X

もしかしてブラックホールに落ちるのが1番楽に死ねるのではないか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/19(日) 21:42:53.656ID:x8V8T6X10
しかも夢があるし
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/19(日) 21:43:30.151ID:DcN9rWmB0
吸い込まれる側の時間は永遠に引き伸ばされるけどいいの?
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/19(日) 21:44:19.160ID:g+5Q8BKU0
永遠に引き伸ばされて自分が生きてるのか死んでるのかもわからない状態になるぞ
2023/02/19(日) 21:44:57.345ID:6eF/UO/00
まずどうやってブラックホールまで行くかだな
2023/02/19(日) 21:45:22.936ID:MzLxaghy0
行くまでが地獄だろ
2023/02/19(日) 21:45:54.163ID:MzLxaghy0
>>4
多分、先に寿命が来るよね
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/19(日) 21:46:01.860ID:x8V8T6X10
作れるんじゃなかった?
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/19(日) 21:47:13.112ID:DK1gMtG/a
ダム落ちるのと大体同じって考えると怖すぎる
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/19(日) 21:47:32.379ID:57gt1q4V0
外から見ると宇宙の終焉まで死ねない
でも主観的には即死だぞ
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/19(日) 21:47:35.223ID:J7Ubjz80a
入ったけどちょっと強い風くらいで別に大した事無かったよ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/19(日) 21:47:41.729ID:x8V8T6X10
>>6
飯食べる前提なの?
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/19(日) 21:47:55.096ID:zIJuBot/0
異世界転生するぞ
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/19(日) 21:48:23.520ID:Nj6LCs3W0
昔の実家の本棚の裏に行けるんじゃないのか
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/19(日) 21:48:52.961ID:v7hlH+hd0
>>11
…どういうこと?
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/19(日) 21:49:08.197ID:/P7PEoWNa
今ブラックホールだけど結構苦しいよ
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/19(日) 21:49:27.406ID:DXZKUuTI0
分解して素粒子になってまたどこかで再構築されるんじゃねーの
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/19(日) 21:51:10.768ID:x8V8T6X10
>>14
え?ご飯食べないと天寿を全うできなくない?
死ぬ為にブラックホール入ったのに意味ないと思って
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/19(日) 21:52:39.070ID:v7hlH+hd0
…ああ天寿ってのは…まあ人間ってのはエゴの塊なんだが…
まあ俺が悪かったよ
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/19(日) 21:54:28.878ID:66lTtqSza
まあブラックホールの向こうってパラレルワールドなんだけどな
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/19(日) 21:56:56.022ID:d0pYDFei0
60万光年くらいワープできるぞ
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/19(日) 21:57:04.880ID:rH7EckdM0
俺のけつにブラックホールあるんだが
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/19(日) 21:58:06.027ID:v7hlH+hd0
>>21
お前のは排水溝だろ
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/19(日) 22:01:31.766ID:PfQjR5fS0
ブラックホールの向こうには神様住んでるけどな
2023/02/19(日) 22:04:08.902ID:ozZVt7BA0
ブラックホールまでたどり着けたらな
雪山で眠剤が最強
寒いのが嫌なら活動中の火山もあるぞ
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/19(日) 22:13:15.263ID:x8V8T6X10
絶対に破れない風船が木にくくられているイメージして、中に大小様々な金属の玉を入れたとしましょう。
重い球は地面に向かい、さらに他の玉も引き寄せます。ある一定の重さを超えると風船の輪郭から円錐形の突起が出来ますよね?
地球に引き寄せられるから
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/19(日) 22:13:45.959ID:1bzYTmwt0
>>24
経験者?
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/19(日) 22:15:24.213ID:8KLHkZKD0
レキシカちゃんで勉強したわ
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/19(日) 22:16:24.663ID:x8V8T6X10
この時、風船の中心から見ると金属の玉は小さく見えます
これがブラックホールではないの?
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/19(日) 22:18:45.474ID:x8V8T6X10
そしていつか金属の玉は跳ね返ってくるのでは?
2023/02/19(日) 22:37:04.705ID:mrTnZq0D0
絶対に破れない理屈を理解しないとその問は解けない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています