X



多重人格障害(解離性同一性障害)の有識者来てくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/22(水) 07:55:32.927ID:o0DwMKc9r
当事者でも知り合いにそういう人がいるって人でも、この病気に詳しい人でも誰でも良い

やっと自覚できた者なんだけど、どうやって治した?
あと、知り合いにそういう人がいた人は、その知り合いってどうやって治してた?
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/22(水) 08:15:51.123ID:eBddw01ed
>>15
んだな
人格が増える仕組みはぐぐったらなんとなくわかったが
それ以外よくわからんな
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/22(水) 08:17:03.198ID:o0DwMKc9r
>>16
今通ってる精神科で受けてる治療(と言っても今思えば俺ではなく俺の中にいる別人格の症状緩和させるための治療)でカウンセリングを勧められたから、多分カウンセリングが一番効くんだと思う

一番最初に入れ替わってそれからしばらくずっとその人格が続いた

入れ替わった時のきっかけは、信頼してる人のほとんどに裏切られて、その後に他の知り合いも俺を見て見ぬ振りして傍観を決め込んだ時
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/22(水) 08:19:05.517ID:o0DwMKc9r
>>17
わかんないけど、多分…いや、なんか、忘れてる時はその人格じゃ無いから、その人格で考えるようなことは絶対に元々考えないから、まずその人格で考える思考法に至らないから忘れてるってことになるんだと思う

一度入れ替わって、やばい俺じゃ無い、誰だお前は、って認識できるようになってからって感じ

記憶の共有はできてるのかははっきり分からないけど、もう1人いるのはやっと自覚できた
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/22(水) 08:20:37.477ID:eBddw01ed
なんか大変だな
今の人格は落ち着いてそうだからもう一方が色々引き受けてんのかな
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/22(水) 08:21:03.779ID:o0DwMKc9r
>>18
うん
またカウンセラーとかにもよく聞いたり主治医にも色々聞いてみる
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/22(水) 08:21:47.273ID:o0DwMKc9r
>>21
最近は大丈夫…だと思うけど、ちょっと別人格が俺にとって不快すぎて早く消したい
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/22(水) 08:24:47.414ID:o0DwMKc9r
別人格に入れ替わった時に、俺の主人格も一応中にいるんだけど、そいつはずっと俺に対して誰だお前は、俺じゃ無い、誰だって話しかけて引き止めようとしてくる

あまりにも性格が真逆だから俺も俺自身でドン引きしてるし別人格が不快すぎて身体の中から早く消したい
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/22(水) 08:32:27.605ID:o0DwMKc9r
普通の人って人格が多分一つだろうから、相手もこれが本当の〇〇の姿だったんだキチガイじゃんwガッカリw みたいな感じで笑われるけど、多重人格障害になった原因がそのキチガイじゃんwガッカリwって言った奴が元々の俺にしてきた対応だから、戦犯はお前だってなってる
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/22(水) 08:36:09.606ID:eBddw01ed
そいつはお前を守護るためにいるんやろ
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/22(水) 08:36:31.250ID:Ojf5tKeV0
自覚あるだけマシだろ
映画アイデンティティの多重人格犯罪者なんて
見た目ただの豚だったが女性人格とかいろいろあってきもかった
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/22(水) 08:36:45.967ID:o0DwMKc9r
仮に向こうに謝罪されたり向こうが反省したことで俺の多重人格が治れば訳ないんだけど、俺の場合それくらいじゃ治らないところまで追い詰められてるから、謝罪一つや二つ、あとは気が変わって手を差し伸べようとする人がいたとしても俺の人格はもう変わった後だから今更遅いってなる
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/22(水) 08:37:38.119ID:tzlnosw6d
統合失調症は治らない…
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/22(水) 08:37:41.205ID:o0DwMKc9r
>>26
主人格はいつもの昔からの俺

だけど、途中からもう1人居座ってるからそいつがマジで厄介
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/22(水) 08:38:07.168ID:o0DwMKc9r
>>29
糖質では無い

糖質って噂もされてるけどな
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/22(水) 08:38:55.642ID:eBddw01ed
>>30
うむ
おまえが壊れないように引き受けてくれつるんな
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/22(水) 08:40:49.169ID:o0DwMKc9r
>>27
俺の場合見た目は普通(人並み)だから人が普通に話しかけてきたり、あと仕事とかもしても別に違和感なく対応される

まぁ見た目あんまり関係無いと思うけど、別人格がいるのはこの患者だと誰しもに言えることだと思う

俺はハッキリしてるのがもう1人で、俺の場合は多重というよりも二重だと思う
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/22(水) 08:42:35.926ID:o0DwMKc9r
多重人格障害になってから人と自ら関係持つことをやめたけど、多重人格障害持ってない人はあいつは1人でいるのが好きだとか人を頼れない自己中とか噂し始めて、人のことを考えて自ら関係絶ってることを全く理解されなかったのがきつかった
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/22(水) 08:42:44.863ID:+NC9Shh6d
俺の個人的見解だけど
統合失調症とかの症状は

その症状が出ている状態
もしくは出る時のストレス状態を
脳が「快」と勘違いしているのだと思う

だから本来はそうなってはいけないのだが脳はその症状が出る事が正しいというルーチンになっているので

ストレスがかかる→(それを解決する手段として)幻覚幻聴人格の解離などを起こす→脳的にはオッケー!
で、このサイクルが繰り返される事によって学習され強化されていく為に治らない
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/22(水) 08:44:25.400ID:+NC9Shh6d
可能かどうかわからないが、もし治すのだとしたら
現在と逆の事(つまり通常の反応)を脳に快だと思わせる学習をすればいいのだと思う

具体的にどうすりゃいいのかはわからんが
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/22(水) 08:47:14.680ID:o0DwMKc9r
俺の主人格(昔の俺)が人の立場思っていつも接してたってのを覚えてる人は微妙に違う考え方してた気がするけど、昔の俺を覚えてない人間は俺のことをただただ1人が好きでプライドが高く自分1人でなんでも解決できると思ってるやばい奴としか思ってなかった

人って自分の要素に共感することで他人を理解するから、俺を悪く言うだけの人(俺の別人格を気にする人)はヤバい奴だったんだなって気づけたのは良かったけど
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/22(水) 08:48:04.873ID:o0DwMKc9r
>>32
多分そう
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/22(水) 08:49:24.033ID:eBddw01ed
>>38
なんかおまえが強くなってつらいことも背負えるようになったらキラキラして消えそうだな別人格
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/22(水) 08:49:31.488ID:o0DwMKc9r
>>35

>>36
なるほど

それ良いかもしれないな

俺が最近やってるのはまた別人格とは真逆の観点と思考法をたくさん取り入れて別人格ごと身体の凄い深層まで追いやるってことなんだけどそれと似たようなものか
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/22(水) 08:51:46.613ID:o0DwMKc9r
>>39
もう半透明くらいにはなってるけどあとは俺自身がどれだけ別人格とは真逆の思考法を体内に取り込むことができるかどうかにかかってる
元の主人格に戻るみたいなのは不可能だろうから、別人格があるところから更にその別人格とは真逆の思考法を取り入れて消していく方法
急がば回れになるけど
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/22(水) 08:55:18.447ID:L7RhBpvx0
>>40
どんな時でも
辛い時でも
お前自身が幸せを感じられるように生きるのがいいと思う
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/22(水) 09:19:38.481ID:o0DwMKc9r
>>42
わかった
幸せってなんなのかよくわからんが意識はしてみる
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/22(水) 09:20:37.918ID:YB/ZwlC+0
もう一人の人格を出てこないようにするには、もうお前は必要ないって思うことらしい
トラウマ克服できて、そう思えたら本来の自分でいられるんちゃう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況