【悲報】日本政府「コオロギ食広めるぞ!法制化!予算ドバドバ!」←これwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 00:21:41.378ID:/cucAanX0
お前らどうする?
年収1000万円以下はコオロギしか食えない時代が来そうだけど
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 00:43:20.678ID:PSB1qz1g0
>>35
単位面積あたりっていみわからくね?
平面じゃん
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 00:43:26.785ID:n4pTt5+Lp
>>40
なんでも高いよ最初は
香辛料が金より高い時代もあった
供給体制が確立されて生産が安定すればどんどん安くなる
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 00:44:41.676ID:+sQ1XaGL0
環境云々言うなら先ず自分が死んでみたらいいんじゃない?
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 00:44:49.151ID:gRhz/aB30
じゃがいも育てたほうが手っ取り早そう
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 00:45:39.761ID:I7J8VyYD0
なぜ底辺は
昆虫食を安いと思うのか
むしろ高価なんだよな~
まぁ国が介入してどれだけ安くなるのか知らんが
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 00:46:19.589ID:jv1cnB7ea
虫食うなんて頭おかしいよ
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 00:46:33.661ID:+sQ1XaGL0
正直コオロギ食うくらいなら人間食うけど
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 00:46:44.832ID:I7J8VyYD0
底辺とかカッペって
麦飯とかも貧乏人が食うと思ってたりするよな
むしろ健康のため白米に麦を少し入れようなんてやったら高くつくからな
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 00:47:03.502ID:ABXqlxkI0
>>19
コオロギが逃げ出して害虫化して米すら食えない未来しかない
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 00:47:16.463ID:qBAID7lk0
常食したら一瞬でアレルギー発症しそう
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 00:47:24.919ID:jv1cnB7ea
虫食うくらいならヴィーガン強制されるほうがマシ
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 00:48:13.207ID:P3iuMjtx0
ナマコまで食ってるゲテモノ食いの日本人に昆虫食が今まで流行らなかったのには理由があんだよ
流行ってるなら江戸時代からずっと続いてるっつーの
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 00:48:15.745ID:I7J8VyYD0
オーガニック料理を提供する店にいけば
どの定食も結構高価なんだよな~

底辺やカッペは
肉なんか入ってない料理≒安いと思うんだろうけど
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 00:48:22.789ID:/cucAanX0
>>54
中国による台湾有事でシーレーン破壊されたら一気に食糧危機になるから
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 00:48:33.084ID:C/MPYNorM
無料でも食べない
生理的に無理
理解不能
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 00:48:36.719ID:KMT7t1wh0
>>41
ワクチンは5回も打ってるけど、コオロギは無理だわ
ワクチンは一応「なぜ効くか」とかはわかっているし「人間に注射して使うもの」として作られてるだろうけど、コオロギは未知の要素がまだ多すぎる
そもそも虫自体まだ未解明な面も多いだろうし

コオロギ食をゴリ押ししてるヤツらって、バイオ4のあの虫みたいにコオロギの化け物に寄生されて操られてるんじゃないの?とすら思ってしまう
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 00:49:31.140ID:mIqrMrz1a
>>43
腹膨れるほどコオロギ食ったら、財布が軽くなります。高価なんで

生産効率考えたら昆虫食は珍味以上になる筈が無いのだが…それもコオロギは大して美味くない(同じ昆虫ならイナゴとかの方が美味い)という話だし…

不味いから誰も食べたがらない→食糧危機でもありつける
という理屈だろうか?それなら野生を捕獲するのではなく高い金だして養殖する理由が謎だが。
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 00:50:22.176ID:OO3/H2R60
ヴィーガン嫌いだけどここはヴィーガンに頑張って抗議して欲しい
コオロギは人間に食べられるために産まれたわけじゃない!!
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 00:50:41.337ID:hcQbXP9e0
>>60
これなんだよね
日本の食料自給率は本当に低すぎる
少しでも国際バランスが崩れたらコオロギ飯になる可能性は十分ある
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 00:50:45.455ID:i4JtU8uyr
コオロギが霞食べて育つならまだしも飼料も作らなくちゃいけない時点で
その飼料作る場所で大豆作れよって話になるよな
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 00:51:10.438ID:C/MPYNorM
コオロギって文字列の時点でもう受け付けないんだが
鳥肌立つわ
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 00:51:20.517ID:Jf4OQI/Jd
自民党は戦争推進してんのかねこの流れ
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 00:52:29.140ID:k00pQJLl0
世界3位のフードロス国家のくせに食糧難とか何言ってんだって感じ
残飯なんとかしろよ
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 00:52:42.403ID:mIqrMrz1a
>>66
コオロギはオキアミで作った練り餌とか魚粉で養殖出来るよ(そのオキアミや魚粉を人間が食べろよと言う話ですよね、はい)
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 00:53:25.718ID:RurCPvl20
#岸田に日本文化を殺される
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 00:53:50.100ID:rTSEu3xta
>>4
どーせこれ以降食べてないんだろう?
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 00:54:10.182ID:nOlUv7sl0
まあコオロギの飼料を人間が食えってのは間違いなくそう
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 00:55:05.049ID:C/MPYNorM
4の画像見たけどやべーな
信じられねえわ…日本どうなってんの
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 00:55:48.696ID:PEP1nEjq0
婆ちゃんが畑やってる土地があるから貰って自分で野菜育てようかな
コオロギ食うのいやじゃ
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 00:56:02.143ID:pdqZcFvOM
俺は昔から「現代肉食は矛盾してるし環境にも悪い、将来的に昆虫食やミミズ食が主流になる、牛食う奴は叩かれる」と言ってきた
そしてワクチンは打ってない
ワクチンに効果ないとほざく反ワクではなく、超過死亡等を否定するワク信でもなく、単にリスクリターンを勘案して打ってない

ワクチン打ってない人が昆虫食アンチやってる、っていうのは間違い
「合理的精神」と「自分で考える頭」があるのなら、昆虫食は推進するしワクチン打つかどうかは本人の状況(年齢や持病、業種等)によるものだ
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 00:56:20.452ID:XXVg2GqS0
コオロギ食べるの嫌すぎて
なぜか今まで食わず嫌いしていたイナゴなら食べても良いかなって思うようになってきた…
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 00:56:30.182ID:wMBWiNrip
やっと間抜け共も日本の衰退に気づいてきたか
ただまだまだこれからだからな
ここから更に転がり落ちる
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 00:56:55.041ID:+Jb0ylK30
既出だが
単にこう言う事らしいわ


農林水産省 フードテック研究会中間とりまとめ
https://www.maff.go.jp/j/shokusan/sosyutu/attach/pdf/foodtech-24.pdf


p.33「フードテック研究会 参加者の所属団体・企業等」

(株)電通、
(株)パソナ農援隊、
(株)パソナグループ
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 00:57:37.755ID:qPPAbe1xd
>>79
またパナソ電通かよ...
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 00:58:05.064ID:KMT7t1wh0
>>75
???「ヤサイ…ソダテルノニ…ノウヤクツカウ…チキュウニワルイ…」
「コオロギハ…チキュウニ…ヤサシイ…タベレバ…ワレワレノ…ナカマダ」
「ナカマハ…フエルホド…イイ…キミモ…ナカマニ…ナレ」
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 00:58:09.353ID:2LWNa8an0
そんなことやってる暇あるなら農業、畜産業、養殖業の拡大と活性化の為にもっと予算使えよ
ほんと日本の政治家って馬鹿ばかり
少子化も貧困化も経済対策も何十年もずっと放置だし、その割に海外ばら撒きだけはとことんするし
国を良くする為に政治家は存在してるんじゃないのか
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 00:59:14.359ID:XQ2JoklaM
食糧難時にコオロギの飼料をどうするかと言う問題だが、例えばコオロギは動物の死体を食う

ならば人間を火葬する代わりに餌としてコオロギに食わせてはどうだろうか?燃料も節約でき、未利用資源の死体が衛生的に食用昆虫に化け、残った骨は粉砕して肥料になる

死体の食糧資源としての活用なら
粉砕して魚に食わせて養殖する事もできるからそっちの方がマシか
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 00:59:23.126ID:qPPAbe1xd
>>82
自分さえよけりゃ国民なんて知らんわって奴しかいないよ
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 01:00:52.559ID:pdqZcFvOM
>>82
畜産を減らすのが目的なのに、昆虫増やすくらいなら畜産を増やせと言う奴はアホ
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 01:04:41.147ID:pdqZcFvOM
黒人奴隷を使う奴は叩かれる、セクシャルマイノリティ差別する奴は叩かれる、路上喫煙する奴は叩かれる、、
この流れと同じで、遠くない将来「牛豚を食う奴は叩かれる」ようになる
ずっと俺はこれを言い続けてきた、未来が近づいてきた
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 01:04:43.517ID:2LWNa8an0
>>24
ところが値段が高いのが現実
昆虫食品を売ってるネットショップのサイトとかを見たら
たった数十g、数百gで数千円とかの値段がする
下手すればまだスーパーマーケットで売ってるウニとかイクラの方が値段が安い
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 01:06:06.300ID:oiWuGJAF0
>>32
なんで同族食わせようとすんだよ
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 01:06:36.712ID:2LWNa8an0
>>85
うんそれで?畜産業を減らす意味は?目的は?
そういう利権絡みとか圧力でもあるのか?
数百年後とかならまだしも、今原案、畜産を減らす意味って何よ?
アホはお前だろう?
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 01:07:07.114ID:KMT7t1wh0
>>88
食べたら体内から乗っ取られるんですよ?
そうやって仲間を増やすのさ
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 01:07:30.744ID:Z3ZB7JPap
自民党支持してるバカは喜んで食えよ
お前らの責任だぞこれ
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 01:07:59.312ID:pdqZcFvOM
>>90
エネルギー問題、食料問題、環境問題、倫理問題、に対応するのが目的
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 01:09:20.101ID:13d9Jj8Y0
コオロギ食広めようとしてるやつヤヴァすぎ
日本の食文化壊すなよこれもう一種の洗脳だろ
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 01:10:58.446ID:+Jb0ylK30
いつものお仲間が
また一儲けできる中抜き利権ビジネス思い付いただけだろ
それ以上でもそれ以下でもない
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 01:12:05.863ID:mIqrMrz1a
昆虫食が世界的に流行る未来って

脊椎動物食べるのは残酷だから禁止!節足動物の中から選べ!とかが常識になるシナリオしか考えられないが

それでも昆虫は生産コストかかるし、安いオキアミとかの方が主流になりそう
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 01:12:31.687ID:DeRxEuuX0
家畜用の品種改良や効率化全然されてなくてクッソ高いのに補助金研究じゃなくて実働してる生産施設作る為に出すとかガチで日本政府頭悪すぎなんだよ
お友達肥やしてる余裕ねえのによくやるわ
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 01:13:20.037ID:qU/3k1p/0
>>34
福一の放射性物質で死んだ人も一人もいない
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 01:14:17.590ID:KMT7t1wh0
>>97
なんか64の罪と罰ってゲームを思い出すわ
食糧危機の解決のために遺伝子改造で新種の食用の動物を作った→その動物が凶暴化して人間を襲い始めた(ゲーム中でも敵キャラとして出てくる)っての
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 01:14:24.607ID:13d9Jj8Y0
学校給食で出してるガイキチなとこあるんだろ?
子供を犠牲にするなよ
強制されてる子供が不憫で仕方ないわ
これも一種の拷問だろ
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 01:15:52.863ID:pdqZcFvOM
「持続的で実現可能な投資ではなく、投機家・広告業・利権政治家が一時の昆虫食バブルを起こそうとしてるだけ、バイオやWEB3.0とかと同じ」という批判なら、それは否めない(俺もその通りだと思う)
しかし、それに対する批判であるなら「コオロギ食やめろ!」ではなく「ちゃんとコオロギ食にしろ!」となるはずだ
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 01:16:12.709ID:bqQsad800
糸引いた茹で豆を口に入れたり食ったら高確率で死ぬ魚を食う民族ですら昆虫はあまり食わない
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 01:18:34.679ID:pdqZcFvOM
つまるところ>>98←こういう批判なら正しい
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 01:18:53.366ID:+Jb0ylK30
まぁ心配しなくても>>79だから
最初だけそれっぽいことして補助金分ポケット入れたら
コオロギ食なんていつのまにか消えてると思うわw
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 01:23:45.733ID:dUb+whHFM012345
だから世界経済フォーラムのこと調べろって言ってるだろ?
ワクチンパスポートもコオロギも全部こいつらの思惑なんだよ
https://i.imgur.com/jplArPX.jpg
https://i.imgur.com/2Z5dvzZ.jpg
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 01:27:28.874ID:5X+16ieh0
これ河野が食ったってだけの話なのになんでみんな過剰反応してるの?
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 01:40:12.864ID:p2idA8NfM
>>4
河野太郎が絡んでるならガチでコオロギのステマスレが乱立する可能性が出てくるんだが…
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 01:49:50.798ID:N0bgg58s0
時代に則した素晴らしい食材であれば政府が後押しする必要はないと思うんだけど
蜂の子は美味しかったけどコオロギは食べたことないな
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 02:00:35.724ID:nOlUv7sl0
電通とパソナはマジでなんとかしてくれ
早くしないと俺が烈士になってしまう
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 02:03:01.917ID:eILujq8b0
電通はともかくパソナは悪辣だね
解体した方がいい
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 02:07:11.661ID:gHYO+KTQ0
コオロギとか食うとこないだろ
川エビレベルじゃん
甘エビくらい食いでのある大きさにしてから流行らせてくれ
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 02:07:15.639ID:Z0T2KEyE0
まあ無かった事になるよ
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 02:07:44.754ID:JiguxUT20
今は知らんけども爬虫類のエサみたいなのでうってたよな
金魚買いに行くとき見たことあるわw
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 02:18:23.879ID:NzS2OrRB0
ブラックバス養殖して食った方が安上がりで持続性ありそう
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 02:22:17.551ID:sGChe3Zq0
これはブームで終わる奴
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 02:26:06.885ID:q+0ivRZz0
アレルギー問題無視してなんであんな事してんだろう
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 02:34:41.933ID:PoazPdNOM
どれだけ美味くてもこれを食いたいとはならんじゃろ
https://i.imgur.com/D5Pb2gT.jpg
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 02:34:55.698ID:5lLgVWnTd
増税してさらに庶民は虫食えとかどうなってんだこの国
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 02:35:45.675ID:2qhWJ31UK
税金の使い道とかで批判するのは理解出来るけど
食べる食べないで批判してるのはマジで意味が分からない
食わなきゃいいだけの話だろ
俺はイナゴも蜂の子も食ったことすらないし
コオロギなんて食わないよ
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 02:35:49.940ID:8Q5L91fI0
食べ物粗末にしてきた結果www
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 02:38:30.274ID:DeRxEuuX0
>>117
ブームで終わるだけならいいんだよ
税金投入してるからなこれ
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 02:39:43.117ID:8aWYQzK0p
>>124
じゃあ食糧危機になって食うものコオロギしかなくなったらお前餓死すんの?
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 02:41:28.682ID:UqlNY++qM
イナゴじゃダメなん?
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 02:43:48.893ID:2qhWJ31UK
>>128
そうなる確率ってどの程度なの?
実際にそうなる未来が想定出来てるからそんなに否定的なんでしょ?
まさか単なる妄想で批判してるとかじゃないよね?
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 02:44:34.494ID:p2idA8NfM
>>126
マジで税金をふんだんに使ったステマ禁止したほうがいいだろ
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 02:45:56.946ID:8aWYQzK0p
>>134
政府が力を入れるのがコオロギだからでしょ
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 02:46:36.829ID:CX4wkpdT0
コオロギがメインフードになる時代が来たら潔く死ぬよ
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 02:50:39.068ID:2qhWJ31UK
>>132
無駄に長いから
読んだのなら簡潔にまとめてくれ
過去の話を元に今後こうなる的な記事なんだろうけど
過去の話が長すぎる
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 03:02:22.320ID:8aWYQzK0p
>>137
最初にまとめられてるだろ
・経済的には食糧の輸入は問題ない
・台湾有事で物理的にシーレーンが破壊されれば大量の餓死者が出ると

あと政府はウクライナ危機があり食糧危機に備えてコオロギ食を活用しようとしている
https://www.sankei.com/article/20220828-RYXWEE5FJ5KCPASE4H2E3X4BZI/?outputType=amp

つまり妄想でもなんでもなく現実としてあり得る話をしたまで
分かった?
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 03:13:34.655ID:sK4k+xI40
安いわけないじゃん
昆虫食文化の地域はもともとそういうノウハウがあったからやれてるわけで、こんな危ない新規事業を今わざわざやる理由が理解できない
馬鹿げているとかも思わない
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 03:32:25.244ID:G0swZE04M
>>79
めちゃくちゃコオロギ食誘導スレ立ちそう
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 03:35:22.021ID:QmmcU5/E0
食レポYouTuberの感想見ても虫を普通に美味しいと言ってる人あんまいない
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 03:38:00.408ID:QmmcU5/E0
かつてネットイナゴと呼ばれたお前らにとっては共食いに近いな
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/28(火) 03:43:04.560ID:w2SWE+z/0
そこらへんで釣りすればブルーギル簡単に釣れるから俺はそれでいいや
虫は食いたい奴が食ってて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況