X



世帯年収1600万円の生活、わりと普通

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 23:04:07.663ID:/Fk3IY80a
ヴィトンやシャネルを買う金はないからユニクロだし、大塚家具で買うほどの金はないからIKEAになる
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 00:08:42.334ID:9DROvy4Ya
>>87
ロレックスとかバーキンとか基本的に買ったときより上がるから金持ちは買ってるけどな
戦争とか災害とかで出ていくことになったときでも身につけていけるし
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 00:12:27.386ID:kx+Y3vh30
>>88
買った時より上がるなら、店員は売らないで放置しとけばいいのに
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 00:14:04.245ID:mNId262ca
年収1000万超えたら海外移住検討したほうがいい
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 00:16:11.064ID:9DROvy4Ya
>>89
売らないで放置というか、そもそもエルメスの店舗に行ってもバーキン置いてないんだろ
何度も通い詰めて店員と仲良くなって運が良ければ買えるみたいな話

俺はエルメス通い詰めてるわけじゃないから聞いた話でしかないけど
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 00:17:34.780ID:Yb4KU8uf0
ユニクロもだいぶ高くなったので自由にユニクロで服買えるのは現代ではわりと金持ちな気がする
想像だけどお金なければアベイルとかしまむらとか行くイメージ
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 00:19:30.363ID:h005Ir5ua
年収950万だから子供手当打ち切りに毎年びくびくしてるわ
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 00:24:59.915ID:PIk3Gfkpa
ユニクロもいいけど動きやすいスポーツブランドを普段着にしてる
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 00:30:36.723ID:KJyY4tRl0
まあ言ってることは分かる
見栄張りたいので無ければ、服とかユニクロやらで不都合あるかってなる
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 00:38:31.510ID:9DROvy4Ya
東アジアで課金ゲームやライブ配信が盛んなのもたぶん同じ理由で、買いたい物は一通り買って金が余ってるのに欧米みたいに長期休暇をとって豪遊するような仕組みになってない
その余った金を短時間で効率良く使える仕組みが課金ゲームやライブ配信
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況