X



北斗の拳ってさぁ、ラオウ以降の話クッソつまらなくって驚いた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 20:15:46.884ID:IxH/Lhom0
なんだよ修羅の国編…
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 20:30:19.845ID:dPDfGDYt0
鬼滅とか進撃スッキリ終わったし当時より改善されてんだな
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 20:31:42.965ID:zWvJWXbXd
修羅の国はそれまで無双してたケンシロウが雑魚相手にも苦戦するヒリヒリ感がいいんだよ。
そして中ボスらの威厳の強さ。
カイオウは雑魚いが。
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 20:32:58.802ID:yumiJJJWa
そーはいってもそいつらラオウに勝てたの?て感ある
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 20:34:16.660ID:ZyrgHOdaM
北斗が如くで良いよもう
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 20:35:21.117ID:Tw0fRiVIM
やるじゃなーいだけ覚えてる
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 20:38:26.468ID:zO/NH8Hb0
魔闘気が安っぽい悪魔の影みたいになっててワロタ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 20:42:00.157ID:qZMK4p7A0
ここまで大人リンの画像なし
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 20:43:10.115ID:7oe531wLa
カイオウ倒した以降のやたらと泣くケンシロウが解せない
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 20:43:29.222ID:JCk4qIyx0
北斗の方が先なんだろうけどシャチはナメック星編のベジータみたい
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 20:44:25.604ID:9K1aCYPu0
北斗のスロがあれだけヒットしたのにカイオウ編以降は長いことパチにもスロにもならなかったくらいだからな
0039ゲーム好きおじさん ◆INHXBtWenA
垢版 |
2023/02/28(火) 20:46:55.594ID:dgJtRUw3p
>>27
確かにあそこは面白かったな
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 20:50:44.229ID:UAMJ109Kd
「装甲の上にさらに装甲だあ〜ッ」って誰の台詞だっけ
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 20:56:53.417ID:i+zHVH4s0
大人バットとの再会シーンだけは認める
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 21:14:43.026ID:8/wEg1SL0
確かに面白くなかったけどファルコvsおかっぱは面白かったよ
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 21:34:10.803ID:Xy78zvzy0
>>26
俺はマッドマックスの
メルギブソンだと思うけど。
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 21:39:06.671ID:JcbhquIQd
修羅の国編は本来愛深き性格の漢カイオウが愛を失う痛みに耐えきれずに愛を棄て、そのカイオウを殺す事で救済する世紀末救世主ケンシロウを描いた少年マンガ向けとしては前代未聞のアガペをテーマにしてる話だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況