X



【田舎者だけどさ】別に田舎ってだけで不便じゃ無くね?wwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 03:14:31.499ID:IGbunMth0
田舎かどうか聞いたらほとんどの奴が田舎って言うんだろうけど
マジで言う程の不便はないんだよな
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 03:44:44.256ID:blgDd6E20
雪ってそんなに嫌なんかな?
俺は北陸のベッドタウンの市だけど街が雪に強いからそんなに苦じゃないわ
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 03:44:54.907ID:sxS5g1m30
離島は島の外出るとき滅茶苦茶時間かかるよ
車で土日に出るときは時々船に載せきれないことがあるから乗船30分前が無難
片道1時間なら島から行って帰ってくるだけで3時間見積もらなきゃいけない
島の外に出てからやっとスタートできる
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 03:45:01.183ID:IGbunMth0
>>55
B’zや藤井フミヤ来た時大騒ぎになったな
B’zは見せてもらってけど確かに箱が小さい(1000席)なので
近いとこで見れると言うか全部S席以上だった
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 03:46:53.098ID:IGbunMth0
>>58
主治医が徒歩圏内にいる
年取ったらシニアカーで通うと思う
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 03:48:01.040ID:mVSxi0bH0
田舎に生まれた時点で終わりだろ
俺は終わった
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 03:49:14.443ID:7Ul3DDa+0
壱岐に住んでるって言うから聞きたいんやけど、happyちゃんって知っとる?
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 03:49:26.065ID:PE01U7OC0
>>61
やほー離島仲間
うちは島内にスーパー、コンビニ、ドラッグストアあるからマシだが
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 03:51:54.944ID:IGbunMth0
>>65
あのヤバい人ね本人は近づかなくなったけど
残党がまだいる
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 03:55:03.631ID:7Ul3DDa+0
>>67そうなんや、俺も最近あの団体と関わることがあって知ったんやが、宗教くさすぎて無理やった
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 04:00:18.723ID:YiP5IyMM0
まじ車社会ってうんこだわ
公共交通機関が発達してない所だと飲みにも行きにくい
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 04:36:22.831ID:Q2RuLOBb0
風俗ないじゃん
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 04:57:21.652ID:chrrUUoV0
田舎議論は田舎の定義が違うから荒れる
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 05:37:09.973ID:y0eSNFXCd
車で行ける距離にイオンあれば田舎つおいよな
インドアだったら都会で遊びたいとかもないし
でも年とったときとか病気して車乗れなくなったとき怖いな
0075ルナ ◆4pSu2vhS/A
垢版 |
2023/03/01(水) 05:55:28.994ID:ITpML9q70
用事等の交通の利便性に対してとか、ガソリン代が高騰とか、色々考えてしまいますが人情的に優しく暖かいのを見たり体験したりして。
政令都市に一時期いましたが、田舎育ち生まれな私は色々ありやはり田舎的な町が好きです。
例えば都会にない優しさが溢れています。
◯◯性かわかりませんが、例えばお年寄りに対しても皆さま空気を読んで譲ります、久々に感動しました。
0076ルナ ◆4pSu2vhS/A
垢版 |
2023/03/01(水) 05:59:11.843ID:ITpML9q70
今にない人は人としての些細な助け合い、今ならハイテクを駆使しスマホを常に見て何をしているのか考えているのかがわかりませんが、昔と今を差別性もなく田舎だから…都会だから…も色々ない街に今は戻ってきました。
色々な人がいます。
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 06:09:56.475ID:jhNvPGRaM
>>69
タクシーないほどの田舎はさすがに想定されてないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況