X



親米とか親中とかだけで直ちに売国奴であるかって決まらなくね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 19:10:38.404ID:f4tzq8q9a
親米とか親中とかだけで直ちに売国奴であるかって決まらなくね?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1677488746/

の続き

>>19
俺の論理を飛躍を指摘してるけど、俺は少なくとも「今までしてきたこと」を根拠として出してるぞ
>>11の画像と、アメリカが現にウクライナに代理戦争させてる事実

それに対して、お前は1%でもあり得そうな可能性の話を根拠もなく言ってるんだぞ
そんなんじゃ俺は納得できない
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 19:51:49.598ID:TlFKg5axa
>>48
台湾が攻撃されずに済むなら日本もその方が良いだろ
日本のウクライナ化より圧倒的にまし
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 19:53:03.661ID:uqbkXgq00
>>51
いや、シーレーン防衛上台湾を奪われるのはいかんやろ
海上封鎖されれば我が国は終わるんだぞ
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 19:56:48.216ID:TlFKg5axa
>>50,52
勝てる見込みがあるかもわからないのに、自分が戦火にさらされるわけでもない人間がただ防衛しろとだけ言うのは無責任だ
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 19:59:14.871ID:TlFKg5axa
というか台湾を奪われるのはいかんって言うが、日本の都合で台湾に戦場になってくれなんて言ったところで聞いてくれるわけないだろ
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 20:09:21.236ID:uqbkXgq00
>>53
いや、本土決戦になったら俺も戦うしかないがな
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 20:11:35.124ID:uqbkXgq00
>>54
そこが台湾のズルイところなんだよ
日本も国防予算をGDP比2%にあげると決めたのに
台湾は国防予算がGDP比2%なんだな
台湾は自国の有事をアメリカや日本が守ってくれるものだと思ってる
もし負けても中国に併合されればいいと思ってるんだな
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 20:12:49.445ID:uqbkXgq00
間違えた

×台湾は国防予算がGDP比2%なんだな
○台湾は国防予算がGDP比1%なんだな
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 20:15:08.163ID:cstClR64a
とりあえず俺が言いたいことは台湾はもう親中路線に切り替わってることをどう考えるかってことだ

尖閣諸島は沖縄が攻撃されてでも守るべきか
沖縄にいない日本人が沖縄を犠牲にしてでも尖閣諸島を守れというのは無責任

しかも日米安保には防衛義務が明記されてないのに米軍が守ってくれるなんて思ってたら、それこそウクライナになりかねないから、慎重に考えるべきだと思う
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 20:17:32.366ID:cstClR64a
>>55
現段階だと本土よりもまず沖縄が攻撃されるリスクが高い
今は沖縄県民のことを考えるべきだと思う
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 20:19:00.970ID:uqbkXgq00
>>58
米軍が動いてくれるなんて一言も言ってないがな

国土が侵略された場合、日本を守る義務があるのは自衛隊だ
その際地政学上危険になるところはあるが
日本に住む国民の生命と財産を守るために戦うのは当然だ
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 20:20:10.542ID:uqbkXgq00
>>59
いや、地政学上のリスクは織り込んで考えるべきだ
それが嫌なら本土に来ればいい
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 20:22:22.955ID:cstClR64a
>>56
国防予算上げてないからズルイなんて言うよりも、そもそも勝てる見込みがあるのかどうかだろ

勝てる見込みもないのに戦争しろなんて言われて誰が聞くんだ
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 20:24:38.947ID:8PU8ThbW0
ばいこくやっつ?
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 20:24:50.726ID:cstClR64a
>>60
自衛隊に守ってもらえばいいって、その自衛隊は勝てる見込みあるのか?
お前は日本もウクライナみたいになるべきと思ってるのか
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 20:25:45.379ID:uqbkXgq00
>>62
まぁ、それはそうなんだけど
台湾だって中国みたいに自由がない国になるの嫌だろ
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 20:27:03.496ID:uqbkXgq00
>>64
いや、そのために軍備増強し、米国と連携して適切に対処したい
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 20:28:30.806ID:cstClR64a
>>61
それはお前の意見で、沖縄県民がそれに従う義務はないだろ
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 20:30:40.062ID:uqbkXgq00
>>67
国防と外交は国家の専権事項であり、地方自治体に決定権はない
日本国は中国と戦争をしないために抑止力を強化していくことで米国と合意したが
それでも怖いという方は本土へ来てほしい
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 20:49:32.551ID:a5OksXSXa
>>68
沖縄県民にそれを周知して納得したなら文句ない
実際戦争になって影響を受ける人達のことを考えずに防衛すべきと言うのは無責任だし、それで幸い生き残った沖縄県民がいてももう本土の人間とは相容れなくなるだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況