X



給料上げたいから転職したいけど、良い会社に転職できるかわからないから動けない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 16:07:28.835ID:JZL+hhzw0
どうしたらいいのこれ
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 16:07:40.786ID:+F4TSe8u0
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 16:07:57.282ID:U4mkpOho0
>>2
なんで分からないんだよ
2023/02/27(月) 16:08:25.777ID:AfetO9Dp0
末尾0なんだろ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 16:08:32.481ID:M4xoxg640
ナーナナナー
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 16:08:33.365ID:p6EWsCod0
とりあえず資格とれ
資格手当ふえるかも
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 16:09:01.718ID:nTZUCLE90
名声上げてヘッドハンティングされよう
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 16:09:05.902ID:JZL+hhzw0
>>6
資格手当もらえる会社じゃない
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 16:09:23.033ID:TMVwUwGhM
元の年収次第だろ
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 16:09:35.389ID:JZL+hhzw0
>>7
ヘッドハンティングされたってその会社が良い会社かわからないやん
2023/02/27(月) 16:09:40.166ID:3OBlKSuB0
転職活動しつつ働けよ
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 16:09:47.337ID:+F4TSe8u0
いい会社に内定出てから辞めればよくない?
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 16:10:03.785ID:cztVEX7X0
仕事続けながら就活して今より待遇がいいとこ見つけて辞める
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 16:10:27.836ID:JZL+hhzw0
>>11
転職先が良い会社かどうかわからないだろ?
良い会社ってのは待遇だけじゃなくて雰囲気や文化も含めてな
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 16:11:04.855ID:JZL+hhzw0
待遇だけじゃなくて文化が合わなかったらどうするって考えたら動けない
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 16:11:16.195ID:cztVEX7X0
>>14
コネやツテ以外の職場選びは正直博打でしかない
どんだけ下調べしても
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 16:11:36.943ID:fnpRVYO30
じゃあやめとけ
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 16:11:52.563ID:JZL+hhzw0
>>16
まあそうよな
悩ましい
19NO VIP, NO LIFE. ◆hhHHHL0UE.
垢版 |
2023/02/27(月) 16:11:57.508ID:7Zii3ZZPa
俺はお客さんのところに転職して前より待遇良くなったよ
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 16:12:58.045ID:v5nQCDeed
内定取れてから辞めればいいだけだろ
面接の日は年休を取れ
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 16:13:45.417ID:3DxOZOT9M
取引先とか同業者とかと仲良くなっとくといいんじゃね
知り合いに友達の会社に転職した奴いる
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 16:14:31.651ID:2oaiRjxJ0
給料良くてもつまんない仕事を回避する方法を知りたい
23NO VIP, NO LIFE. ◆hhHHHL0UE.
垢版 |
2023/02/27(月) 16:15:16.365ID:7Zii3ZZPa
面白そうな仕事を自分でとればいいのでは?、
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 16:18:14.603ID:CQN9ZWzqM
得意先や仕入先に転職しちゃダメって規定もあるような
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 16:19:56.607ID:JZL+hhzw0
>>22
知りたい
あとギスギスしてない会社
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 16:20:36.156ID:RHTx2Y7/0
https://i.imgur.com/DglgGwi.jpg
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 16:22:43.118ID:JZL+hhzw0
>>26
気持ち悪いCMやん
これ見るとチャンネル変える
2023/02/27(月) 16:24:51.388ID:TL/aozPN0
人間関係はどうしたって博打だよなー
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 16:29:17.914ID:A69lHRFWa
そういのは働いてる奴からその会社の事聞くのが一番だな
酒でも奢って仕事の愚痴聞いてやれよ投資だと思えば安いだろ
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 16:46:44.154ID:qsWhbbvIM
大学OBに話聞くのが1番だろ
これまで2回転職したけどOB持つべきものは大学のつながりの紹介とコネで簡単に転職できたわ
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 16:56:36.231ID:fMMEd8hZ0
仕事嫌になる度に転職してる
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 17:04:01.011ID:KelXeTVo0
上がらない奴は上がらないよ
どんなに低かろうがそれが存在価値
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 17:04:55.934ID:KelXeTVo0
文化が合わなかったらすぐ辞める
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。