X

40代で主任 ←こういう謎な人の正体

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 23:31:48.403ID:Qzy0wYD9d
相当やらかしたとか?
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 23:34:21.780ID:60weMOGWa
うるせー
一族経営だから親族以外は主任以上になれねーんだよクソが
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 23:48:12.780ID:GYAgUlQaa
>>2
あほやん
一族の養分
2023/02/28(火) 23:49:52.048ID:1BR4AP260
金に困ってなければ責任ある役職つかずにヒラのほうが楽だったりする
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 23:50:51.145ID:hFK0dK3e0
主任の位置付けも会社によって違うだろ
うちの会社はヒラと主任そんなに変わらない
採用から数年で普通になれる
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 23:59:14.939ID:ewjvfyOb0
一人二人いれば回る課とかはそうなりがちやね
部下をまとめあげる必要がないからおのずとそうなってしまう
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 00:01:07.898ID:Oh9W5XAha
うちは

主事補
主事
主任
副主幹(他んとこの係長)
主幹(リーダー)
課長
部長
社長

って感じだから主任で退職する人もいるじゃんね普通
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 00:01:12.774ID:ervnt5Eua
>>3
まあそれでも800万もらってるから離れられないんだけどね
残業0だし
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 00:04:43.855ID:s11+iM030
勤続11年目35歳で一回も役職上がってないが?
ちなみに大手NGO勤務
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 00:05:47.345ID:ZRSp8Tvya
>>8
ええやん
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 00:06:09.398ID:9Zs6j+Vc0
大手なんて役職つかない奴の方が多いだろ
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/01(水) 00:09:25.451ID:IcrHF8gPd
>>11
新卒で入社して居座っても飼い慣らされるだけだよな
中途で入ってきた課長部長クラスに一瞬で追い抜かれる
トヨタの佐藤社長みたいな生え抜きもたまにいるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況