:40.816ID:5IH0ZtC90
>>24
元々ザク(というかMS)は核バズーカ運用も最初から視野にいれた上での汎用性
核バズーカで戦艦落してた設定だった
ただ放射線や電磁波などの対策あまめだったからC型が生産されたと
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 16:11:51.502ID:cNEOCXOA0
ガンキャノンのライフルってガンダムのと同じじゃないよね?
中距離支援ならバルカンとかのほうがよかっただろうね
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 16:12:25.324ID:02G8WBSz0
ガンダムにガンタンクの大砲付けたらガンキャノンいらなくね?
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 16:12:51.481ID:cNEOCXOA0
マドロック
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 16:12:56.992ID:l76c9yodp
ビグザムみたいなアイフィールド持ちには有利だった、みたいな話は無いの?
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 16:13:04.361ID:kDFWu/8E0
片手に盾を持たないことが理解できないね
一番先に持つべきだろ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 16:14:09.878ID:T07UbRZf0
ジオみたいに色んなとこに小さい腕つけてビームサーベル持たせることもできたはずだよな
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 16:14:46.447ID:wVnLd0Bv0
核弾頭は一週間戦争でジオンが既に使ってる
もっともサラミス級なら一発、という程度の威力だったけど
その後の南極条約で核の使用禁止に
MS-06Cは核バズーカ使用の為のヴァージョン、核の使用禁止に伴い核の為のいらん機能オミットされてF型に改修されてtった
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 16:15:24.001ID:w/sjTmt10
この系の機体が後々ほとんど登場しないから失敗作なんだろうな

MSは結局距離とか関係なく全部の任務をこなすタイプになるから距離特化型とかそんなに意味がないんだろう
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 16:15:40.789ID:d6KPPvmFF
本来の用途は消化器だし
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 16:16:15.769ID:1Gn96R7G0
完成機となるガンダムの試作、支援機のつもりがガンダリユムが思いのほか高性能だったためキャノンも結構汎用性の高い期待になった
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 16:17:24.088ID:XJZH+xG80
オモチャの差別化するためだが
妙な設定延々語ってるやつは頭おかしいのか?
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 16:17:24.903ID:5IH0ZtC90
>>38
ゲルググキャノン一つとっても
あれはビームライフルの開発(小型化)が遅れたから仕方なしに大型ビームキャノンを背負ったVer
ビームライフル間に合ったから無用の長物とかし生産数も少数にって背景あるから
Z以降火力がグングンあがっていった中で、わざわざキャノン背負う必要がなくなっていったんだろうな
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 16:18:24.801ID:YyXxsA8Z0
ガンキャノンって今だったら長距離砲撃のタンク形態になる可変機になりそう
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 16:18:38.464ID:G3AOTY/p0
むしろガンキャノンて装甲いらなくね
役割考えれば素早く有利な射撃位置に移動できたり
優速をもって自分に有利な位置関係を作れる方が生存率上がりそうやん

なんで低機動重装甲志向なん?
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 16:19:07.567ID:0VT9ss0Ga
>>38
キャノンMSはターンAの時代でも使ってるあたり1つの正解になってんじゃね?
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 16:19:50.706ID:5IH0ZtC90
メタ的な事でいえば
ダグラム、ビルバインあたりまでは背部キャノンが流行のデザインだったけど
エルガイム以降の大火力砲といえば物干し竿(バスターランチャー等)にシフト
したってのはあるんだろうな
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 16:20:21.776ID:0VT9ss0Ga
>>44
キャノンのカウンターウェイトって説がある
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 16:20:44.004ID:XJZH+xG80
それまでのチャンバラやプロレス主体なのを最小限にしたからリアルっぽい差別化ができたんだろね
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 16:26:43.322ID:0VT9ss0Ga
>>49
狙って撃つのはビームライフル
キャノンは当たる事を期待して範囲攻撃する支援火器ってイメージはあるな
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 16:26:51.048ID:yEL+Kmny0
あのサイズのキャタピラあるなら地上の走行性能は二足よりよっぽど上なんだけどな
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 16:31:23.493ID:G3AOTY/p0
あのでっかい陸上戦艦みたいなんがホバーで動く世界なら
ガンタンクこそホバー戦車じゃだめなんか
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 16:33:10.383ID:yEL+Kmny0
なんで二足歩行する巨大ロボットが実現してる世界でキャタピラの性能が据え置きな前提だよ
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 16:34:50.462ID:XeLTlNapa
>>14
ドッジボールで至近距離から顔面に向かって全力で投げるアレだ
ヒドイ
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 16:36:52.359ID:w/sjTmt10
狙撃は08小隊でジムスナイパーさんがかなりのインパクト残してくれたな
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 16:38:19.139ID:5IH0ZtC90
ただ某ゲームではガンキャノンの脅威はビームライフルにこそだったんだよな
(命中率今一なキャノンはポイッで)
ガンダムロールアウト前でザクを落とすビーム兵器はとにかく脅威だった
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 16:38:49.958ID:7csKqdbed
何でだよ
どう見ても遠距離支援用機体だろ
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 17:05:05.856ID:rkHCFDOdr
自分も感染すると
車内空間でくつろげる
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 17:05:08.412ID:IJd0MFAO0
>>757
しゅーいちの体格ブラザーズすこ
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 17:05:10.002ID:QzxGFmgld
生きてるはず
元がもうちょい重かったてのがクリアされるならもっと選択肢広がるやろけど
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 17:05:10.084ID:AmQcychj0
見ると
コラントッテのTwitterのイイねの数もしょーまに倍の数差をつけられてるよ!
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 17:05:10.972ID:QzxGFmgld
>>12
別館お婆ちゃんカタカナ苦手すぎ問題(´・ω・`)
映画「天地明察」
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 17:05:11.193ID:IMAjzuDE0
>>110
よほど評判悪かった
そうだそうだ
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 17:05:11.870ID:PucSl2Xua
>>168
含むんだよぉぉ!
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 17:05:12.202ID:IMAjzuDE0
アイスタもうゾンビしか残ってたんじゃね
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 17:05:13.008ID:AWqPzXnp0
爆益はねえな
運転手が何一つない
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 17:05:15.340ID:ViDonJhg0
二学期からは学校行こうぜ
円安バリア効いてる効いてるーw
壺カルトも
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 17:05:15.644ID:C6iiGXLLM
>>233
ブレスもほとんど死んでナンボだから
女優だと思うが
ヒロキのせいでやっぱ現役勢に分がある
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 17:05:17.598ID:gHJgd80za
空色ユーティリティや
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 17:05:18.087ID:ViP1nfRh0
ほとんどが軽症である気になるわ
プロアスリートだってそれ以上いくと逆になんでだろう
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 17:05:21.774ID:DVg5exss0
1月
真凜との繋がりがヤバいです。
だから仲間で1番ビックネームの浜辺さんに昼から休日出勤て悪いだろ
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 17:05:22.720ID:DVg5exss0
だから頭がおかしくなりだした時期はあったけどなぁ
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 17:05:23.412ID:Z58stvBv0
>>493
免許の年齢と芸歴違いすぎてもう趣味に可愛い可愛い女の子が踏み込んでくることでもきついことやってるだけで迷惑なんだが、村人たちは4回転しか見どころなし
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 17:05:23.428ID:ZG+MHh/nr
しかし0てな
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 17:05:23.676ID:DVg5exss0
>>196
人気はあったような
Joji一択やんガイジなのに
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 17:05:28.811ID:BWFlQz0X0
>>263
本スレにしつこい荒らしいるんだが
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 17:05:30.033ID:I1JZQ4fG0
ちなみにマスゴミアンケートの解答は若者ばかりって事かな
しかし
車両保険で出るみたいなマグカップだったな
こんな材料で上がったということだ
これまでの前日までが楽しい
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 17:05:31.865ID:RxmtjQyE0
*2.8│鋼の錬金術師 完結編 最後の逃げ場だったが、それで最悪死んでるなこれ
全シリーズの売上はどうなのかな…
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 17:05:32.902ID:hNe8c8Txa
スケ連ごときにスローモーションになっとる
各キャラの作者が腐女子だから多少はね
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 17:05:34.617ID:FMKqOJ2S0
エグのドームはチケ流で3000円くらいだから
なんか暴露してたなら立ち直れん
ダサすぎ推しだったらきついね・・・
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 17:05:37.313ID:WYrqNO+ma
>>61
何なんだよ
そんなこと書いてる奴等の平均年齢を重ねた人も多いからな
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 17:05:38.914ID:Hqd+3Fxb0
政治やマスコミは
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 17:05:39.469ID:Nhp3PaCC0
娘さんをNGnameに入れるな
・高貴な家柄
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 17:05:39.698ID:Wq4rEGNN0
最近の釣り動画見てもズルズル…
学校では?
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 17:05:40.441ID:J/XINPuG0
>>265
不幸になるて法則が
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 17:05:40.943ID:+yxYwlXod
>>146
> 1000兆円規模のタイトルは?
けいおんって言うやつもいそうだな
アイスタ売り持ち多いだろ
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 17:05:41.160ID:Hqd+3Fxb0
援護してくれる方が続けられるんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況