X



一時期イヤホンと言えばワイヤレスワイヤレスとこぞって騒いでたが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/23(木) 00:12:31.658ID:6zZvtnw6d
やっと皆目が覚めてきたみたいだな
やっぱり有線がいいわな
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/23(木) 00:12:54.862ID:adMXa8dA0
刺す穴がない
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/23(木) 00:13:37.610ID:AOzm7nOf0
ヘッドホンならともかくイヤホンだと片方どっか失くしたりする
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/23(木) 00:14:05.518ID:BnmeXdIq0
この前出先で暇つぶしに動画見たくてダイソーで有線イヤホン買ったら刺す穴がなかった
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/23(木) 00:14:22.239ID:hoTsesOj0
3Coinsで16.5Coinsのワイヤレスイヤホン買った
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/23(木) 00:15:37.476ID:tfkm5J3b0
間をとって左右繋がってるタイプのワイヤレスイヤホン
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/23(木) 00:15:56.306ID:jlaxYv950
目新しさだけで絶賛してた連中今どうしてんだろ
イヤホンジャック無くしたアホメーカーのスマホは絶対買えないわ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/23(木) 00:16:22.960ID:uSeX3Du/0
骨伝導ってどうなのさ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/23(木) 00:16:26.939ID:/prGp9POM
>>5
ぼくのお尻に挿していいよw
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/23(木) 00:17:04.905ID:zgRvH7GB0
有線だと遅延もないし音も良いからイヤホンは有線だわ
ヘッドホンは2.4GHzワイヤレスにしてるけど
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/23(木) 00:18:18.681ID:R2BzguyiM
Bluetoothがクソなんだよな
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/23(木) 00:18:54.567ID:3DJXrXkRd
>>4
ヘッドホンみたいに繋がってるやつ買えば解決
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/23(木) 00:18:58.364ID:JCxp96v+0
フルワイヤレスだけは落とすから使ってないわ
2万出してxm3買ったのに3日でトイレに落として死んだわそれまでも室内でぽろぽろ落とした
最強は骨伝導みたいな耳掛けかネックバンド
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/23(木) 00:19:04.281ID:zgRvH7GB0
Bluetoothは遅延酷過ぎて使い物にならん
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/23(木) 00:19:27.951ID:3DJXrXkRd
>>13
最新の規格とコーデックならだいぶマシ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/23(木) 00:19:35.639ID:+LoMFRMDd
あ、充電忘れてたわってなって有線に戻してから結局ずっと有線
戻すとワイヤレスのメリットよりデメリットの方がデカすぎって気付く
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/23(木) 00:20:28.747ID:JCxp96v+0
BTも最近のまともなコーデック対応してると遅延なんてほぼないぞFPSか音ゲー以外だと違和感ねえ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/23(木) 00:20:47.369ID:jlaxYv950
>>17
対応してる端末かつ対応してる機種じゃないとってなるじゃん
優先なら遅延ゼロなんだからそこまでしてワイヤレス使おう!ってならん
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/23(木) 00:21:14.769ID:36/M7ciua
ワイヤレスの方がいいスマホ防水ケースに入れたまま音楽聴けるから
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/23(木) 00:21:30.475ID:CH/kymND0
俺も最近有線復帰したわ
でも遅延とかゲームしないなら全然感じなかったよ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/23(木) 00:21:48.263ID:WXYPqmsXd
>>21
今どき非防水のスマホ……???
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/23(木) 00:22:25.922ID:jlaxYv950
>>22
結局使う頻度や時間が多けりゃ多いほど充電のダルさが勝つよな
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/23(木) 00:23:24.672ID:66SW9GM6d
ワイヤレスってどう考えても馬鹿馬鹿しくて買った事ないわ
あんなのつけてる馬鹿は頭悪すぎて話をする気にもならんな
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/23(木) 00:23:42.254ID:CH/kymND0
>>24
マジでそれなんだよな
充電しなくていいのが楽で仕方がない
適当に放っても探さなくていいし
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/23(木) 00:24:04.889ID:91Dg0nyNd
利便性と音質考えたら有線以外考えられないわ
ワイヤレス全部要らんから売った
金の無駄だったけどいい勉強代だな
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/23(木) 00:25:23.414ID:jlaxYv950
>>26
YouTubeなり音楽聞きながら寝落ちして、耳から旅に出たワイヤレスイヤホンを朝から探す作業マジで嫌いwwww
そのまま通勤で使えないしwww
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/23(木) 00:25:54.115ID:tIvyDGIVd
>>25
かしこい
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/23(木) 00:26:06.784ID:3DJXrXkRd
>>20
相当古い機種じゃない限り使える
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/23(木) 00:26:48.049ID:pNTJPX7k0
Link budsの有線タイプ出ないかなー
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/23(木) 00:27:28.596ID:66SW9GM6d
40年間家電の進化を生きてくると無線イヤホンのバカさがすぐわかるんだけど
若い子はわからないのかもな
イヤフォンに寿命のあるバッテリーとかアホかと
遅延って退化する家電ってなんぞw
紛失する馬鹿とかw
しかも重くなるだけ
途切れるwww


もう女が買うもんだろ
女が買うのはよく分かる
馬鹿だから
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/23(木) 00:27:38.815ID:jlaxYv950
>>31
イントラコンカ型?インナーイヤー型?って言えばいいんかな
正直あれで良くね
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/23(木) 00:28:48.012ID:jlaxYv950
>>32
一応どんなもんだか俺は買ってみたよ
結局ゴミになったがな
手出さないのは正解
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/23(木) 00:28:52.287ID:iwuV7fV+0
>>32
でも有線も断線とかあるじゃん
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/23(木) 00:30:05.126ID:pS1NfDJ/d
>>35
簡単に修理できる
自力じゃ不安なら店に出してもいい
そのついでにリケーブル化も出来る
断線なんて問題は簡単に解決できるんよね
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/23(木) 00:30:30.450ID:14jfMsSM0
>>32
何年使い続けんの?
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/23(木) 00:30:46.313ID:66SW9GM6d
頼むよ
若いの本日たちよ
無線イヤフォンパッとみてわからんのかなあ
こりゃダメだって
遅延の時点で即却下だろううううう
ほんと日本はもうダメだよ
政治家もアホばっか
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/23(木) 00:31:22.417ID:pS1NfDJ/d
>>37
細かく覚えてないけど俺のER4Sは10年以上使ってるな
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/23(木) 00:31:28.340ID:JCxp96v+0
ほとんどのやつが中華の令和最新版のゴミ買ってそう
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/23(木) 00:32:19.119ID:pS1NfDJ/d
>>38
マジでバカだらけだよ
TwitterやらインスタやらTikTokで可視化されたけど、想像の何倍もバカが多い
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/23(木) 00:32:33.456ID:nb/G+F3p0
失くしやすいです
充電しないと電池すぐ切れます
音悪いです
街中だと音がちょいちょい途切れます
遅延します
バッテリー劣化すると使い物になりません

ワイヤレスとかメリットよりデメリットの方が多いよな
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/23(木) 00:33:25.478ID:jlaxYv950
>>42
マジでこれでしかない
有線のデメリットなんて線がちょっと邪魔なくらいだもんな
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/23(木) 00:34:27.396ID:66SW9GM6d
>>37
その会話も頓珍漢でどうでもいいやってなっちゃう
議論って五十手先まで瞬時に読んじゃうからアホらしくて

世の中でどんなトラブルがあっても俺は10秒で解決しちゃうな
詰んでるのにいちいち説明しないし
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/23(木) 00:35:41.855ID:66SW9GM6d
>>41
俺はずる賢いからもう若い頃か働かないで遊んで生きてきたし
普通じゃないとは思うけどさあ

それにしても頭はいいけど馬鹿なんだよな
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/23(木) 00:35:48.111ID:pNTJPX7k0
>>33
真ん中に穴が空いてて音楽聴いている時でもそのまま話せるんだよ
便利
あれの有線タイプが欲しいな
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/23(木) 00:35:59.492ID:yxYkZD68M
ワイヤレスなら遅延のない2.4GHz接続が1番ええ
しかも2.4GHz接続ならペアリングする必要もないからな
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/23(木) 00:36:37.634ID:NgU4BiZjd
まぁなんも考えずワイヤレス使ってるやつはまだマシよ
俺のイヤホン聞かせたら「めっちゃ音いいし安いじゃん!スゲー!」って言って買ってくれるようなのが多いから
やたら有線否定してワイヤレス推してくるヤツ、コイツらだけは何に洗脳されてんだか知らんがマジで頭おかしいから近付きたくない
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/23(木) 00:37:36.351ID:JCxp96v+0
>>47
これヘッドフォンならよくあるけどイヤホンタイプでもある?専用ドングル最高だよなーイヤホンタイプで音質も良いやつあったら教えて欲しい
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/23(木) 00:37:37.662ID:2oY4DjshH
twsの高級機って言われるやつ額がなんちゃってなんだよな
twsの総合スレで5、6万のtws持って金持ちアピしてる人いるけどオーディオにわかすぎる
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/23(木) 00:38:08.282ID:KgLX16X6d
>>46
その手のヤツだと骨伝導とかモロにそんな類いじゃない?
リンクバッツの有線バージョンは出ないとおもうなー
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/23(木) 00:38:09.447ID:66SW9GM6d
唯一いいのは
ノイズキャンセリングだけな
あれが欲しい
WALKMANなら有線でノイキャンあったのに
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/23(木) 00:39:23.579ID:P57hWGcd0
ワイヤレスが盛り上がったせいで中価格帯の有線が死滅したのに今更有線って言われてもゼンハイザーか名機を出している中小のメーカーしか中価格帯ないよね
あとは低価格か高級機かで極端
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/23(木) 00:39:42.659ID:eU+oV0Ntd
>>50
金持ちアピならその10倍は積めよって話だよなwwww
ワイヤレス信者ってほんと嫌いだわ
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/23(木) 00:40:56.530ID:jlaxYv950
>>53
低~中価格帯なら中華がオススメ
ちょっと調べたらどれが評判いいかなんてのもすぐ分かるしな
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/23(木) 00:41:25.425ID:CNLk+wEXd
イヤフォンで馬鹿なのはまあいいんだけど
国が洗脳したら国民なんて簡単にその気になってやる気満々で戦争に向かって殺されて終わるからなあ
国民ってのはいかに知能が低いか
もしそう思う奴がいたら働かない生活を目指したほうがいいぞ
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/23(木) 00:42:02.323ID:H6RXS2bMM
>>49
ゲーミングイヤホンで検索すれば結構あるよ
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/23(木) 00:42:11.303ID:pNTJPX7k0
>>51
骨伝導ってなんか怖いんだよなー
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/23(木) 00:43:14.042ID:Pq0nK9S2d
>>56
愚民政策がほぼ完成しつつあるよな
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/23(木) 00:43:48.854ID:vz+toMpq0
ワイヤレスイヤホン物理ボタンない奴は総じてゴミ操作感で死ねる
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/23(木) 00:44:44.993ID:P57hWGcd0
>>55
イヤホンなんて1本気に入ったのがあれば要らないって気付いたから中華がとてもいい出来でも壊れるまでもう要らないわ…
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/23(木) 00:46:27.080ID:jlaxYv950
>>58
そんならNTTのパーソナルイヤースピーカーがなんか良さそうだぞ
1万以下で有線だ
買ってないから音質とかは分からんがLinkbutsに近いんじゃない?
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/23(木) 00:48:10.052ID:JCxp96v+0
>>58
音楽限定で動画もゲームもしないならいいやつはあるがコスパは悪い
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/23(木) 00:49:24.938ID:jlaxYv950
>>61
イヤホンのサイズで平面駆動やったり、鬼のようにBA多ドラ詰んだり、ダイヤフラムにベリリウムコートやってみたりを手頃な価格でやるから結構面白いんだけどな
コレ!と思える1本があるならマジでいいと思うしそれが最高だわな
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/23(木) 00:49:36.382ID:JCxp96v+0
>>61
ぶっちゃけオーディオ沼とかハマると一生満足できずに無駄遣いするだけだし今に満足できてるなら最高じゃん
人にあれこれ言ってるのなんてマウントしたいだけだからな
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/23(木) 00:51:25.147ID:RQLQ3TFzd
今どき有線wwwwwwww
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/23(木) 00:51:50.022ID:RQLQ3TFzd
ワイヤレスめちゃくちゃいいのになんで有線なんか使ってるの?お金ないんでちゅか?wwwwwww
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/23(木) 00:51:51.595ID:vz+toMpq0
コスパで選ぶならゲオのやつで十分って気づいたわ
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/23(木) 00:52:04.261ID:jlaxYv950
うわ出た洗脳されてるアホ
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/23(木) 00:52:40.658ID:jlaxYv950
>>68
昔からなんか評判いいよな
買ったことは無いが
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/23(木) 00:53:42.266ID:Uo4ftw0E0
有線でも無線でも音漏れしてる奴いるけどガイジアピール?
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/23(木) 00:54:25.666ID:jlaxYv950
>>71
それは完全に難聴ガイジ
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/23(木) 00:55:31.480ID:ofMShfFGd
LinkBuds買ったけどマジで損した
すぐ左右で同期ずれるしプツプツ接続途切れるし
電池すぐ切れるし耳からポロポロ外れてどっかいくし
飯食ってると顎の振動で誤動作するし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況